初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

アイビーカラー pre. 夏の魔法にかけられて ワンマン

今日は、北堀江club vijonの紹介で、結成初ライブを9月に行なったばかりの Bright Lucy Television ( 通称:BLT )が挨拶をしに来店。         その9月の初ライブでリリースをした3曲入りのデモ音源を聞きながら質問。     Vo.文歌ちゃんとBa.ツジ君のメインコンポーザー2人が言うには、Pファンク / ソウル / R&B / HIPHOP 辺りにルーツがあるようで、SNOOP Doggy Dog / Funkadelic / Dr.dre なんかのPファンクが好き!ってのが20代前半から聞けるとはねー。          そもそも最近の10代後半~20代前半のバンドだとルーツが邦楽にある場合がほとんどで、洋楽ルーツってのが珍しいのです。          同じくブラックミュージックをルーツに持つ20代後半~30代前半の先輩バンドを紹介していると、本日2ndLINEにライブを見に来られた WAVERIDER のプロデューサー / エンジニア の門垣さんが来られたので、彼らにプロデューサー視点で最短ルートを進む為のマインドの持ち方をメインに話をして...
音楽

ホロ pre 大阪一統

今日は「 通販に無料音源を入れてください! 」と エリカ のVo.Gt.りえちゃんとDr.そうし君が来店。        丁度、通販の梱包作業をしてたので、本日発送分には彼女達の音源が入ってます!        ここからの通販( 特にガールズボーカルのアイテム )には、2曲入り「 流れ星 」「 雨 」を入れておきますので聞いてあげてくださいね!           そこからは活動方針について相談を受ける。Dr.そうし君をはじめメンバーにアニメ好きが多いのね!まどマギ / 艦これ / ラブライブ なんかの話をする。        現状としては、アニメ好きな方達に聞いてもらう前提で作った曲が無いので、何曲か意識して作ってみるとか。          あと、未だ行った事のない東京ライブな!確定してないんで何も発表は出来ないが、初春くらいに初東京ライブが出来ればなぁー・・って願望は実現するかな?どうかな?って所。         ライブ見れば、もう少し具体的な話も出来るので、来月の自主企画を楽しみにしてるよ!そうし君がラーメン屋のガンゴ大将みたいやな※ 18年12月10日@南堀江knave「 ...
音楽

UMEDA SATISFACTION

今日は、18年12月23日@神戸Varit.でワンマンライブを行なうSSW 有馬元気 が近況報告をしに来店。          男性のSSWって、その母数が女性SSWに比べるとメッチャ少なくてねー。        特に10代・20代のシンガーは本当に少ないね。        やはり最初の入りはバンドが多いんやろうか・・?30代くらいから、その男女比が逆転してくるのは、バンドが解散してシンガーに転向する男性シンガーが多いのと、結婚や出産で活動を縮小する女性シンガーが多いからなんだろう。         当店に出入りする男性シンガーも数が少ないので、こういった男性SSW界隈のネタ話はオモロイな!        有馬元気 自身は、今まで弾き語りとバンド編成の二刀流だったのを「 アコギボーカル+ドラム 」の2ピースパターンも加えてライブしてんのね。          この2ピース編成のライブが楽しいそうで、今後も続けて行きたいとの事でした。           あと、公式HPを放置したままにしてたらサーバーが解除されちゃったようで、早急に新サイトを作ります!って言ってた。サカノウエヨースケとの...
音楽

アンプラグド・フロアライブ 36.89℃

今日は、昼間から梅田周辺に店舗備品の買出しでブラブラと街中を散策。        兎我野町にある文具店→ヨドバシカメラ→梅田ロフトのルートで進むつもりが、ちょっと寄り道して「 まんだらけ 」に寄ったのがダメだった・・。        ついつい立ち読みしちゃって予定滞在時間をオーバーしてしまい、お目当ての文具品が幾つか購入できず!あぅぅ・・通販用の封筒だけでも購入したかった・。 店に戻り、夕方からは本日2ndLINEに出演するSSW 万理音 が来店。         今日のイベントは、音響無し!照明無し!のアンプラグド・フロアライブとの事。        衣装はどうすんの?と聞いたら、このまま出ます!と言うので照明が暗いのなら、その服装( 濃い緑のパーカー / 黒のピチGパン )だと体の輪郭が周りと同化しちゃうぞ!        丁度、お店に白シャツがあったので渡してみるも、サイズが大きいのとボタンが取れててガバっと胸が開いちゃうとの事。         ならば、スポットのみでも良いから多少の調光してもらって体の輪郭を出して貰わないと。        あと、この秋口からスタートした ” ...
音楽

コトフル → ニアフレンズ

昨日は、週末にデザイン草案を送付した演歌歌手の方から修正要望がどっちゃり来たので終日デザイン作業をば!        そりゃそうだわな・・写真3枚とイメージ赤色ってだけだったもんな。        先方さんも大まかな路線は気に入って貰えたようなので、こうやってデザイン案が上がって来たら新たなイメージも膨らみますもんね!         当初はイメージ色:赤でエレガントに!と聞いていたので、全体的な色味をワイン色にして渋谷系な印象のするレイアウトにしてみたのだが、どうもお洒落過ぎるとの事・・。        ワイン色で言うと「 ロゼ 」なんですね!レイアウトの感じもガーリーにして欲しいとの事。          「 ロゼ 」の色身の方は直ぐに修正できるが、ガーリーかぁ・・また数パターン作成して基本となるレイアウト案をチョイスしてもらうのが良さそうだな。 そうこうしてると、すっかり20時半!?急いで支度をして北堀江club vijonへ向かう!          vijonでは、下北沢を中心に活動する コトフル の初大阪企画「 妖怪大戦奏 酉の変 」が行なわれてました!          ...
音楽

