初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

月に一度はバックアップを!!

この10日間ほどパソコンのクラッシュに振り回されっ放しだった・・。        ようやく日常業務に戻れそうなので、戒めの念を込めてザザッと事の顛末でも書くか!           最初のクラッシュが起こったのが、先月の22日の晩・・大したことにはならないだろうとフリーで落せるリカバリーソフトで復旧を試みると、クラッシュ後すぐにサルベージ作業をしたおかげか大体の必要なファイルが復旧出来た!( ← 今思えば、ここで安堵せず検証をすべきだった ) 翌23日は、大阪城野外音楽堂で開催されてた「 KANSAI LOVERS 2015 」を見に行き、イベント終了後は打ち上げに誘われるも店に戻って、当店10周年企画 ” HOOK UP NEVER DIE!? ”の日程と出演者の告知!!          バナー作成したり、イベント出演者とメールでやり取りしたりと以前と変わらずパソコンを使用。( ← これら一連の作業が不味かったっぽい ) 次の日、店に来てた みるきーうぇい のVo.Gt.香織ちゃんから『 今って、どれくらい音源売れてます? 』と聞かれたので、売り上げが入力されたエクセルデータを開い...
音楽

15年9月度TOP3!

昨日に引き続き、失われたエクセルの売り上げ管理データの入力作業・・今日の朝8時くらいに家に帰って1時間半ほど仮眠を取り、シャワーを浴び店に戻り入力作業!          朝の10時から始めた作業は途中のアレコレありつつも、午前6時頃まで掛かって全部打ち直しました!        その途中のアレコレは明日書きます。        何せ、本来やらなきゃいけない9月度分の精算作業が全くの手付かずなので・・。           ひとまず今月のTOP3だけ確定させました。● 15年9月度TOP3!!※ 1位 : WOMCADOLE / イルトエマ収録曲の詳細は→ < コチラ >※ 15年12月14日(月)@心斎橋BIGCAT「HOOK UP NEVER DIE!? -10th ANNIVERSARY- special edition 」ACT:ココロオークション / tricot / アシガルユース / WOMCADOLE more...DJ:ライブキッズあるあるの中の人 ライブペイント:コジマ憂唯WOMCADOLE HP ※ 2位 : 絶景クジラ / SHE収録曲の詳細は→ < コチラ >...
音楽

そんな予感してました・・。

アカン、今年最大にテンパってる・・やらなきゃいけない事が山積みで、当店10周年企画の仕込み・月末精算・棚卸などなど、予定を組んでいたのに全てがオジャンになってしまった・・。         もう残されてる時間も少ないのでズザザーッと昨日・今日の事をば!! 昨日は、打ち合わせ連発の後、北堀江club vijonで行われていた メルシープ 1stシングル「 難解です 」レコ発を見に行く。          登場してきたメンバー、フロントの正規3人に加えドラムと鍵盤がサポートで入っていて、両方とも女の子と言う華やかさ!          余りギターを持っているイメージの無かったVo.ゆずはちゃんはレコ発とあって半分くらいは弾いてたな。          彼女はレフティなのですが、まだ弾き慣れてないせいか右手人差し指の抑えが弱かったりするね。         どうしても指板に眼が行っちゃって、マイクから声が外れちゃうのがなー。        褒めたいところは、ゆずはちゃんの声質だな!ハンドマイク時だと少し鼻に掛かった可愛らしい声が飛んで来る。         後半2曲のシングル収録曲「 難解で...
音楽

ホロ ワンマン2回目

今日は、つい昨日2ndLINEでレコ発ツアー大阪編を終えたばかりの WOMCADOLE からBa.堀江君が早速ライブ感想を聞きに来店。        結構、細かい所まで話をしたんですが、要約すると今200人前後のキャパで見てもらってるお客さん達からの『 30分で、このライブが出来るなんて!! 』な見られ方から、最小ライブハウスがBIGCATくらいという普段は野外フェスやホールライブで見ている方達からの『 30分なのに、このライブしか出来ないの? 』な見られ方の話。         30分のステージに全ての思いを込めて、後先考えずに全力の汗だくでやり切る!・・ってのは、先ずは目指すところである。          この200人キャパのライブハウスだからこそ、そういったライブは伝わるしね。           その意味では一定のハードルは越えて来たと言えるが、じゃあ果たして野外フェス常連組や500人キャパでワンマン出来るクラスとの対バンした時にどうなのか?って話。         そこまでの物語をもライブで汲み取ってくれる方達と、あくまでも価値のあるライブをしてくれるのかどうか?で判断する...
音楽

WOMCADOLE レコ発ツアー~アナタノハナシ~大阪編

今日は、午前中からデータ復旧業者(大阪駅前ビル)へ、パソコンを入院させて来た。         何故そうなったのか?を時系列に沿って説明しつつ、こちらから「 直りますかね? 」「 復旧出来そうですか? 」なワードを投げ掛けてみるも、向こうも手馴れたもんで絶対に「 直ります! 」「 任せて下さい! 」という安心ワードを言わないんだね。         それとは逆に診断した結果、HDD内の全てのデータが破損する可能性もあると言う恐ろしい可能性を述べられる・・。        上手く復旧すれば、何処の業者で復旧したのかは紹介しようと思うが、もしダメだった場合はワシ自身で『 全てのデータが破損して普及不可能になったとしても文句は言わない! 』な内容の書面にサインしちゃったので会社名を晒すことはしない。         エクセルデータひとつの復旧にどれだけの時間と費用が掛かるのか?そもそも復旧出来るのか?全ての結果は数日中に判明するので、ここでお知らせします!( ← 別に知らせなくてもエエんやけどね。何となく ) 店に戻り、先日ライブを見た際にワシが『 エエなぁ 』と思っていた新曲のRECを終え...
音楽

