初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

エマージェンザ 大阪大会決勝

今日は、昼イチ+夕方から2件デザインの打ち合わせがあって、どちらも顔合わせと作業工程を見せる感じで、ひとまず指示とおりに配置してみました!な段階。         自分のイメージが、どういう過程を経て再現されていくのか?を見てもらえたので、一旦デザインを持ち帰って頂いて、このまま進めるか?別のイメージ案で行くのか?を考えてみてください。        完成予定日までは何度修正して頂いても無償で作業しますので!! 打ち合わせ終わりで、ウラ難波にある元キャバレーの内装そのままにレンタルスペースとなった 味園ユニバース へ、全世界同時に行なわれている音楽コンテスト ” エマージェンザ ”の大阪大会決勝を見に行く。          予選→準決勝のライブ審査を勝ち上がってきた各ブロック12組が出演。         A~Dブロック(各3組)から順に演奏していてワシが到着した時間帯が最終Dブロックの The BEG → than → 荒牧リョウ のライブを見ました。         この大阪大会決勝で優勝したら、今度は東京で日本代表決定戦があり、そこでも優勝すると・・ドイツで開催される大型野外フ...
音楽

密会と耳鳴り 初ワンマン~LOVE CHU NEW~

今日は、ちょっと早いか?もう大丈夫か?と思いながら、地震で崩れた本棚の修理&片付け作業!          本棚を再度ボルト留めして作り直し、そこに本を並べて・・お?「 じゃりんこチエ 」やんけ!ちょっと1巻だけ読んだろ・・案の定、1巻だけでは終わらず2時間経過しちゃってた!        折角、作り直したので地震が来ませんように! 夕方からは、スケジュール相談をしに レベル27 の赤色担当:Vo.Gt.あ奥田君が来店。          彼らは、毎月27日を ” レベニーの日 ”と題して、番組配信をしてたりします。         今月は記念日とあって、BIGな発表を行なうそうで! お楽しみにー!        その発表はエエと思うのですが、そこから先がモヤモヤしてましてですね・・。          奥田君自身も、そのモヤモヤの原因が分からなくて話をしに来たって事ね。         現状のまま進んでいくと、見に来てくれている方々がどういう心境を持つのか?って話をしておいた。           今から動いてギリギリな感じなので、直ぐにメンバーとミーティングしてどうするのか?決めな...
音楽

YKIKA pre. DOMINATION OF THE WORLD vol.7

今日は、普段ベッドに入る時間帯に起きて、福島区が行なう ” がん検診 ”を受診しに行って来ました。         胃がん・肺がん・大腸がんの検査だったのですが、受診待ちの人数が多くてね・・。          受診開始時間くらいに出向いたのに終わったのが昼過ぎだった。         それにしても、それにしてものバリウムですよ!胃がん検診の経験ある方は分かると思いますが、検診前のバリウム一気飲みが苦しいですよね。         飲んで直ぐにゲップが出そうになるのを「 我慢して! 」と言われ、診療室に入り機械に寝転んで、頭を上下左右・立体的に撮影するので、時には逆立ち状態になってなので、胃の中からゴップン・・ゴップン・・と音がする。        診療終わりで下剤を渡されるのですが、この下剤の即効性がヤバくてね・・。        今日は、がん検診のみで、通常の健康診断は後日って事ですね。 昼過ぎに店へ戻るも、さっきのバリウム一気飲み+下剤の影響で、お腹が張りっ放しで、時折り込み上げてくれるゲップで胸焼けするし、黄門様に感じる気配が「 屁が実 」かが判断付かず難儀する。       ...
音楽