groovy rooms 2018

今日は、先月末30日にリリースした4曲入りシングル「 L 」を納品しに airlie が来店。         同時に、年内をもって廃盤が決定している音源2タイトル「 ura | omote 」「 ato no matsuri 」も追加納品してもらいました!( ゲットしたい方はお早めにー! )          そして、来年夏くらい?までのスケジュール相談に乗る。          「 何か色んな所で『 airlie と対バンしたいってシンガーやバンドが居てね 』って話を頂くんですけど本当なんですかね? 」と言っておるが、そういやこないだ来店してた Sleep Slope のVo.Ba.KIEちゃんも一緒に演りたいって言ってたから、あながち話を膨らませてるって訳では無いと思うぞ。       高校生から活動し始めて6年?7年?そう言われる位置にまで来たって事なんだと思うよ。         そういった責任や覚悟の表れから、来年は色々と ” 初尽くし ”の一年になりそう。来年はトップギアで動きますよー!※ 18年11月10日@なんばartyard「 mutatio 」w: かずね(ann...
音楽

鳴ル銅鑼 pre.ワンマンツアー「登楼」大阪編

昨日は、the whimsical glider からBa.木ノ下君、Gt.末吉君、Dr.バカンス鈴木の3人が来店。         Vo.Gt.冬馬君は所用で不在で、Ba.木ノ下君も小一時間ほどで退店したので、末吉君・バカンス鈴木君の3人でミーティング。        ザックリと年間スケジュールを組みたいと言うので、来年末にどうなってたいか?を聞いてみたところ・・おぉー言うねぇー!言うだけはタダやからな!           そこに辿り着く為の現実的な話をしてながら簡素なスケジュールを組んでみるも、かなりタイトなスケジュールになっちゃうよなぁ・・。         東京へ行くペースを2倍にした上で幸運が続けば辿り着けそうか!?        彼らが考えていた案を少しずつ前倒ししつつ規模も少し大きめに考えて・・とは言え、結局の所は、一つずつ片付けていくしか無いんやけどね。            そうそう、ライブ定番曲「 キャスター 」のライブMVが公開されてますので、一度見てみてください!他の2人とも協力し合ってねー!※ 18年11月7日@南堀江knave「 逢ふれる MINAMI W...
音楽

ヒミツノミヤコ ぼけちゃんと悪女 のしとちゃん!

今日は、2ndLINEに出演する meh meh white sheeps からVo.Gt.パーマ君とニコニコDR.BOUちゃんが来店。         丁度、1ヶ月前ほどに開催された「 MINAMI WHEEL 2018 」でのライブを見に行ってたんだけど、超絶パンパン!つま先立ちで体をよじって何とかステージが見える状態でね!         そうこうしてる間にも、どんどん人が入って来たので1曲ちょいしか見ませんでしたが、印象に残ったのは・・汗だくのパーマ君!よりもニコニコ顔のDr.BOUちゃんでね。        今まで、少しは笑顔で叩いてたけど、この日は曲中ずーっと笑顔でねー。        曲調にも合ってるし、フロアも合わせて笑顔になってたしね!        そんな彼らですが「 ちょっとお話が・・。 」と切り出されて、ビクッとしたが表情がニヤニヤしておったのでエエ話であるはず!?          聞いてみると・・お?お?おぉ!!マジか!!大きいな!!な話だった。        パーマ君より「 それでですね・・●●とかで協力して頂けないか?・・と。 」との事やったが、そんなも...
音楽

18年10月度TOP3!

今日は、夕方まで1件打ち合わせがあり、そこからは月末恒例の清算作業!        どうやら世間はハロウィンでお祭り騒ぎのようだ!あまりハメを外さないようにね。          その清算作業なんですが、所々に休憩を挟んで進めて来たものの午前1時くらいにエクセルがファッキンフリーズしやがった・・。      さすがにイチから入力するのは嫌なので、ビジー状態のエクセルを放置する事30分・・やはり、1mmも動く気配が無いので強制終了。          再起動させて『 頼む、途中まで保存されててくれ! 』と祈るも虚しく、そこには真っ白のエクセルシートが広がるだけなのであった。 ひとまずの所まで再入力したけど、もう頭が痛いので残りは明日にする!         先月の1~3位を独占した metro polica に続き、今月も ラパンテット / KITANO REM / nolala と新譜をリリースした3アーティストが好調で嬉しい!          皆、サイン入りコメントカードやサイン入り生写真を特典として提供してくれたのも有難いね!         ぶっちゃけ毎月こんな感じだと、何時も...
音楽

アルコサイト pre. 金風に舞う

先月から通販発送を郵便局に切り替えて、平日は発送手続きで郵便局へ出向く毎日。         すっかり忘れてたんですけど、郵便局に提出してた書類審査が通ったようで、今後は料金後納のポスト投函が出来るようになった!         でも、投函する専用の袋が2通くらいしか入れられなくてね・・それ以上の発送をする祭は窓口に行かなアカンのね。         多少とは言え徒歩で行き帰りするのは運動不足解消には良いのでエエとしよう!          あ、荷物の発送と言えば、最近ガールズバンドが荷物の発送や返品で当店の住所宛てにする事も増えてきたな。        自宅住所を知られたくないって事なんだろうし、使って貰って全然OKなんですけど、事前に一報くれたら嬉しい!        こないだ見覚えの無い荷物だったので受取り拒否寸前やったもんで・・。 今日は、夕方から18年10月3日にミニアルバム「 平成が終わる前に 」を全国リリースした ニアフレンズ からVo.Gt.あつし君が来店。         つい先日、東名阪レコ発初日シリーズが終わり、ここから本格的にツアーに挑むのだが、現在に決まってる...