初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

早いスタート時間

今日は、2ndLINEの村上店長と12月初旬~中旬で開催する予定の当店10周年企画「 HOOK UP NEVER DIE!?-10th anniversary- 」の組閣をば!        まだ何となくですけど、各日への振り分けをしてみた!10日くらいの開催になりそうだ。         バンド側に日程を振ってみて都合の悪いところは組み替えて行って、9月中旬には全日程を確定させたいところ!各日程5バンドくらいになりそうです! この後、南堀江knaveに行く予定だったのですが、1件飛び込みの打ち合わせで来店されたレーベルさんがあったので、そちらに時間を割く。         その打ち合わせが終わったのが20時前、何時も20時までは店を開けてるようにしているので、まぁ通常な感じ。          ここ数年の傾向として、週末イベントのスタート時間・終了時間がどんどん早くなっててね。        遠方から見に来られる方からしても、そうしてもらった方がイベント終了後の物販タイムでもゆっくり出来るし、その後ファンの方々と食事に行ったり出来る。         なんなら東京から来て日帰りって選...
音楽

夏の山省祭り~実家の花屋は花だより~

連日うだるような暑さだっ!寝汗天国でンタネタになった布団シーツ洗うたった!!         扇風機が全く効かねぇ!巷では「 ハッカ油 」ってのを体に吹き付けるってのが話題やけど、そんなもんで涼しなるんやったらエアコンも要らんやろうしな!誰か試してみてくれー! 昨日は、十三ファンダンゴをメインに活動する 河内REDS が近況報告をしに来店。        ほぉー君らが近況報告って珍しいな・・「 お話がありますっ!! 」と、何だか高校野球の選手宣誓みたいなカタチで ” 花火を打ち上げようと思ってます! ”な内容の話を聞かされる。        なかなか追い付けそうで追い付けない諸先輩方を一気にゴボウ抜きするには、それくらいの覚悟は必要かもね。           さっきの高校野球の話じゃないけれど、ダメダメな不良学校に新設された野球部・・『 目指せ!甲子園!今のところ部員は 河内REDS のみ!仲間を募集中!! 』みたいな感じやな。        徒手空拳やけど動いてりゃ活路も見出せるので、小さな切っ掛けを見逃さないように!Gt.マサチカ君は不在!今度は4人でおいでな。※ 15年8月15...
音楽

LOCAL CONNECT

今日は、とあるSSW君と彼の故郷で注目を浴びている「 ゆるキャラ 」を使用してのジャケット作成をしてました。         TVを見ないワシでも『 何か、見た事あるぞ! 』なキャラだった。          何枚か用意してきた挿絵や風景写真・アー写を素にデザインを考えていく。         こういう行政だったり企業系のロゴやキャラの使用方法って難しいです・・。         責任者にOKもらってても、後でエライさんから ” 気まぐれNG ”が出たり、コッチの解釈で使用した範囲が法務部的にNGだったりね。        今回も、キャラの使用にはOKが出たが、CDの帯やフライヤーその他媒体物に ” 公式って表記はNG ”とのお達しが出てる。        その団体公式キャラを全面に押し出した地元礼賛テーマソングなのに、公式って言っちゃダメってのは、どういう定義があるんだろうか?       リリース後は、地元のTVや新聞でも大々的に宣伝してくれるらしいが、公式テーマソングじゃないなら何のテーマソングになるんだろう。        このジャケデザインも本人は「 出来上がってから見せれば...
音楽

