初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

16年1月度TOP3!

今日は、毎月恒例の月末清算作業と依頼されてるジャケット作成でてんやわんや・・。          昼間~夕方にかけて月末清算の準備をし、そこからは演歌のジャケット作成を黙々と。         夕方過ぎに、ありがたい事に更にヘヴィメタルバンドさんからジャケット作成依頼をされる!!         素材が全部揃ってるので、あとはレイアウトするだけなんですが、数百枚ある写真が一枚も埋め込まれてなくて、しかもデータ上の名前と写真の名前が違うという・・ひとつひとつ見本と照らし合わせて埋め込まなきゃならんのか!?途方も無く時間が掛かりそうなので、作業を中断して2ndLINEに Shout it Out の後半2曲を見に行く。         ドラムが変わってからは初めて見るのだが、土台はしっかりして来たね。          本日の公演が Bentham との2マンライブだったのだが、こうやって格上バンドとの2マンも良いが、本筋としては勢いのある同世代と凌ぎを削った方が良いのかなぁ?          明らかに実力差の見える格上バンドとの対バンも勉強にはなるのだが、現状を見るに喰って喰われてヒリ...
音楽

The Begining of Everynight

昨日は、昼イチから終電近くまで16年2月25日に3rdミニアルバムをリリースするSSW 有馬元気 がジャケット作成で来店。          本人の希望に沿ってデザインして行くのだが、写真素材が同じ方向からのショットが多くてねー。           恐らく店に来るまでに本人が選んで来てるんだろうけど、写りの好みなんでしょうね。          フォーカスに関しても、真ん中から左下辺りに中心を持って来てある写真ばっかチョイスされてる。これも好みなんだろう。          景色オンリーなら反転ってのも考えるが人物だとねぇ・・でも、何とかするのです!!           デザインは任せてもらって、元気君本人は未完成となっている歌詞を考えてもらう事に!          感情表現ひとつ取っても、似たような節回しになっちゃってるなぁー・・。          全体的な物語、前後の繋がり、時代・場所・登場人物・場面・温度や色や設定に拠っても変わるし、直接なのか間接なのか俯瞰するのかとどの方向からの視点なのか・・などなど、もうちょい表現力に磨きをかけないとね!        よく出来てる歌...
音楽

CHERRY NADE 169 pre. あなたの近くに届けまtour'15→16

今日は、まだ言って良いのか分からんのでボカシますが、某メーカーさん製ヘッドフォンの体験インタビューを受けてました。         なかなか驚きの経験をさせて頂きました!記事がアップされたら、こっそり宣伝しようーっと! 次に、本日2ndLINEに出演する waybee が来店。         短いスパンで何度もライブを見てるってのもあるけど、個人的な要望としてそろそろセットリストに変化が欲しいところ。           メンバーに聞いた所「 今、新曲たちを詰めている段階なんで、ドサッと投入出来るのは2末~3頭くらいですかね? 」という返事。         毎ライブにチョコチョコ入れて反応見つつ、一気に披露って事なのかな?早く新曲達をドサッと聞きたいよねー! 次に、本日2ndLINEで初めての大阪自主企画を行なう CHERRY NADE 169 と今ツアーに帯同している後輩の Nina lovegood が来店。        チェリナのBa.秋山パンパンが、後輩バンドの良さを力説しておるが、君らの初大阪企画はどうなのだ!?        初めて大阪に来たのが・・2年半前くらいだっ...
音楽

爆走コアラ

ぬー・・重なる時は重なるもんで、演歌のジャケット作成を3タイトル分依頼された!         約2週間で3タイトル分を完成させないとダメなんですけど、他にも1月末~2月頭の予定がパッツパツだし、見ておきたいライブもあってね・・まぁ、有難い事ではあるんですけどね! 今日は、2ndLINEに出演する 爆走コアラ が来店。        昨年、開催した当店10周年企画@心斎橋BIGCATに、地元・福山市から見に来てくれてたんだよねー!          当日はばたばたしてたもんで、挨拶も録に出来なかったし、見に来てた他のバンドへの顔合わせもしてやれなかったんでねー申し訳ない!          ライブの流れやイベントの作り方で、大分と参考になったようで、それを踏まえて今日のライブでステージングやMCにおいて初めての試みを行なうようで。         付け焼刃感は出ちゃうと思うけど、先ずは踏み出さないと何も始らないからね。さぁ、初の試みは上手く行くのかな? 演歌のジャケット作成で一番早く締め切りが来る分を仕上げないといけないので、来店希望のバンドマンにも無理行って後日にズラしてもらった。す...
音楽

混沌のファンタスティックツアー2016 大阪編

今日は、2ndLINEに出演する男2女2の4人組バンド アンジー が来店。         Dr.まりんこは クチナシ のサポートや解散した alnoblue 更に以前のバンドから面識あったので、彼女を中心に話を進める。           この アンジー としては初めて店に来るのかな?大体、持って来た紙資料や公式サイトを見ながら質問していくんだけど、紙資料を未だ作成していないので、公式サイトの情報を基に・・と検索するも ” アンジー ”だとヒットしないよなぁー。         バンド結成時にバンド名を考えたりする際に『 検索結果でどうなるのか? 』を確認してないと、こうなっちゃうよな。       バンド名の話をしているとリハの時間が来たので思うような情報が集まらず・・今日はトップバッターか?ライブ見るのが早いよね。        手に入れた情報としては、Ba.沙彩ちゃんは「 WOMCADOLE / イルトエマ 」のジャケデザインを手掛けてたみたいだ!バンド名については対策を考えようねー 次に、2ndLINEに出演する 暴想ソプラノバイエルン が来店。       普段、ラウドやヘ...
音楽

