初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

河内REDS → エリカ

今日は、ほぼスッピンの 密会と耳鳴り がPhotoshopで画像編集して欲しい!と来店。          そういやミナミホイール直後に行なわれた無料ワンマンライブに行けずでスマンかったな・・すっかり日程を間違えてたのだよ。        ベースにレッドジジが加入して半年くらいかな?新生・密会と耳鳴り を見せるべく色々と頑張っておるな。          まだ詳細は何ともやけど「 バンドウォーズ 」ってコンテストで審査員の一人だった mc A・T さんに見初められたのを切っ掛けに来年ひと動きがありそうだね。( 上手く波に乗りたいところ )ほぼスッピンだったので画像は無しでーす!※ 18年1月5日@2ndLINE「 教育的大運動会 」w: 教育番組 / あの娘はウォンバット / chelovek. / さらばルバート、空を飛ぶ / CoCoCinema / 卯ノ花クダシ / レベル27※ 密会と耳鳴り の音源はお店にあります!詳細は→ < コチラ >密会と耳鳴り HP  次に、2ndLINEに出演する 河内REDS が来店。         毎日放送MBSの番組内で開催されていたオーディ...
音楽

十三ニューウェーブ → ドラマストア

今日は、昼から十三で行なわれているライブサーキット「 十三ニューウェーブ 」を見に行く。         このサーキットは、老舗ライブハウスの十三ファンダンゴとスタジオ246が設立した新しいライブハウス GABU の2箇所を使ったサーキット。( GABU に2ステージあり )         夕方から打ち合わせがあった為、見たのは 伊集院香織( fr.みるきーうぇい )→ ギャーギャーズ → YOKOYURE の3アーティストでした。かおりーうぇい+フクザワ(ライブペイント)ギャーギャーズが暴れてるところ 先ずは、十三GABU のサブステージで かおりーうぇい の弾き語り、まさか最後に ” 例の ”「 ドンガラガッシャンバーン 」を演るとは思ってなかった!( 弾き語りでは映えんと思ってたので )       さすがに弾き語りステージで座ってる方も多いし、初めて聞く人がほとんどだったので、拳を振り上げて・・って訳には行かなかったが、皆の口元が『 バーン!バーン! 』になってんのがオモロかった。        かおりーうぇい 終わりでそのまま隣のメインステージに移動して ギャーギャーズ を...
音楽

突然変異過ぎるツアーFinalシリーズ大阪編

今日は、2ndLINEに出演する WORLD WAND WOOD が来店。         今日のイベント・・面子が結構ハードめな異ジャンルだったんで、何故そこにポップスバンドの彼女たちが?と思ったが、どうやらトリの MUTANT MONSTER のフロント2人が実姉妹との事で、同じくVo.Gt.なるえちゃんとDr.あいきちゃんの実姉妹って繋がりで呼ばれてるのかな?と予想。        前回の2ndLINEを1曲しか見てないんだけど、その時に思った感想として『 Vo.Gt.なるえちゃんの佇まいが大分と大人びて来たので既存曲だけだと、雰囲気にそぐわなくなってくるかもなぁ・・。 』って感じてね。         なるえちゃん本人も「 最近、年齢よりも年上に見られます。 」と言ってたのでそういう事なんだと思う。          既存曲や雰囲気とのバランスを図る為に、実年齢+4~5歳くらいの歌詞が欲しいところ。          例として、古内東子 / 平松絵里 / 杏里 辺りの名前を挙げるも、彼女たちの世代だと知らないようで・・YOUTUBEで代表曲を流してみたら「 あぁー!この曲知って...
音楽