Half time Old

今日は、バンド編成では初2ndLINEとなる 市川セカイ が来店。         ソロもバンド編成もライブを見た事がなく、唯一見たのが挨拶に来てくれた際に、店内で弾き語ってくれた「 月をめざして 」のみ!        もう3回( 2ndLINE / MINAMI WHEEL 2014 幻の3日目 / JANUS )見逃してんだよね!         10月初頭にリリースする音源からの曲も演ってくれるそうだし、何より凄腕メンバーのバンド編成だしね!!そりゃー見に行くさ!!次回の大阪ライブフライヤーを持って 次に、同じく2ndLINEに出演する名古屋の Half time Old が来店。         約2ヶ月前の5月末でBa.鬼頭君が脱退してしまって、今はメンバーの後輩君がサポートでツアーに帯同してる。          脱退による停滞は無いが、まだ現編成でのライブを見ていないので、どうなってるのかが分からん。          何も変わらず?良くなった?悪くなった?方向性変えた?もろもろ今日のライブで確かめてみたいと思う。おっ!?と思わせるライブをしてくれるといいな! 閉店後は...
音楽

TURNING-DAY TOUR 2015 大阪ファイナル

今日は、ずーっととあるアーティストから依頼されたフライヤー・ポスター作成!!       まだ最終チェックをしてもらって無いが、パッ見のデザインは一発OKをもろうた!!       近日中に、ここでもアップさせますわ!めっちゃポップにしたった!!          夕方からは、「 Chase the chance 企画 ~SUMMER SOULにくちづけ を~ 」@北堀江club vijon → 「 ココロオークション 主催 ~TURNING-DAY TOUR 2015 大阪ファイナル~ 」@心斎橋JANUSのハシゴをする予定にしていて、出掛ける準備をしていたら、先月末に最終確認をしてもらったはずのフライヤーデザインを修正して欲しいとの事。        んーちょっと出掛けるのが遅れるがチャチャッとすれば、直ぐに終わるだろう・・と思いきや、フライヤーの裏面デザインを ほぼやり直しとか!?           今日の夜中か、明日の昼イチに回せないか聞いた所、クライアント側から今日の21時までに確認をしたいと言われているらしい。           ここで、ヤイノヤイノ言うても仕方ないので...
音楽

NUMBER VOGEL 大阪初ワンマン!

今日の朝、家に帰ると蒸し風呂状態・・扇風機を「 強 」でブンブン回しても全く室温下がらず。         『 また今日も寝付けないやつや・・。 』と嫌な予感が過ぎったので、暑さに対抗するには ” 辛さ ”だ!!って事で、コンビニで見つけた新商品を喰らってみた!!うひーっ!商品名だけでも辛そう! んー・・午前7時に食べる代物じゃねぇーな・・眠くて ” 辛さ ”を感じるセンサーが鈍ってたけど、2口目から味も分からん位の痛みが口内に!!       味を中和させる為にマヨネーズをブチ込んだが、バカになった舌には効果なく、最後の方は一人拷問みたいな感じだった。         何が暑さには ” 辛さ ”だ!!更に汗だくになったんで、結局、朝から水シャワー浴びてもうたやんけ!水道代が勿体無い!! 今日は、SSW・ダンサー・ラジオパーソナリティーと神戸でマルチな活動をしている Rinana が近況報告&秘密の作業をしに来店。          報告で一つ「 おぉ!やったやんけ!! 」となったのが、有名な服飾ブランド「 SPINS 」の三宮店が大プッシュしてくれる事になったそうで、定期的に店内でイ...
音楽

15年7月度TOP3!

今日の朝方は暑かった・・ここを読んでるバンドマンは分からんと思うが、年を重ねて来るとな・・寝るにも体力が要るのだよ!         若い頃は、どんだけ暑くてもバタンキューで寝れてたのが眠りが浅くてねー。       おぉー眠れるぞー!と思ったら目覚ましが鳴って、結局、寝不足のまま仕事へ・・ってのが続くとますます悪循環なのですわ。 今日も眠れないまま横になってたら目覚ましが鳴ったので、仕方なく熱いシャワーで覚醒させ店へ!         昼から1件、夕方から1件打ち合わせがあって、それ以外の時間はずーっっと月末清算作業。         先月に続き、今月も赤字か・・と思ってたが、通販の売り上げが爆発してくれたおかげで何とか赤字を免れた!! 晩から、15年9月11日に2ndミニアルバム「 廻る日常 」をリリースする Rag Rats からVo.Gt.ミキちゃんとBa.ノリコちゃんが来店。        友人に頼んで、ある程度ジャケットデザインを作成してきたので、仕上げの作業をお願いしますとの事。         小一時間ほどして所用でミキちゃんが帰ったので、そこからはノリコちゃんと2人で...
音楽

