初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

見放題2018

18年7月7日、七夕。天候不順により中止が危ぶまれたのですが、主催者判断で開催に至った「 見放題2018 」を見に行ってきました。        関西圏で予定されていたロックフェスやサーキットライブなどが軒並み中止の決定がされる中、かなりの強雨でも半ば強行開催といった様相。          主催者が判断した開催中止も開催強行も両方正解。開催中止を決定した主催者としては苦渋の決断だったろうし、見に行くのを楽しみにしていた方々も同じ気持ちでしょう。        逆に強行開催を決定した「 見放題2018 」実行委員やスタッフさんは、例年以上に慎重な面持ちだったな。 開催当日になって、そうやって中止の決定が成されたイベントに行く予定だった方達の当日券流入がガバッとあった為、入場規制となる会場も例年より多かった。       時折り酷く降る雨に移動を阻まれたりしたので、ワシの回った数も例年の半分以下でした。           因みに・・ WOMCADOLE → 片山ブレイカーズ&ザ☆ロケンローパーティー → 愛はズボーン → 徳永由希 → the cibo → ビレッジマンズストア → 台...
音楽

見放題2018、夏福2018 前夜

~ お休みのお知らせ ~●18年7月7日@心斎橋周辺19箇所「 見放題2018 」●18年7月8日@梅田周辺5箇所「夏福2018 」両サーキットイベントを見に行く為、お休みを頂きます!緊急の用事などは、メールを頂くか店に電話してください。( 全て携帯転送となっております ) ・・と一通り告知を致しましたが、イベント前夜・・ここ数日降り続いている雨がまだ止んでおりません。          各地で水害が報告されており、電車が動かなかったり、道路が通行止めになってたりで、来場される方はお気をつけください。           出演キャンセルも数組出ているのですが、代打出演も決まっております。■キャンセル組→代打出演(6日、午前5時の時点)・FINLANDS → lical・THURSDAY'S YOUTH → CRAZY VODKA TONIC・The Wisely brothers → シモニテオールスターズ・Yap!!! → ココロオークション・BAN'S ENCOUNTER → the cibo・Rhythmic Toy World → POT・MAGIC OF LIFE → 空想委...
音楽

「LIKE A WAVES」Release Tour 大阪編

今日は、18年9月9日@心斎橋パンゲアにて結成2周年企画を行なうツインボーカルのガールズバンド nolala からVo.Gt.千陽ちゃんが来店。        近況報告としては、関東ツアーの話だな!どの会場にも20人前後の方が見に来てくれたそうで!           この感じを継続させる為に、毎月でも関東方面でライブをしたい所存ではあるが、問題は東京までの運転手か・・。           免許自体は持っているがペーパードライバーのようで、もし毎月ライブをしに行くのなら、誰か一人が竿を2本持って新幹線・残りの2人が夜行バスって選択になるようで。            ペーパードライバー講習に通って運転慣れをしたとしても、今度は車をレンタルしなきゃダメなのね。        現状、ドラムサポートで活動しているので費用の負担を考えるとね・・。          次に今後のスケジュールの話に移って、千陽ちゃんが描く青写真を聞いてみたところ、スピード感を全面に押し出した案を描いてた!          それもバンドの宣伝・渉外・運営を一手に引き受ける彼女ならではのプランニングだね。     ...
音楽

airlie とおんがくのじかん

今日は、名古屋からわざわざデザイン入稿の為だけに来阪された女性詩人: 友理さんが来店。         ガチ詩吟や朗読・朗唱の世界には疎くて、話の内容に頷くのみだったが、その ” 聲 ”の世界観は世界的に評価されてるんですね。          さすがに話し口調や言い回しが丁寧で、大阪弁しか話せないワシとしては、それだけで恐縮しちゃうのでした!( 別嬪さんだしね )        詩の世界って言っても、フランツ・カフカ とか 中原中也 の超有名処くらいしか知らないしなー。         ほんと異ジャンルのトップクラスの方と話すのは大変に刺激となりますね。        Illustrator の作業スピードをメッチャ褒められた!褒められついでに色んな案を出してみたところ、全て気に入ってもらえたようで!          一度くらいは、こういう世界にも触れてみたいもんだ。高級そうな差し入れを頂きました!友理 Twitter @Yuttanshara0002 夕方過ぎに『 今日は、どのライブ見に行こうかな? 』とライブハウスのスケジュールをサーフィンしていると、18年7月7日に開催される...
音楽

マヨナカセダイ tour final

昨日は、昼過ぎから終日 店内作業をさせて欲しいと18年7月8日@梅田周辺5会場で開催されるサーキットイベント「 夏福2018 」実行委員会の面々が来店。        イベント当日に配布される無料コンピ音源の梱包作業を黙々と続ける実行委員会の面々とIllustrator作業を黙々と続けるワシ・・。         店内で、今気になっている女性SSWの音源をYOUTUBEで流していると、実行委員長の宮原君が「 こ、これ!!誰ッスか!? 」と喰いついて来たので、ワシの知っている情報を与えておく。         大阪発東京在住の女性SSWなのだが、もし大阪に呼ぶとしたら対バンは誰?と聞いてみたら、やはり 徳永由希 / airlie / KITANO REM 辺りの名前を挙げておった。        作業の方が間に合わなければ手伝ってやろうかな?と思っていたが、終電までにはフィニッシュ出来そうだったので、留守番を任せて2ndLINEへ! 2ndLINEでは、The Mirraz のワンマンライブ「 俺より強いヤツに会いに行くツアー2018ss 」をチラ見しに行く。         時間的に本...
音楽

18年6月度TOP3!