ofulover pre.「微熱を残して -Naive TOUR FINAL-」

今日は、南堀江knaveに出演する メメタァ が、18年11月28日にリリースした「 間違い探シンドローム 」の音源+ポスターを持って来店。         本人達は知らなかったそうだが、事前に下北沢・近松のブッカー梅澤君より音源詳細は聞かされてた。( メンバーは喜んでた )        メンバーと話してると、柔和な表情をしているが大柄で威圧感のある男性が入って来た。        『 ふーん・・スタッフさん?マネージャーさんかな? 』と思ってたら、Vo.Gt.西沢君が「 これが新しいドラムっす! 」と紹介された。         その大柄な男性から自己紹介を受けたが「 ちわッス! ”サンライズ太陽 ”ッス! 」って・・サンライズか太陽かどっちやねん!( ニコニコとええキャラである )         ハッピーなバンドへ更にハッピーな野郎が加入したって事なんだね。収録曲から「ザ・ワールドpart3」のMV見てね!メメタァ HP  次に、梅田周辺に用事のあった みるきーうぇい のVo.Gt.香織ちゃんが来店。        晩から、十三ファンダンゴへライブを見に行くそうで、それまでの間...
音楽

BRANCH “3rd E.P.”Release Party 大阪編

今日は、19年1月5日@2ndLINEで結成初ライブを行なう ときめきマジカルおしゃポップ CoCoCinama の紅一点Syn.Vo.ももこちゃんが来店。        その初ライブからリリースされる1stEP「 shall we dance ? 」のジャケット作成をしに来てました。        ” ときめきマジカルおしゃポップ ”ってのが???だったので、YOUTUBEにアップされている「 ダンスする 」のMVを延々と何時間も流しながら作ってみたデザイン草案を見せてみる。          「 うぉぉー!可愛いーっ! 」が第一声で、ワシも女の子には気に入ってもらえるとは確信してたけど、問題は野郎連中なんだよなー・・。         この場に居ないメンバーとSNSでやり取りをしてみると、やはり色んな要望が入る。これも想定済みだったので、特に問題は無い!          修正作業をしていると、Syn.Vo.ももこちゃんが突然「 ボタンの画像消してくれないですか? 」と言ってくる。        何?ボタン消せ?・・いやいや、これらを消しちゃうとバランスが一気に悪くなるやんけ!と言...
音楽

YUMEGIWA NO LAST GIRL

今日は、18年11月10日にミニアルバム「 タイムマシンにさよなら 」をリリースした3ピースバンド ベリーバッドアラモード のVo.Gt.杉本君が来店。( 女の子ドラマー含め皆社会人なんだね。)         リリースしてレコ発を打ったは良いが、その先が定まってなくて・・って事だった。          土日祝が休みの社会人バンドだと、夜中にスタジオ入って制作し休日を利用してレコーディング → リリースまでは何とかなるが、CDを持って色んなライブハウスに出て行って・・ってのが、社会人ってだけでハードルが高かったりするよね。        土日祝は、何処のライブハウスもレコ発やワンマン、イベンター企画などで埋まっているので、どうしても平日のブッキングライブに出演って事になる。        その平日ブッキングにしても、仕事の都合上で20時半以降にしか出演できません!となると更にハードルが高くなる。         それでも良いですよー!と呼ばれて出演してみたら、お客さんが0人でフロアにはバンドマンのみ・・って事も多くてね。( 呼べてない自分達も悪いんだけどね )         お客さ...
音楽

My Girl 大感謝祭

今日は、2ndLINEに出演する みのべありさ が来店。        「 シンガポール以来ですね! 」と言われるも???・・あ!そういや彼女がシンガポールに旅行滞在中にFacebookで打ち合わせしたんだった。        街が綺麗と言うシンガポールには、ワシには行けない理由があって・・街中でガムを噛んでたら罰金とか無理ゲー過ぎるのである。         その旅行のせいなのか、近頃はシンガー・バンド問わず誰かのライブへ精力的に足を運んでいるようで、友達も増えて来たみたい。          来年はバンド編成でのライブを増やして、いずれは自分でフェス開催をしたいみたいなので「 今呼べるバンドは? 」と聞いてみるも、まだまだ数が少ないね!もっと友達を増やさないとな。ワンマンぶりにライブ見るな 次に、同じく2ndLINEに出演する nolala のVo.Gt.千陽ちゃんが来店。          秋に出した1stシングル「 グッバイライアー 」のツアー中で、つい先日は東京2デイズだったのね。          初の長期ツアーでバンドの絆も固くなってきたようで、互いに作業を分担するように...
音楽

