初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

MASH BROWN pre. Banquet!!

今日は、参議院選挙の投票からスタート!色んな政党や事務所から投票を促す電話を頂くが、誰に投票するかは己の眼力に賭けた!         近くの小学校に設置されている投票所の前にある候補者掲示板を凝視して・・「 うむ、こいつなら大丈夫そう! 」と決めて投票!比例区に関しては。各党の政策を吟味した上で投票!        こうやって写真を見て投票する野郎も居るって事も考えると、候補写真やポスターレイアウトなんかも大事だよなー。       アーティスト写真でも、良いアー写ってライブでの印象が創造できるしな!        店に帰る途中に2ndLINEに寄ったら、入り口前にお客さん一杯!何か出演者が書いた習字が貼ってあった!投票へ行ってきました!入り口に貼りだしされてた習字! 店に戻って、晩からタワレコNU茶屋町店にてインストアライブを行なう アイスカルフ からVo.Gt.春木ちゃんとGt.得能君が来店。         19年4月21日にリリースした1stEP「 ICE CREAM 」の手持ち在庫が無くなりそうなので、再プレス依頼をしに来てた。         折角の再プレスなので!って事...
音楽

Sleep Slope はるかちゃんと!

今日は、夕方より19年10月6日に2ndEP「 ボクノリンリネス 」をリリースする神戸の Sleep Slope からGt.はるかちゃんが学校終わりに来店。        本人に言うかどうか迷ってたけど、同様の事を吹く数人から同時期に言われたので。          ザックリ言うと『 スリスロって甘やかされてますよね。 』って内容。         ライブハウスのブッカーさんや関係者に可愛がってもらえてるのは確か。          第三者目線で見ても同世代のバンドからすれば、出演しているイベントなんかを考えると大分と恵まれていると言えよう。           見え方だけで言うと『 甘やかされてる 』って見えるんでしょうな。         誰かが裏から手を回してる事なんてひとつも無いのでね!         じゃあ何故!?の答えとしては・・可否のレスポンスが早い、積極的に縦横の繋がりを作りにライブハウスへ来てる、色んな人に相談し話を聞きに行ってる、希望をドンドン述べる とかかな。          必然的に「 じゃあ、こういうバンドが出る日あるけど? 」な話を振ってもらえる確率が他...
音楽

ニアフレンズ pre.一生少年少女tour 大阪編

今日は、19年8月22日@あべのROCKTOWNで初めての自主企画を行なう OKOJO からGt.Cho.でんでんが来店。        OKOJO と言えば、気になるのがVo.Ba.松下君が患っている 頚椎椎間板ヘルニア の事なんだけど、一旦は症状が落ち着いているみたいで何より。          その療養の為にライブキャンセルもありましたが、功罪と言うか・・プラス面になったのが、こうやってVo.Ba.松下君以外のメンバーが自分で考え行動するようになった事!        ここ最近はワンマンとまでは言わないけど、ほぼ松下君主導で動いていたのが、皆で意見を出し合い役割分担をするようになったみたい。        何にしても言える事やけど、身近にあり過ぎると大切さに気付かないって事やろうな。          Gt.Cho.でんでんの今日の用向きとしては「 Illustrator を教えて欲しい!&データ作成して欲しい! 」って事だった。         バンドマンが作るフライヤーやジャケットのレベルなら、間違いなく正答が出来るし分かり易くレクチャーもしてやれるんでな。         ...
音楽