しなだ祭 2016 -冬の陣-

今日は、2ndLINEに出演する おとなのこ が、前回来店時に宿題にしておいたスケジュール表を作って来たので添削して欲しいと来店。          早速、自分達の作ったスケジュール表に基づいて動き始めてるようで、進んだ話や止まった話もあって、進んだ話は揉んで磨いて行けば良いし、止まった話は代案を考えれば良いだろう。         ただ点と点の間でスパンが大きいので、もう少し間隔を詰めて行って欲しい。          色んな人達に意見を貰いに行って取捨選択すれば良いと思います。実行に移す際には一報頂戴ね! 次に、16年3月に音源リリース予定のSSW 井上ヤスオバーガー とジャケットデザインの打ち合わせ。          今作は、バーガー自身がデザインを手掛けているので、ワシはチェック担当だ。          本人も『 ちゃんと出来ているか自信が無い・・。 』と言ってた通り、色んな箇所に修正点が一杯。        んー修正するよりイメージに沿ってゼロからデザインする方が早そうだな。        ちょいと後ろが詰まってたもんで、リリースについてのアレコレは後日にでもミーティング...
音楽

密会と耳鳴り

今日は、昼イチから2ndLINEでアウトストアイベントを行なっていた結成30周年となる THE COLLECTORS のVo.Gt.加藤さんとGt.コータローさんが来店。          京都のFM京都αステーションの番組「 IMAGINARY LINE 」の番組収録で場所を提供して欲しいとの事でした。        インタビュアーとして、ライターの 岡村詩野さんが担当してたんですが、 THE COLLECTORS くらいキャリアのあるアーティストと対峙するには、詩野さんのように様々なジャンルのルーツに精通していないと話が噛み合わないですよね。          両者のやり取りを仕事しながら聞かせてももらってたんですけど『 THE COLLECORS と言えば! 』のモッズ~ニューウェイヴのブリティッシュ・ロックについてディープな話に花が咲いてた!          恐らく放送ではカットされるでろう『 ワシなんかが聞いてもいいの? 』な話も聞いちゃった。           結成30周年を迎えるにあたり、結成~現在までの心境の変化や転機についての話は ” なるほど! ”と思わせられる...
音楽

ghostnote

そうそう!昨年の当店10周年企画最終日にトラブって壊れた鍵が直りました!          約1ヶ月近く鍵が掛からない状態で、店を閉める際には何時も針金で代用してました。          新しい鍵が付いたのは良いが、同じ種類の鍵が古くて在庫が無く最新の鍵にしてもらったら・・本体+取り付け費で ” 25000円 ”になっちゃった・・痛過ぎる出費だ。 今日は、京都GROWLYで2・3・4月と3ヶ月連続企画を行なう LINE wanna be Anchors のGt.野澤君が来店。         2月が LILI LIMIT と2マン、3月が未発表だが『 よくOK出たな! 』ってバンドと2マン、4月がライブを見に来てポイントカードを一枚分貯めた方を対象にした招待ワンマン。         2月、3月の2マンはエエとして4月の招待ライブな!実際、ポイントカード一枚分貯まったる方ってどれくらい居るんだろうか?          貯まったポイントカード一枚あれば、本人と追加で友人2人まで一緒に入場出来るみたい!!           未だ LINE wanna be Anchors の事を知ら...
音楽

ヒグチアイ

昨日は、16年1月30日に2ndEP「 Wander About Nights 」をリリースするUKロックバンド Laddies のVo.Gt.具志堅君とBa.末元君の新成人コンビが来店。          レコ発~ツアー用に作成したポスターデザインの添削をして欲しいとの事だったので、ワシなりの意見を授けておいた!           素人に毛が生えた程度のアドバイスしか出来んが、少しは勉強してたりするんでね。         何本ツアー回るのか知らんけど、ツアーファイナルくらいまでに パブロック / モッズ 辺りのテイストを少し味付け出来ていれば!Dry & Cool で行こう!※ 16年1月30日@心斎橋パンゲア「 The Begining of Everynight 」w: MIDNIGHT SALVAGE / 加速するラブズ / The biens / 空中メトロLaddies HP  次に、弾き語りやDJとしても活動している 毛皮のさえこ が来店。         「 今度リリースする音源のジャケットの相談に乗って欲しい! 」との事だったのでリリース日を聞いてみたら・・もう1...
音楽

WORLD WAND WOOD

あれですな、関東方面は結構な積雪で交通機関が麻痺したとか?北国の方からすれば鼻で笑うレベルなのかも知れませんが、慣れてないもんは仕方ないです。         昨日、関西方面は ” 寒風 ”でしたわ!一年中、裸足+サンダルで過ごしていて寒さには強い方なのですけど、気温の寒さは行けても ” 寒風 ”はあきませんな・・。         これから冬将軍本番ってところですかね?何とか裸足で乗り切れればいいなー。          そんな気候の変化からか、予定されてたミーティング3本が体調不良を理由に無くなってしまった・・。         何だかオフ日っぽくなったので、久々に日が変わる頃に帰宅し、冷蔵庫の余り物で『 男料理 』作りました!        上手い具合にヤキトリの缶詰と玉ねぎ、シラス、パスタがあったので、全材料をフライパンに突っ込み、塩コショウ+醤油+掻き混ぜタマゴで完成!          見た目はアレな事になりましたが誰に見せる訳でもないし、美味きゃOKでしょ! ガッツリ睡眠を取ったおかげか体調良好!昨日、体調不良でキャンセルとなったミーティングを昼イチから!!       ...