2015年6月の来店者まとめ-NAVERまとめ

今日は、今月から武者修行と称してバンドライブのオープニングアクトに出捲くってるSSW しなだゆかり が来店。          ここまで4回、オープニングで出演して来てるのだが、本人の手応え的にはどうなんだろう?         お客さんが増えた!音源が売れた!認知度が上がった!ってのは、まだ先の話で「 元々、バンドシーンが好きな自分が、いざ面子として入ってみてどうなのか? 」って所だな。          今後を見据えて『 バンドとの対バンはして行きたい! 』のか『 バンドは好きだけど、一緒には難しいかも? 』なのか。        結論を出すには早過ぎるけど、ひとまずの心境を聞いてみると「 メッチャ勉強になってます!今後も続けたいです! 」との事。          それならそれで、もっとバンドシーンに切り込むには!?音楽以外の売りはあるのか!?な話をする。          言われたら直ぐに試してみる彼女なので、楽曲に関しては良し悪しは兎も角 ” 一人でもバンドやんけ! ”って思われる曲を作ってみよう!          あと音楽以外の何かで しなだゆかり の ” 売り ”ってあ...
音楽

hello、時々、goodbye

今日は、15年8月26日@名村造船所跡地、関西の大学生が主導して開催されるフェス「 SOUND SHOCK 2015 」に出演する男女ツインボーカルの 開花 to roots からVo.Gt.山本君とDr.中山君が来店。         バンドを始動させてから、まだ半年も経ってないが早くもやって来た大舞台!         色々と話題になりそうな案を考えておるが、その前にライブの方は大丈夫なんか?結成当初のライブしか見てないから何とも言えんのやけど、ほぼ学生で埋まっちゃうフェスなんで、ライブでしっかり結果を出すように!ゲスト扱いで出演するんだな!※ 15年8月26日@名村造船所跡地クリエイティヴセンター「 SOUND SHOCK 2015 」w: The Mirraz / 感覚ピエロ / ココロオークション / 絶景クジラ / Brian the Sun / コンテンポラリーな生活 / ヤバイTシャツ屋さん / nicoten / shellfish / PRIMAL CURVE / もちもちみかんSOUND SHOCK 2015 HP 開花 to roots HP  次に、本日2nd...
音楽

やるの?やらないの?

今日も、昼イチから「 サイダーガール / サイダーのしくみ 」通販の宛名書き&梱包作業に追われる!!          昨日の夜中、ちょっと計算してみたら、赤字確定だった今月の収支が彼らのおかげで何とかプラスになりそうか!?         よくね「 タワレコ限定なんです! 」「 ビレヴァンに置ける事になりました! 」「 ディスクユニオンが展開してくれるんです! 」と言うバンドマンの声を聞くと「 そうかー!認知されて来たんだなぁー。 」と喜ばしくもあるが、その反面寂しさももあったりね。         ウチのような弱小CDショップの影響力なんて知れてるから、そういった事は致し方ないし、当方の実力不足ってのは分かってるんだけどね。        でも、今回の サイダーガール を始め「 1枚目はHOOK UPに置きたいんです! 」って言ってくれるのは本当に有り難い!!サイダーガール HP  そんな通販の梱包作業をしていると、南蛮キャメロ が「 話があります! 」と来店してくれたが、こっちの手が離せないので1時間後に来てらう事にする。          1時間後に来てもらったは良いが、まだ梱...