初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

MOVEMBER

今日は、当店10周年企画に出演する the HOWL が来店。         今年一年、ずーっと空っ欠だったバンド貯金が、ここへ来て潤っているそうで!        どうやら、ここ最近は地方ツアーの調子がよくて、物販売り上げや集客数も上がって来てるみたい!エエ事ですな。         大阪に関しては絞っても良いかも知れんが、地方に関しては遠征ばっかでしんどいだろうけど、本数は絞らずに今のうちに顔を売っておくのだ!( 3年後に、その貯金がモノを言う! )        あと、その当店10周年企画で「 新曲を演りますんで! 」と宣言したので、どんな感じの曲なのか?を聞いてみたところ「 今から作ります! 」って・・もう10日後には本番なんですけど・・。作ります!って言った以上、サビだけでも演るように! 2ndLINEでは、島根県在住の Official髭男dism が、大阪初企画「 MOVENBER 」を行なっていて、 the HOWL はトップバッターとして出演してた。         当店イベントまでライブを見る機会がラストなので、ちょろっと仕事を抜け出して2ndLINEへ!    ...
音楽

悔しいーっ!

毎度、10周年企画の事で申し訳ないんだが、この11月に入ってから ” 物凄く悔しい事 ”が一杯続いててね。         10周年企画に関する何がしかの ” 悔しい事 ”が毎日起こってるのです・・。         まぁーね先方からすれば、最低限のラインってのがあって、単純にそこまで達して無いので・・ってのは理解出来るんだけど、この10年やって来た事は間違ってないと思うし、10周年企画に出演してくれるアーティスト達も全国に胸を張って紹介出来るレベルなんだけど・・。        「 あ、ウチはそういうの無しなんで。 」ってのは、やっぱ悔しいよなー。         金の積み合いには負けるし、知名度も影響力も無いし、それこそ ” 現場 ”と ” 情熱 ”だけで10年やって来たのは間違いなんか!?        ワシとしては、その土台を支える日陰の役目の人間も必要だろう!って気持ちでやってきたし、先方側も理解はしてくれてるんだろうが、いざビジネスって話になると見向きもしてくれないんだな。        この店を創めてから、ずーっと悔しい事ばっかりで、いっそアチラ側に宗旨替えしようかな?な...
音楽

K.G.M -STAGE3-

今日は、当店10周年企画に出演する ギャーギャーズ のDr.ピッサンが来店。        そーいや、昨日、愛はズボーン の自主企画終わりでフライヤーの後撒きを手伝ってもらった!しかも、ワシに所用が出来て途中退散した後も最後まで配ってくれてたみたい!サンキュー!        今回は何をしに来たのか?と言うと、彼らがここ数年は毎年行なっているクリスマスワンマンの特典Tシャツのデザイン&入稿をしに来たてた。        事前にTwitterでの予約をしてくれた方から先着50名に希望サイズ・カラーを聞いて、受注生産するって事みたい。          でね、その注文内訳を見てみたら、女の子の希望サイズで「 L や XL 」が多くてね。        ちょっと前までは、ワンサイズ小さな ” チビT ”が流行ってたのに、今はワンサイズ大きなサイズを好む方が増えてるんだね。( ワンピースみたいに着こなしてる )        デザインも終え、入稿する段階になって最終見積もりを見てみたところ、本人の予想してた金額をオーバーしてるみたい。        ・・と言っても、Tシャツのボデイ質を落すって...
音楽