もうやだ・・。

ようやく旧パソコンから日記にログイン出来た!!        3年ぶりに使うもんで、色んなサイトのパスワードを変更しちゃってたんですよねー。        昨日・今日のパソコン奮闘記になっちゃうかも? 昨日、音源の追加納品をしに みるきーうぇい のVo.Gt.香織ちゃんが来店。          本人にも手持ち在庫が無かった為、店内で手作り量産!         随時募集中のドラムについての話なんかをしながら、香織ちゃんはせっせと音源を手作り。         ほどなくして出来上がった音源を預かり、現在の売れ状況を調べる為にエクセルで管理しているカタログリストを開いてみると・・見事に文字化け!?           ヤバイ・・ほんまに不味い!!過去10年間の入荷数や売れ枚数の管理データが吹っ飛んでる!!         ワシの青冷めた顔を見て、香織ちゃんから「 ま、またでいいですよ。 」の温情を頂く。       他にも相談事があったみたいなのにすまぬ・・。眼鏡姿のかおりーうぇい!!うむ!!※ 15年10月20日@南堀江knave「 RISIN’SUN~テリーに首ったけ~番外編 」w:...
音楽

HOOK UP NEVER DIE !?日割り+面子発表!

★ 当店10周年企画「 HOOK UP NEVER DIE !? -10th ANNIVERSARY- 」の日割りと面子の発表ーっ!★※ 15年12月2日(水)@2ndLINE「HOOK UP NEVER DIE!? -10th ANNIVERSARY- ep.1」ACT:バンドごっこ / ivyscope / リツコ / Split end more...※ 15年12月3日(木)@2ndLINE「HOOK UP NEVER DIE!? -10th ANNIVERSARY- ep.2」ACT: 井上ヤスオバーガー / liflame / クチナシ / metropolica more...※ 15年12月4日(金)@2ndLINE「HOOK UP NEVER DIE!? -10th ANNIVERSARY- ep.3」ACT: NUMBER VOGEL / waybee / uramelo / トミタショウゴ トリオ / the HOWL※ 15年12月7日(月)@2ndLINE「HOOK UP NEVER DIE!? -10th ANNIVERSARY- ep.4」ACT: みるき...
音楽

KANSAI LOVERS 2015

今日の朝方8時くらいまで掛かってパソコンCドライブのリカバリー作業を行い、重要ファイルをサルベージし帰宅。         モソモソ・・とタマゴご飯+味噌汁+カップ野菜と言うさもしい晩飯を食らい、9時前に就寝・・zzz・・・。         横になって1時間も経たないうちに、大阪城野音の現場チームより連絡があり『 人が足らなさ過ぎてフライヤーは配れない! 』との事。          それは困る!!と即飛び起きシャワー&シャワーで着の身着のまま現場へ向かう。             何とか会場の11時前に大阪城野音へ到着・・とてつもなく続く入場待ちの列を掻き分けながら前へ進んでいると、 the HOWL のメンバーが「 おはようございます! 」と声を掛けてきたので、「 よし!君ら飲み物奢るんでフライヤー配り決定! 」とそのまま拉致って受付へ!        例年ならお昼13時前くらいから混み出すと言う認識だったので、その時間帯に照準を合わせてたが、今年はオープン前から1500人近くが列を作っている。        こうなると開場直後1時間が勝負なので、ワシと the HOWL のメン...
音楽

データが飛んだ・・やる気も飛んだ・・。

今日は、15年10月7日に14曲入りのフルアルバム「 やめてしまいたい 」をリリースする ghostnote が来店。        レーベル移籍&4人体制になってから初めてのアルバムリリースだね。        折角のリリースなのに、CDショップへの挨拶回りはしないの?と聞くと、Vo.Gt.大平君は「 今日は、火曜日で入荷日だし遠慮した方が良いかな?と思いまして。 」との事。         実は、連休中のリリースって前週の金や土曜日に入荷してるんだよねー。         連休中の入荷って、よっぽどの臨発アイテムか流通会社を通さない直納品くらいなのです!         音源はちゃんと聞いておくので、早速タワレコ挨拶へ出向くのだー!リリース後は全国ツアー!4人になった彼らのライブを見てやってー!※ ghostnote の06年リリース音源「初対面」はお店にあります!詳細は→ < コチラ >ghostnote HP  次に、15年9月16日に初全国リリースとなるミニアルバム「 もしもし、奇跡ですか 」をリリースした ab initio が来店。        今日はレコ発ツアー初日な...
音楽

エキセントリックダイバーメン

昨日、京都・長岡天満宮で開催された無料のアコースティック野外フェス「 長岡京ソングライン’15 」を見に行って来たのだが、強い日差しと高低差のあるステージを行ったり来たりしたからか体の節々が痛い・・そんなに往復してないのに・・単純に運動不足なんだろうなー。          運動してぇーなー・・近くに市民プールとか無いのかな? 世の中はシルバーウィークとやらで連休中ですが、こちらは何も変わらず平常運転でございます。        今日も昼から立て続けに2件打ち合わせをし、売れ筋音源の在庫確認をしていたら、ツアーファイナルを終え一段落中の クチナシ からVo.Gt.ゆうこちゃんとDr.ゆりあんが来店。        ちょいとスケジュールを見てみたところ、知名度が上がって来たからかエエ感じのイベントにお呼ばれする事が増えて来てるね。         まだまだメインで呼ばれる位置には居ないが、そうやって ” バイプレイヤー ”な扱いされるだけでも嬉しい事!        今日は「 アレ作りたーい! 」→ 『 納期が無理! 』、「 じゃあ、コレ作りたーい! 」→ 『 いや、だから納期が無理なん...