初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

mogsan → 麻痺するポケット

数日前に日記で、店内のエアコン室外機を清掃してもらったら涼しい風が出るようになった!って話をしましたが、皆さんは家でもエアコンをバリバリ使ってるんですかね?          当方、節約の為に扇風機&窓開けっ放しで対応してるんですけど、起きた時に尋常でない暑さを感じたので、温度計アプリなるものをインストールして確認して見たら・・41℃!?センサー付いてないんで正確性に欠けると思うんですけど・・41℃!?          昨日なんて、起きて直ぐに水を飲もうとして起き上がった瞬間に吐き気&便通でトイレに駆け込んじゃった!( 初期の熱中症なの? )       あ んーでもエアコンなぁ・・古い機種なんでタイマー付いてないから、点けたら点けっ放しになるのがなぁ・・早ぉ暑さが過ぎてくれんかのぉー。 昨日は、夕方に2ndLINEに出演する神戸の ofulover が来店。( 全員で来るの初めてだっけ? )         近況報告を受けたんですが、東京ライブで軽く20人以上お客さんが来るようになってんのねー。          もうちょい来てくれるようになったら、自主企画も視野に入って来るよな!...
音楽

actwise 10th ANNIVERSARY

今日は、昼過ぎから18年9月9日にシングルをリリースする nolala からVo.Gt.千陽ちゃんがジャケデザインの相談をしに来店。        ・・来店したのは良いが、マスクしてるし顔色も悪いな・・どうやら体調がすぐれないようで、モニターを見ていると眩暈がしてフラフラしちゃうとの事。         『 この感じだと・・持って4時間くらいか? 』と予想して、彼女に話したかった ” 作詞 ”の事を早い時間帯で話す事にした。         色々と多岐に渡って、作詞のテクニックの話をしたんだが、ひとつ例として・・25歳の人間が20歳の頃の事を作詞するとします。       内容としては『 高校を卒業して20歳になって感じた事 』な体で。         25歳の人間が20歳の頃を思い出して書く歌詞と一旦18歳に戻ってから20歳になった頃の歌詞では、同じ20歳の事を書いた歌詞でも違いが出るのは分かってもらえると思う。          その両方の歌詞を現役高校生に聞かせてみた場合・・後者の方が支持され易かったりする。          25歳→20歳を書いた歌詞だと、高校生からすれば遠い...
音楽

SUMMER JACKPOT 2018

今日は、前回の初大阪に続き2回目の来阪となる渋谷O-crestをメインに活動する モクメノキ が来店。         2回目の大阪って事なんだけど、日程を優先させたので、夕方の早い時間( 2番手 )の出番でライブ前後にも特に予定は無く帰京するのね。         今日なんて夕方から7バンドの長尺イベントなので、誰か一人残して各所に挨拶回りするとかしても良いのに。        他にもツアーの組み方というかツアーに対する認識というか・・「 そういう事しちゃうとライブハウスに嫌われて出れなくなったり・・ 」なんて心配してるけど、事前に筋を通しておけば、アレも出来るしこういうのもOKだよ!        現状、大阪で5人集客するのも大変だろうし、どうせならば ” 何か! ”を持って帰らないと、来れば来るだけ赤字が増えるのみで『 ツアーする意味あんの? 』で揉めたりするのでね。次回のツアーは課題を持って!モクメノキ HP  次に同じく2ndLINEに出演する the whimsical glider が来店。        先日、オーディションで出演権を獲得した「 TOKYO CALLIN...
音楽

phonon → airlie

昨日は、2ndLINEに出演する the Howl のVo,Gt.海君が来店。         ライブの企画でダイエットを始めたのが半年前くらいだっけ?その企画自体は終了したが、ダイエット自体は続行しているようで、ここまで顔や体のフォルムが変わって来ると・・「 君、誰? 」の範囲に突入しておるな!        企画といえば、最近 ” ユーチューバー ”デビューをして、最近『 無人島で生活してみた! 』を行なったそうでシリーズ動画がアップされておる。        MVがバズって集客10倍!!なケースも増えて来ているが、インディーズバンドだとMVって本数を撮れないし、こういった企画動画をアップするバンドも増えて来るでしょう。         映像編集は、ある程度のセオリーを覚えてしまえば見易い編集が出来るので、後は企画力勝負ですな。        ” バンドマンユーチューバーの企画動画で集客10倍! ”も当然出て来るだろうね!ほんと継続していけるかどうか?だと思います。        そんな企画シリーズ「 無人島サバイバル生活 」の動画は→ < コチラ >半年前と顔の輪郭が・・!?※ ...
音楽

Daylight Clarity Scene5

今日、CDの品出し作業をしていると、ダンダンッと階段を駆け上って来て「 お久しぶりですっ! 」と2ndLINEに出演する Cettia が来店。         「 よぉ! 」と顔を見てみたら・・金髪!?うん、なかなか似合うてるやんけ!           上京して3年くらい?年に2・3度、近況報告で来店してくれるが、「 学校は楽しいか? 」「 東京生活はどうだ? 」なんかの会話をしながら『 そういや、ワシもガキの頃に田舎へ行ったら婆ちゃんに同じ事を聞かれてたよなぁ・・。 』なんて思ったりね。         その会話の内容も、昔は「 どうしましょうか? 」だったのが「 こうしようと思うんです。 」に変わり、彼女なりに自分の道を選択しようとする姿に嬉しく思ったりね。          ” 歌うこと ”との向き合い方も自分が自然体で居れるような均衡点を見つけたようで。        今は『 自分と大切な人達 』それで良いと思う。後に、もっと知らない誰かの為に歌いたい!もっと色んな世代の人達に聞いて欲しい!って欲が出て来るなら、そうすれば良いしね。何にせよ楽しんでくれてればOK! 次に、同...
音楽

18年7月度TOP3!