愛はズボーン pre. POWER!POWER!POWER!2

今日は、夕方に某レーベルさんと打ち合わせをした以外は、ずーーーっとメールアドレス打ち込みと追加で届いたフライヤーの折り作業をしてました。        気の遠くなるメールアドレスの打ち込みに辛くなったら、フライヤーの折り作業・・それが辛くなったらメールアドレスの打ち込み作業と果てしなく続く作業!          気がついたら既に21時過ぎ!!速攻で出掛ける用意をして心斎橋パンゲアで行なわれている 愛はズボーン 自主企画「 POWER!POWER!POWER!2 」に向かう! すっかりライブも終わってる頃だと思いフライヤーの後撒きだけでも・・と扉を開けてみたら音漏れが聞こえる!          本編ラストやアンコールなら外で待とうと思ったが、入り口でスタッフさんに聞いてみたら「 今、1曲目が終わったところですよ! 」との事だったので、当日券で入場する。        フロアに入ると丁度「 アナコンダ 」でメインラップを勤めるVo.Gt.ギマ君が「 今度から、ギマじゃなくて ” BIG G ”って呼んでくれ!その ” G ”はギマのGじゃなく ” GRAVITY ”の ” G ”じゃー...
音楽

FREE SQUARES → INUUNIQ

幾ら時間があっても足りないなー・・寝なくても良くなるとか、1日が36時間になったりせんかなぁー・・と愚痴ってもしゃーない!やれるところまでやるのみ! 昨日は、学校終わりで高校生ロックバンド バウンダリー のVo.Gt.ゆきちゃんとDr.さくらちゃんが来店。         今から受験が控えているVo.Gt.ゆきちゃんに発破をかける。        振り返って考えれば、受験なんてどうでも良かったと思えるが、正に今から受験する本人からすれば ” 人生の岐路 ”な感覚なんだろうしね。         バンドの方が、キラーン!と光明が差してきたので早い時期に受験のアレコレをクリアしてバンドに専念したいんだろうけど、そこは我慢するのだ!           そういう受験事情もあって、なかなかスケジュールが組めないで居るが、そんな中でも当店10周年企画に出演してくれるのは嬉しいね!その日は、日頃の鬱憤を全部吐き出せば良い!さくらちゃんとゆきちゃん※ 15年12月7日(月)@2ndLINE「HOOK UP NEVER DIE!? -10th ANNIVERSARY- ep.4」ACT: みるきーうぇ...
音楽

感覚ピエロ 47都道府県全国ツアーファイナルワンマンライブ!

うん、悪かった・・のか?悪かった体調も寝たらスッキリ!        胃が痛くなる事、ムカムカする事が一杯あるが、そこは飲み込んで ” サヴァイブ ”するのだ!何とかなるでしょ!        体調がスッキリしてると楽観的になれるね。 今日は、15年10月5日にリリースした1stミニアルバム「水たまりが見た世界 」を引っ提げツアー中の SANDLOT が久々に来店。         その音源を早速CDチェンジャーにブッ込み聞いてみるのだが、音飛びし捲くりで1曲も聴けず・・あうぅーゴメンね!2、3日前から、音飛びしてたんだけど完全にレンズの読み取りミスだわ・・掃除しておきます。         約15本の今ツアーは、彼らにとって初めてのライブ本数で、組み方も分からないまま日程優先で決めたそうで。        ふたを開けてみたら、地元バンドがゼロで全バンドが初ツアーだったりするよね。そう言った場合、まだ知名度の少ないツアーバンドばかりだと見に来るお客さんも少ない訳で・・。         それでもカラーの合うバンドだったり、今後も絡めそうなバンドならば良しとしなきゃね。         ...
音楽

1000say 『BABYLON』レコ発大阪編

ひぃぃーっ!一気に来るんだもんなー・・年齢だろうなぁーの前に昨日の事から。        昨日は、何時も大阪で定期的に開催している『 お茶会ワンマンライブ 』を初めて東京で開催するSSW みのべありさ が来店。        先日、クチナシ のBa.ゆにちゃんと一緒に作成した缶バッヂがあって、今回の初東京ワンマンを前に缶バッヂのコンプリートセットを販売したところ即完売したようで!!な、このデザインは売れるって言ったろ!?        その初東京ワンマンもソールドアウトしたそうで!良い風が吹いて来てるね。3月から続いたツアーが、もう直ぐラストやね!※ 15年12月27日@心斎橋ライブバー酔夏男「 みのべありさツアーファイナル~Fuunys~ 」詳細は後日発表みのべありさ HP  次に、当店10周年企画の12月17日@南堀江knaveに出演する CAP10 の2人がフライヤーを引き取りに来店。           彼らは、Vo.Gt.未来のキャプテン、Dr.過去のキャプテンの2ピース。          本人達の話や公式サイトを見る感じ、コンセプチュアルに活動してるのが分かる。     ...
音楽

市川セカイBAND レコ発大阪編!