ソールドシュガー Junky Baby tour in KITAHORIE

昨日は、昼イチ~と夕方~の打ち合わせを2件終わらせた後、何故か右こめかみの奥の辺りがズキズキする・・恐らく寝不足か野菜や肉の摂取不足とかが理由なんだと思うが、何となくの予想で数時間後には酷めな痛みが襲って来そうだったので、そこまでの時間でライブを見に行くことに!          2ndLINEでは、19年5月29日にリリースされた2ndミニアルバム「 それからのこと 」を引っ提げた名古屋の スロウハイツと太陽 のツアー大阪編が行なわれていました。          ちょいと頭痛のバイオリズムもあって、トリ前の イトカムトビコ の後半→ スロウハイツと太陽 の後半と見る。        京都の イトカムトビコ はVo.Gt.七燈ちゃんの表現力は一品だと思う。         動きも技量も無かったとしても、声だけで存在感を示せるってのは稀有だよね!惹き込む力が半端ない!           演奏陣には技量も雰囲気もあって、曲の構成も七燈ちゃんの声に沿った形にはなっているが、まだまだ彼女の歌を活かす為の表現方法や演出効果を模索して欲しい。        大きな野外、満天の星空の下をイメージ...
音楽

超アイドルちぃちゃ → plane

今日は、2ndLINEで行なわれるアイドルの朝イベントに 超アイドルちぃちゃ を見に行く。        以前、ひょんな繋がりで彼女と飲む機会があって、いつかのタイミングでライブを見に行く約束してたんですわ。        朝10時~のイベントとあって、フロアには数人のお客さんしか居なかったが、息切れするのどの全力投球のダンスと歌。        まだオリジナル曲が4曲しかなくて「 神さま✳︎SUMMER 」を2回歌ってたな。         あと「 超アイドル☆たんじょう 」って曲は良かった!持ち曲はガシガシ増やして10曲目標だね!  アイドル業界に疎いもんで ” 地下アイドル ”って定義?線引き?の認識が不足してんだけど、ステージに立つアイドル達は、自分の事を ” 地下アイドル ”と呼ばれるのをどう思ってるのか分からん。         恐らく、彼女も ” 地下アイドル ”に括られる存在なんだと思うけど、彼女のようにフリーで活動しているアイドルと運営が付いているアイドルとでは、ライブクオリテぃに差があるのが分かる。        これはバンドにも言える事なんだけど、やはり定期的にラ...
音楽

お魚ロックフェスティバル2019

今日は、通販の梱包を終え郵便局へ向かい発送後に、堀江周辺へ向かう予定だったのだが、ドラマストア のDr.カズヤ君が前方から登場!        「 おぉー!どこ行くんや! 」と聞いたら「 今から店に行こうと思ってたんですわ!」との事だったので、堀江行きを保留して店でカズヤ君と話す。        19年4月10日にリリースされた1stアルバム「 DRAMASTORE 」のツアーファイナルを渋谷WWWで行い、見事ソールドアウトで有終の美を飾った今回のツアーの報告をしに来てた。        勢いそのまま間髪入れずに19年9月11日にシングル「 ラブソングはいらない 」をリリース&更にツアーと休む間もなく動いてる中、久々の丸一日オフを当店で過ごしてんのね。        カズヤ君より「 今回のツアーのその先、ちょっと先輩勢と当たって行きたいんですよねー!合いそうなバンド居ますか? 」との事だったので、ドダダーッとフェス常連バンドやクアトロクラスのバンド名を挙げておいた。         それもエエけど、個人的には君らが主催してたハコフェス「 DRAMAFESTA 」を復活させて欲しいんやけ...
音楽

nolala とジャケット作成!

昨日は、Vo.Gt.なるえちゃんとDr.あいきちゃんが実姉妹の3ピースポップスバンド World Wand Wood からBa.フクイ君が、その姉妹からの命を受け来店。         どうやら「 ウチのDr.あいきがバンドでこんなんしたいって言ってるんですけど・・どうしましょう? 」との事。         こんなんしたい!と言うなら自分が来ればエエのに・・と思いながらも、希望予算を考慮した上で、一番再現度の高い案を野郎2人でアレコレ案を出し合う。        アレはどう?コレはどうだ?と提案するも、Ba.フクイ君は決定権を持ってないようだ。         幾つかの案で予算組みをしてみた結果・・もう、この方法しかなくない!?って方法論に行き着いたので、姉妹2人にお伺いを立てて返答を待つ野郎2人。         YES!!何とかOKをもらえた!!次は、姉妹2人で頑張る番なのでヨロシクねー!         素材が揃ったら、後はワシが完成形まで持って行くので締め切りに遅れないように!!フクイ君、お役目ご苦労!あとはやっておきます!※ 19年7月24日@梅田Zeela「 Life G...
音楽