High noble MATCH !大阪編

昨日は、依頼されてるジャケット作成に集中!某アイドルにシンガーが2組、3件同時進行なので時間を分けて作業を進める。       2時間デザインを進めたら、何処まで進んでようがストップして休憩・・次の2時間で別のデザイン・・ってのを繰り返していく。         その作業の中、来年1月5日に初ライブを行なう結成されたばかりの男女ツインボーカルときめきマジカルおしゃポップバンド CoCoCinema が来店。        その初ライブよりリリースされる音源「 Shall we dance? 」のジャケデザインを一緒にお願いしまーす!との事。           ふむ、まだ案件を抱える余裕があるので快諾!素材とイメージを提出してもらうも・・画像が1枚だけ?         要望として ” お洒落にお願いします! ”とは言うが、画像が1枚でイメージも無しなのか・・。         公開されているMV「 ダンスする 」を何度も見てイメージを膨らませるしかねぇーな。初ライブが楽しみだね!※ 18年1月5日@2ndLINE「 教育的大運動会 」w: 教育番組 / あの娘はウォンバット / ch...
音楽

18年11月度TOP3!

昨日は、南堀江knaveからの紹介で、昨年夏頃から活動を始めた男女ユニットの ケシカルカッコ がスケジュール相談をしに来店。         Vo.帆波ちゃんとは以前にCDプレスでジャケデザインを一緒にした事があり面識があった。         活動を始めてみたは良いものの他のアーティストが行なっている「 レコ発 ~ ツアー ~ ツアーファイナル 」という王道のリリースパターンの組み方が分からないようなので、イチからレクチャーして欲しいとの事。            最近は、その王道のパターン以外の方法で面白いリリース方法を考えるアーティストも増えていて、ある意味ライブハウスを軸とした地道な活動方法だけじゃなく、それこそライブは打たずWEBをメインに据えた斬新なプロモーションで話題を稼ぎ、一気に大きくなる事も可能な時代。         しかし彼女達としては、先ずは王道パターンを!って事なのでスケジュール案を一緒に考えてみる。           南堀江knave以外にも出ているハコは?と聞くと 尼崎ブラントン の名前が挙がる・・ブラントン!そういやこの後数時間後に、尼崎ブラントンでブ...
音楽

ボヘミアン・ラプソディ見て来た!

今日は、神戸のガールズ3ピースロックバンド Sleep Slope からBa.Vo.KIEちゃんとDr.kairi.ちゃんが来店( Gt.はるかちゃんは高校授業で不在 )          まだメンバー未成年で高校生が2人、社会経験の少ない彼女達・・そりゃー華やかな業界の裏話をソレっぽく聞かせられたら信じちゃうよね。        実際の話を例にして、全て論破しておいた!ま、オトナの洗礼を受けたって事にしておこう。勉強になったろ?        そこからは、来年上半期のスケジュールミーティング!前回に来店した際、指示しておいた動きに進展があったようで、それらの点を繋げるように肉付けしてあげる。         うーん・・先方さんのある事なんで何時って確約は出来ないけど、12月中旬までにはドダダーッと一気に告知されるはず!?           それにしても『 箸が転んでもおかしい年頃 』とはよく言ったもんで、ワシからすると何がオモロいのかが分からんけど、ちょっとした事で腹を抱えるくらい2人で笑ってやんの。         あ、そうそう!これは言っておかないと!来年1月4日@神戸Vari...