今日は、当店10周年企画のフライヤーやポスターを面識のあるライブハウスへ送るべく振り分け作業!          こういう時に限って、色んなデータチェックの依頼が入ってくるーっ!!あ”ぁぁーテンパるー!!        あわわわ・・してると救世主が登場!イベントフライヤーを引き取りに 開花 to Roots のVo.AGt.山本君が来店。         この後の予定を聞いてみると2時間くらいは余裕があるのか・・頼む!ワシの作業を手伝ってくれ!!         山本君にフライヤー・ポスターの振り分けを任せ、ワシはデータチェック&通販の梱包発送作業に集中させてもらう。        昨日、皆に折り作業を手伝ってもらったフライヤー4000枚が、もう無くなってしまった・・。          ありがたい事に『 ウチのイベントに折り込んでもらって良いですよ! 』の申し出があったりね!         ・・って事は、ここから追加で数千枚必要なのか!?また果てしない折り作業をせねばならんのか。           『 折り込みフライヤーなんて無駄無駄!誰も見てないし、直ぐにゴミ箱行きなんだから!...
音楽

「えいえいおー!」三日目

今日は、昼過ぎに届いた当店10周年企画「 HOOK UP NEVER DIE!? -10th ANNIVERSARY- 」の追加フライヤーの折り作業から!!         明日にはイベンターさんに送付したいので本日中に全部折らないと!! 一心不乱に折り折りしてると、本日、心斎橋パンゲアと2ndLINEのダブルヘッダーでライブをする Cettia が来店。          「 東京はどうだ? 」「 友達出来たか? 」って、ワシゃ親御さんか!?と言ってる自分でも思う。        15年11月11日にシングル「 ララバイグッバイ 」がリリースされましたが、望郷をテーマに書いたんだね。         歌詞中に『 帰ってきたらおかえりって笑ってよ 』なんてあるが、少なくともワシは「 早ぉ売れて高級焼肉を奢ってくれ! 」ですな。        皆さんは、彼女が大阪に帰ってきた際には、優しく「 おかえり 」って言ってあげてくださいね。これからもスパルタで行くからな! 次に、当店10周年企画に出演するSSW 鶴恵介 が来店。         彼はオープニングアクトで出演してくれるんだが、関西...
音楽

「えいえいおー!」初日

昨日の話から!先ずは、当店10周年企画に出演する the HOWL の演奏陣が来店!( Vo.Gt.海君は不在 )        イベントフライヤーの手折りを手伝いに来ましたー!との事だが、到着するのが12日の夕方なのだよ・・折角の申し出すまんな。          イベント当日は、新曲を持って来たりすんの?後日、手伝いに来てくれてエエで!※ 15年12月4日(金)@2ndLINE「HOOK UP NEVER DIE!? -10th ANNIVERSARY- ep.3」ACT: NUMBER VOGEL / waybee / uramelo / トミタショウゴ トリオ / the HOWL / O.A: Laddiesthe HOWL HP  次に、先日シングル「 nostalgia 」のレコ発を終えた metro polica ぁらVo.ミキちゃんとBa.コウジ君が来店。        そのレコ発ライブで取り入れた3D映像とのコラボの話をば!         ステージを見るよりも、モニターで見てる方が、ちゃんと3D効果が生まれてたんで、作成した映像を流すパソコン → プロジェクター ...