アイスカルフ → 水中スピカ

今日は、少し前に依頼されて ジャケット・ポスター・ステッカーのデザインを完了させた某行政絡みの案件で「 YOUTUBEって言うの?何かソコに動画を載せろと言われましてですね・・。 」と言う事で、音源の試聴動画を作成する事に!        ムービー素材や本人写真などは一切無く、ジャケデザインで作成したオブジェクトのみ!        どう考えても静止画+音源くらいしか出来んよなぁー・・出来てオブジェクトをちょっと動かすくらいのアニメーションくらいだよなー。         てな訳で、Flash を使って簡単なアニメーションを作成!       フレームごとに1コマずつ動きを付けて、何とか簡素な動きを付けることが出来たかな?         ひとまず仮として動画書き出しをするんですが、何度やっても途中でエラーが出たりレイアウトが狂ったりで上手く行かん・・。         以前もそうだったんですけど「 *.AVI 」「 *.MOV 」での書き出しって、ちょっとでもアニメが入ってたら上手く行かないのは何でだろ?結局「 *.swf 」で書き出したところでタイムアーーップ!! 雨足が強くなって...
音楽

みのべありさ or minobe arisa

今日は、19年8月7日に1stミニアルバム「 Side Story 」を全国リリースする みのべありさ が来店。        ここまでも匂いはさせてたけども、今回のリリースでサウンドがグワッと西海岸に寄ったよな。          元々のルーツが洋楽にあって、バンドと対バンする事が増えて来たせいで、よりバンド映えするサウンドに寄るのは自然な流れかな。         こうなってくると弾き語りでのライブとバンド編成でのライブでセットリストを分けた方が良いのか、バンドサウンドをアコースティックにするのが良いのか?迷うところだね。         昔からのファンの方は、弾き語りをメインで演ってた時の楽曲も聞きたいと思うんだろうけど、最近の楽曲を演った方が女の子達のウケが良くてねー。          弾き語りは ”平仮名表記 ”で、バンドライブは ” 英語表記もしくはカタカナ表記 ”にするとか?        色んなパターンが考えられるけど、ガラッと方向性が変わったんで、セトリの組み方が難しいよね。今日は2ndLINEでオーディションライブ! 先日、心斎橋周辺で開催された「 見放題2019...
音楽

レベル27 → AOI MOMENT

今日は、昼イチから銀行の監査が入る為、早起きして書類作成して必要なモノを準備する!         その中のひとつに預金通帳が必要とあったが、全部WEB決済にしているので通帳が無いんだよなー・・こんなので審査不可だったら泣くわ。          監査人が来店されたので、用意していた書類を元に聞き取り調査!もう何度目か分からないくらい ” インディーズとは? ”を最初から説明する。         2時間ほど聞き取り調査をされてる中で「 期待しないでくださいね。 」ってワードが幾度も出て来る・・全く問題ないなら「 うん、大丈夫でしょ! 」って太鼓判が押されるって聞いてたので、大分と微妙な反応・・( ちょっとアウトかも知れん ) そんな聞き取り調査が行なわれている中、昨日「 夏福2019 」の大トリを任されていた レベル27 のVo.Gt.オクダ君( 赤担当 )が来店。        ほどなくして監査人さんが帰る事になり、帰り際オクダ君に「 一杯CDを売って貢献してくださいね。 」と一声掛けて退出された。        はぁー・・どうなりますやら・・オクダ君も居場所が無さそうに「 大変な...