昨日は、夕方から2日前にワンマンライブを成功で終えた ヒミツノミヤコ からVo.ぼけちゃんとKey.ボンボンデイジーが来店。         ワンマン宴が27日に開催され、28日は完全オフ、29日の午前からメンバーが集まってワンマンの総括&今後のスケジュール確認を長時間こなしてきたそうで!         そのミーティングの報告、および考えているスケジュール案が実現可能なのか?の相談をしに来てた。          『 こういう事をしようと思うんですけど、どう思いますか?他にも案ありますか? 』な相談はよく持ち掛けられるのですが、多くて3案くらいだったりするのですが、彼女達が考えている事が多過ぎてねー!!         どれも却下しちゃうには惜しい案ばっかなので、一つずつ議論していく。         話の途中でもドンドン沸いてくるアイデア達!ある意味、何でもアリなバンドカラーなので、ソレを行なったとしてもカラーの範疇だし、ドン引きされる事も無い。          逆にやれる事が多過ぎるのでブレないようにしないとなー。何だかんだで4時間近くミーティングしちゃってたな。       ...
音楽

第九回都祭~六月の花嫁~

今日は昼過ぎに初ワンマンライブを終えた The denkibran のVo.Gt.倉坂君が来店。        ワンマン前後の話なんかを聞こうかな?と思ったが、今日は南堀江knaveのブッキング担当をしての来店だったので、先日 ヤバイTシャツ屋さん のツアーに参加した みるきーうぇい / 河内REDS 、18年7月7日@見放題2018で改名する 桜草 なんかの状況報告を聞きました。         みるきーうぇい / 河内REDS に関しては現場にも帯同していたようで、倉坂君が撮ったライブ映像を見せて貰ったところ・・両会場ともドえらい盛り上がりようで!そりゃー物販売り上げも6桁オーバーするわな! そんな話をしていると、その倉坂君が働く南堀江knaveで、18年7月25日にシングル「 ブルースター / ラムネ 」レコ発企画を行なう アイスカルフ のVo.Gt.はるきちゃんとGt.得能君が、ジャケデザインの入稿作業をしに来店。        皆で JUDY AND MARY やTV出演の裏話で盛り上がる!そうかーやっぱり JUDY AND MARY が大好きだったか!          倉...
音楽

Daylight Clarity Scene4

今日は、2ndLINEに初めて出演する神戸のガールズ3ピースバンド Sleep Slope からDr.kairi.ちゃんとGt.はるかちゃんも高校生コンビが来店。( 学校帰りです )         つい先日に発表されましたが、10代限定の全国コンテスト ” 未確認フェスティバル2018 ”の二次審査WEB投票を勝ち上がり、次回は三次のライブ審査に進みましたー!        大阪大会決勝に勝ち上がった8組の内、1組だけが全国決勝ステージに歩を進めることが出来るのね。          大阪大会エントリー数が約400前後くらいかな?その中からのベスト8なので胸を張っていいぞ!        現状を言うと、まだまだ決勝ステージに勝ちあがれる実力は付いてないけど、良い経験にはなるよね。          その「 未確認フェスティバル 」で勝ち残ってるってのもあるし、ワシが定期的に宣伝してる事もあって、各所からリサーチがあったり色んなライブオファーが来たりもしてますが、如何せん高校生って事もあるので基本は学業優先なので、お断りさせてもらう事も多く心苦しいとの事・・まぁ、そういう事なのでご配慮...
音楽

Ruby Tuesday in OSAKA 1

今日は、2ndLINEに出演する神戸の ofulover からVo.Gt.中本君が来店。        前回、来店時にスケジュール相談を受けていたのですが、その時に『 こうなれば良いのにねぇー! 』な提案が確定したとの報告を受ける!肝となる案だったので決まって良かったね!          まだそこ以降でも『 こうなれば良いのにねぇー! 』な折衝が続くので、全てで良い報告が聞けますように!大好評のグッズ、サコッシュをさりげなく 次に、同じく2ndLINEに出演する名古屋の スロウハイツと太陽 からDr.瀧田君が来店。        18年7月11日に1stミニアルバム「 視えないカタチ 」をリリースするにあたりプロモーション活動に力を入れているようで。          地元の名古屋に関しては色々と手段もあるようですが、こと大阪に関しては手の打ち方も分からないようで。         なので、少しだけ助け舟を出しておいた。第一関門突破するのに人の手を借りないといけないけど、1本の電話をしてもらうだけで、後は瀧田君自身で動けるからね!リリース前後1ヶ月は忙しいよー! 閉店後は、2ndLI...
音楽

僕しか知らない秘密のネタバラシツアー大阪編

今日は、先日のライブ感想を聞きに マヨナカセダイ のリズム隊2人、Ba.タツキ君とDr.ヒロ君が来店。( Vo.Gt.ユメミちゃんは不在 )       ライブ感想うんぬんよりも、方向性やバンドコンセプトに悩んでいるようだったので、ライブを見て直感で思い浮かんだキーワードを上げてみると、2人ともピン!と来たようで。          ひとつキーワードが決まると、それに沿って楽曲の方向性・グッズの種類・ターゲット層・衣装やアー写に至るまで「 だったら、こういうのが合うよね! 」でドンドン話が進む。        Vo.Gt.ユメミちゃんが不在なので、この場で決定!!って訳には行かなかったが、ユメミちゃんにも素養があるとの事なので、話し合ってみてくださいな。       そこが決まると対バンも変わって来るよね!※ 18年7月2日@南堀江knave「 サミダレシソー ツアーファイナル 」w: Oh No Darkness!! / コシモトユイカ / gugaguga / 時田雅史(from青い紫陽花) マヨナカセダイ HP  次に、18年7月7日@見放題2018、翌8日@夏福2018とライブ...