リトルフラワー pre. 花、芽吹く夜

今日は、昨年に組んでいたアコースティックユニット Luck Duck を解散し、地元・箕面に戻ってきたシンガー 北川たつや が近況報告をしに来店。        今はライブハウスでブッキングというよりもワンマンが多いようで、こっちに戻って来てから数ヶ月で500人ワンマンかよ!          他にもシンガポールやメキシコにもライブ旅行とかワールドワイドに活動してますな。        本人もびっくりだったらしいが、人数限定のディナーショウが完売したとか!?ディナーショウって・・以前の君なら考えられん事だわなー・・しかも参加費1万5千円が即完って!!         今後の予定を聞いたら、まだ詳細は言えんけど夏くらいに大きな動きがありそう!!( 全局メディアジャックくらいの勢いだ! )        秋口には、前回が500人ワンマンだったので ” 1000人ワンマンに挑戦 ”するとか!?           見た感じ、話した感じ・・ユニット時代から何~にも変わってないけど、エライ事になってるんやなぁ・・。自主企画とかで若いSSW呼んでやってよ!※ 18年9月8日@豊中・文化芸術センター...
ノンジャンル

水シャワー

昨日18日の午前8時前、店から家に戻って来てベッドに入って「 ゴルゴ13 」を読みながら、そろそろ寝ようかなー?って瞬間に、震度6弱の ” 大阪北部地震 ”が起こりました。         お?おぉ?・・・・うおおぉー!えええぇえーー!!マジやんけ!!と阪神大震災以来のガチ地震。         今から21年前に起こった阪神大震災の時は、3畳の部屋( 実家 )で爆睡していた時に起こり、その狭さゆえにCDラック・本棚・TV台、頭上の棚に衣装ケースと手を伸ばせば届く範囲に全てが配置されていたもんで、その全てがドンガラガッシャンしちゃって、頭上の衣装ケースが顔面に直撃→流血したんだよなー。       その時の教訓って訳ではないが、CDは押入れの中、本棚・衣装棚は倒れて来ても、ベッドには届かないように配置してあった。        何に例えたらエエやろか・・うーん、メリーゴーランドの上下揺れを100倍くらいにした感じ?そんな揺れの中でも、我ながら冷静に対処できたように思う。        ガスの元栓を締め、電気のブレーカーを落し、扉が歪んで出れなくなることを考え半開にし、漏電・火災などがあっ...
音楽

CRAZY VODKA TONIC pre. 書を描く 大阪編

今日は、2ndLINEで18年3月14日にリリースした初の全国流通ミニアルバム「 書を灯す 」のレコ発ツアー大阪編を行なう CRAZY VOTKA TONIC のVo.Gt.池上君が来店。          ちょいと依頼されてるデザイン加工に集中してたので深い話は出来ないかなー?と思ってましたが、丁度「 見放題 」実行委員長の民やんが居たので、深い話は彼に任せておいた!       初の全国流通盤ね!実力・知名度から考えると、もっと前に全国リリースしても可笑しくなかったんだけど、土台をしっかり固め全国ツアーが出来るようになってからのリリース。           タイミングが遅すぎると言われる事もあるそうだが、ワシら側からすると何の実績も知名度も無くワンマンも出来ず全国ツアーはおるか東京ライブもしたことの無い段階で全国流通しちゃってるバンドが早過ぎるだけでね。          ” 全国流通 ”ってワードに惹かれるのは分かるけど、蓋を開けたら全国での売れ枚数が50枚以下なんてのもザラにあるしね。( ほとんどが会場での手売り )         そういった意味では、遅すぎる全国リリースと...
音楽

ミライオトフェス 9

昨日は、夕方からオフ日って設定で店舗備品をヨドバシカメラ&梅田ロフトに購入しにいくがてら色々と楽器屋さん巡り!          某楽器屋さんのドラム・パーカッション担当の男の子がオモロかったなー!「 お兄さんドラマーっすか!?叩きましょう!叩きましょう! 」と乗せられて、数年ぶりに生ドラムを叩かされた。         いやぁー・・普段はドラマーさんに偉そうな意見をしてたりするが、数年ぶりに叩くと・・タム回しでスティック引っ掛かるし、ゴーストノートの粒が粗過ぎるし、キックでダブルが踏めなくなってるし、ちょっとテンポ上げるとハイハットの8分が遅れちゃったり・・で凹み捲くりですわ。かと言って、ドラマーとして復帰する訳ではない! 楽器屋巡りの後、何か映画でも見に行こうと思い、某映画をチョイスして上映時間前に劇場に赴くと、その映画を見終わったとおぼしき方々が口々にマイナス評価な事を話ながら出てきたので見るのを止めておいた。        あー・・大作よりもミニシアター系の映画をチョイスするべきだった・・。       ポッカリ空いた時間は、立ち呑み屋に入って端っこの席で独り寂しく痛飲。   ...
音楽