昨日の夜中、 ギャーギャーズ のBa.ゲッテとDr.ピッサンにエアコン室外機清掃をして貰った訳だが、日が明けて、蒸しかえった店内でエアコンON!!       広さ的に1時間くらい掛かるのですが、ここ数日は送風( 熱い風 )しか出なかったので時間が経てば経つほど店内の熱気が上がっていたが、室外機を清掃したおかげで涼しいーっ!!        しかも、温度設定19℃・最大風量にしてたら寒くなるほど・・温度を28℃・風量最低で心地良い感じに戻った!!         皆さん、エアコンの効きが悪いと感じたら、フィルター清掃だけじゃなく、室外機の清掃もすべきですよー!!うーん、過ごし易い。 そんな久々に涼しい環境の中、名前は出せないが某バンドマンから、更に背筋が凍りつくような戦慄の相談を受ける。         マイナス100ともプラス100とも取れる話で、どっちに転ぶかも分からんのだが、もしかしたら仲裁役として出張る事もありそうか?        最終的には、バンド側の味方をしてあげなきゃな!と思っておる。 晩からは、18年9月14日に2ndミニアルバム「 declaration 」をリリー...
音楽

冷たい風が出て来るやんけ!!!

ここ最近ね・・7月に入ってから『 エアコンの効きが悪くて 』な話を何度かしてたと思うんですけど、普段はね・・昼間は来店者( バンドマン・関係者・お客さんなど )への対応メインで、晩はほぼライブハウス、そして夜中から情報収集のウェブサーフィンや事務作業など店の仕事を中心に行なってたりする。        あと夜中に小一時間ほどソファで横になることも多い。           でもねー・・この酷暑&エアコンの効きの悪さが重なると、店内の不快指数がダブルアップしちゃってて、店の仕事をする気が起きないし、ソファで横になっても汗でネチャネチャして15分も寝てられなかったのだ。         このままの状態が続くと、どんどん仕事が溜っていくし効率が悪過ぎる・・涼しくなる季節まで我慢しないといけないのか!?         そんな劣悪な環境下を救ってやろう!と立ち上がってくれたのが・・。 前段はここまでで、夕方から連日連夜に渡って店に通い無理難題を吹っ掛けてくる ギャーギャーズ のBa.ゲッテとDr.ピッサンの2人が来店         前回の来店時に4~5時間掛けて作成したデザインはメンバー間で...
音楽

COCORO FES 2018

今日は、服部緑地野外音楽堂で行なわれた ココロオークション 主催「 COCORO FES 2018 」に行って来ました!         18年3月28日にリリースしたメジャー1stフルアルバム「 MUSICAL 」のツアーファイナルですね!エントランスに展示してあった「あさくらちさと」画の出演者全員のイラスト!(特徴を捉えてるな!)        当店で事前配布していた学生無料招待チケット( 小・中・高・大・専門学校 )の捌け具合がすこぶるよくて3度ほどチケットを追加納品してもらったほど!         やはり学生さん達からすると、この面子のイベントが ” 無料 ”ってのは大きいですよね!          ちょいと関係者の方から「 無料はアーティストの価値を落すから反対です。 」とやんわり苦言を言われたが、ワシは ” アーティストの価値 = チケットの価格 ”だけとは思っていなくて、ちゃんと ” 趣旨と結果 ”が伴うのであれば、問題なくアリだと思っているし、安売りにはならずに投資になると考えてます。          かと言って、無料チケットの補填の為に一般チケットの価格がバカ高...
音楽

lical 2nd ep.「filmeld filament」Release Party!

今日、北堀江club vijonで行なわれた lical の18年7月18日にリリースされた2ndEP「 filmeld filament 」のレコ発がオモロ過ぎて!!!        今日の打ち合わせで頂いたエエ話や、丸坊主・体育会系の学生君が「 ペヤング・超超超大盛り 」を差し入れしてくれた話もあるんやけど割愛するわ! そう、閉店後に向かったのは北堀江club vijonで、着いたら同じくレコ発大阪編を迎える Althea が最後の曲を演る前くらいだった。          つい先日、2ndLINEで見た際も思ったけどVo.Gt.ゆーへー君のMCがいいね!         サウンドも尖ってて鬼気迫る感があるよね! WOMCADOLE との対バン見てみたいなー。Althea HP  Althea 終わり時点では『 ふぅーん、この Althea のライブを受けて lical はどんなパフォーマンスを見せてくれるんやろか? 』くらいで考えてた。        転換中、ドリンクカウンター前で出演していた 絶景クジラ のGt.ノゾちゃんと話してたら、どうやら lical のライブがスタートし...
音楽

アイスカルフ pre. キミとボクとベアーズ

昨日は、18年7月14日に4thシングル「 rendez-vous 」をリリースしたSSW 神戸あかり が来店。         以前、2ndLINEに出演してたのをチラ見してたっけなー。         そのリリース日に南堀江knaveでレコ発ワンマンライブを行い、そこで発表されたのが・・来年の9月に ” 梅田TRADでワンマンライブ ”を決行するって事でした。        ふむ、ワンマンライブでの集客数から考えると、現状の3倍以上の方が来てくれないと・・って感じだね。         周囲からは『 もうワンクッション置いてからの方が・・ 』と開催に否定的な意見が多いようだ。         こうやって話すのは初めてだけど「 このままだと無理だよね! 」と言い放つと、カチン!と来た表情をする彼女。            でも賛成か反対かと言うと、断然に ” 賛成派 ”なのである!         あと1年ちょいで、今の3倍お客さんを増やす為に、彼女が考えているタイムスケジュールを考えたら「 無理だよね 」って話なだけで、頑張りようによっては充分に到達できる目標だと思うよ!     ...