マヨナカセダイ → INUUNIQ

昨日は、昼過ぎと夕方に偶然にも音楽専門学校の講師さんが来られてた。        ふーむ、各高校や大学が苦しんでいるように、ここにも少子化の波が訪れておりますな・・。        若い生徒さんが好みそうな授業内容ばかりだと音楽専門学校のしての矜持が崩れるし、理論や歴史ばっかだと生徒さんは辞めてっちゃうし・・バランス難しいですね。         シンガー科の講師さんに聞いたのですが、今は ” 大森靖子 / あいみょん ”なんかの棘のある歌詞を書くシンガーを目座す若い子たちが多いんですね。        2年位前は・・絢香 / 西野カナ やったんやけどな!移り変わりが早いね。         そういった話題に敏感になれないベテラン講師さんの話す、ツェッペリンが!THE WHOが!ビートルズが!ディープパープルが!一辺倒じゃ、今の若い生徒さんだとポカーンだろうしね。          それぞれ音楽専門学校のカラーがあるので、もし進路に悩んでるのであれば行きたい方向に合いそうな話が出来るので聞きに来てもらえれば。 閉店後は、2ndLINEで行なわれている MBSラジオの音楽番組「 BEAT...
音楽

それいけ!僕らのバンドマン9

昨日は、18年6月14日@静岡・窓枠にて ヤバイTシャツ屋さん のツアーにゲストアクトとして出演する みるきーうぇい のVo.Gt.香織ちゃんが来店。        先日、そのイベントで配布する無料音源の作成をしに来てましたが、枚数的に足りなかったようで更に倍プッシュで作るそうだ!        無料音源配布?へっ、そんなの意味ないじゃん!と言うバンドマンも多く、その活動スタンスによっては配らない方が良かったりもするが、無料音源配布の成功例として彼女の存在がある。         もう何年前からかも覚えてないけど、毎度目立つコスプレ姿で汗をかきながら配ってる彼女を見た事のある方も多いと思う。          みるきーうぇい のアーティスト性ってのもあるけど ” 徹底と継続 ”が大きな要因の一つになってるのは間違いない。        単発で配布しても、貰った方のほとんどが『 ふぅーん・・こういう音なのね。 」ハイ、以上。だったりする。          どうせ配るなら、保管しておきたくなるようなジャケデザインだったり、定期的に配布して「 もう貰いましたよ! 」「 いつも配ってる姿を見...
音楽

LOVELOVELOVE 結成15周年記念ワンマン!

昨日は、無料音源の大量作成をしに みるきーうぇい のVo.Gt.香織ちゃんが来店。         結構な量だったので用向きを聞いてみたら、数日後に静岡・窓枠で開催される ヤバイTシャツ屋さん と競演の際に使うとの事。         しかも、足らなくて倍の枚数を作らないといけないみたい!知らん間に ヤバT がえらい事になってたんやなぁー。         早く、逆の立場になって若手バンドから『 みるきーうぇい のライブで大量に配るんです! 』って言われるようにならないとね!         何の話の流れかは分からんけど、かおりーうぇいから「 バーベキューしましょうよ!HOOK UP 発案で! 」と言うが、ワシが声を掛けたところで集まってくれないよ・・それこそ、かおりーうぇい 発案の方が若手バンド一杯来そうだけどね。でも・・BBQな・・数十年前にやったきりだなー。        スタジオ終わりの汗だくスッピンだったので写真は無しね!※ 18年7月7日@心斎橋周辺19会場街型ロックフェス「 見放題2018 」出演者の詳細などは→ < コチラ >みるきーうぇい HP  閉店後は、2ndLI...