初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

アルコサイト pre.逆風を力に変えろツアーfinal

今日は、即位礼正殿の儀を中心とした天皇即位の国事があるのは知ってたけど、祝日になったってのを昨日知った。         別に右でも左でもリベラルでもないけど、死ぬまでに一度は天皇陛下に謁見しておきたいですね。( あと富士山のご来光も! )          即位正殿の儀をYOUTUBEで観たのですが、その厳かさに思わず正座しちゃったりね。         夕方から打ち合わせがあったんですけど、やはり天皇制が話題になって、その方は先代陛下の在位時に正月の一般参賀に赴かれたことがあるそうで、得も知れぬ多幸感と日本人である事が自然と感じられたそうで。経験してないんで何とも言えませんが、やはり陛下を目前にするとそういう気持ちになっちゃうんでしょうかね。 そんなお祝いの日に2ndLINEでは約20本に渡る ” 逆風を力に変えろツアー ”のファイナルを迎える アルコサイト が、盟友 climbgrow と2マンライブを行なっていました。         本当は中盤あたりから見れたはずなのに、ネットプロバイダの営業電話がしつこくて・・断れないワシも悪いんだが、長い説明を何とか後日にしてもらい2nd...
音楽

PAN pre.そこらじゅうに光るツアー2003年編

先週末の土日は、打ち合わせに次ぐ打ち合わせ!ジャケット作成にフライヤー作成にバナー作ってトレイラー映像作ってと大忙し!おかげでライブは見に行けなかったがありがたい事です。           その先週末のデータ作成を受けて、今日は夕方までビッチリとそのデータ修正をしておりました。        ようやく一息が付けたが20時から打ち合わせが入っているので、そこまでの時間をライブに充てる!          本日2ndLINEで行なわれていたのは PAN 主催「 結成25周年目前企画-初期PANツアー2000~2009縛り!!!〜そこらじゅうに光るツアー2003年編〜 」で、2ndLINEに出演するのは約10年ぶりとの事。         3マンで開催されていて、その相手が・・八王子の OCEANS と横浜の NUBO で、先ずは OCEANS の中盤辺りから見る。       そこそこキャリアあるのかな?と思っていたけど、まだ結成2年くらいで20代前半のようだ!          メロコア・日本語パンクの匂いも残るけど、どことなく My Hear is bad な雰囲気もあって・・と思っ...
音楽

パープルのLINE LIVE!vol.2

今日は、明日19日@川崎CLUB CITTAにて「 SET YOU FREE SUMMER FESTA 2019 」に出演する ギャーギャーズ からBa.ゲッテ君とDr.ピッサンが来店。        台風19号の影響で出演の叶わなかった「 MINAMI WHEEL 2019 」の為に仕込もうとしていたアレコレを明日のイベントにオールインすべく秘密の作業をしに来てた。          Vo.Gt.蛭田君とはいつも喧嘩レベルの言い合いになるが、この2人とは冷静な話が出来るので建設的な議論になる。        彼らが内々に打ち立てている目標と進む道に関してはワシも賛成!ただメンバーだけだと進めない道なので、その意思に共鳴してくれる外部の人間をどれだけ巻き込めるか?に掛かってくるよなー。       恐らくVo.Gt.蛭田君は把握していないであろうゲッテ君の胸の内にある『 こういうのしたいです! 』はワシも面白いと思います!         その提案がメンバーに通るのであれば、その内の1箇所は当店でプロデュース出来たらいいなー!Ba.ゲッテ君とDr.ピッサン a.k.a 赤鬼※ 19年1...
音楽

world wand wood → Rurclara

昨日は、2ndLINEで行なわれる OSAKA MUSEX清水音泉 主催のミナホエディションイベントに出演する滋賀の Arakezuri が来店。       その「 MINAMI WHEEL 2019 」@北堀江ヒルズパン工場でのライブを見た!まだいまだ知名度的には入場規制になるレベルでは無いけど、ヒルズパン工場の死角のあるステージ造りもVo.Gt.竣馬君は上手く立ち回ってたな。         ちょっとライブとは別件の話で、彼らは現在、関西最大級の音楽コンテスト「 eo Music Try 」のWEB投票に挑んでおる。          色んなコンテスト・オーディションが行われてますが、その開催や応募情報はお伝えしますが、個々のアーティストの応援をする事は立場上なるべく避けている。        そういうスタンスなのですが「 どうしても宣伝して欲しい! 」と強い要望があれば宣伝くらいは良かろう!         Arakezuri の試聴用ページを紹介しておきますので、もし試聴して「 良かった! 」と思ったのであればポチッ!としてやってくださいな!→ < Arakezuri試聴用ペ...
音楽

ユビキタス pre.いつまでやるねん!2019

今日は、長年サポートドラムを入れた編成で活動していた イヌガヨ のBa.オカベックが、この度、数年ぶりに正規ドラマーが決まった事を報告しに来店。         もう5,6年はサポートドラム編成だったのかな?ここまで頂いた良きオファーや地方遠征やツアーも、ダポートドラムの都合で断念せざるを得なかった事が、正規ドラマーとして みずおち君( 河内REDSの初期メンバー )が加入した事により、その喜びよりも一気に出来る事が増えてしまい、何からどう手を付けたものか?・・で、スケジューリングの相談をしに来てた。          今から仕込んで・・恐らく年末~年始くらいに色々と発表できればいいな!なスケジュールを組んでみる。          条件によって変わる3パターンほど提示してみたが、Ba.おかべっくは逐一メモを取りながら「 う~ん・・。 」と唸っておるが、考え過ぎて全く頭が回転していないようだな!Vo.Gt.じゃっく君は、大抵の事で「 あ、任せますわ! 」と放任するんだが、拘るところでは一切引かないのです。しかも、その拘りのスイッチがワシには判らんので、一旦、持ち帰ってメンバーで会議して...
音楽

MINAMI WHEEL 2019

今日は、初日・二日目が台風19号による影響の為、公演中止となってしまった秋の風物詩「 MINAMI WHEEL 2019 」の三日目、最終日へ行って来た!         関東~東北~北海道と東日本を縦断し甚大な被害を発生させた台風19号の影響もあり、例年に比べ賑わいも大人しめ。( 被災された方々には謹んでお見舞い申し上げます )        こういう時は動ける人は動いて、楽しめる人は楽しんで、ガッシガシ経済を回す事が復興への活力に繋がる。 そんな訳で、何とか最終日は開催できた「 MINAMI WHEEL 2019」。この日から卸そうと思っていたスニーカーを履き、パスを引き換え、先ずは南堀江knaveへ!半年振りに靴を履いた! 南堀江knaveで nolala ( 会場パンパンやった! )を見て、次場所に移動しようとしたらスタッフさんに呼び止められ、無料の ” 振る舞いカレー ”を頂く!         このカレーの他にもコンソメスープ・たこ焼きも無料提供されていて太っ腹!しかも美味!         何とかしてエリア内最西端まで来てもらう為の施策ですな!Twitter上での ハッシ...
音楽

airlie → 葉山久瑠実

今日は、19年10月30日に渾身の年一ハロウィン企画「 My Sweet Nightmare #2 」を行なう airlie が来店。        その企画当日からリリースされる4曲入りEP「 Days 」のジャケット作成をしに来てました。        ジャケット作成をしながら、前回の東京ライブの報告と来年のスケジュールを少し・・。        最近は、四谷・天窓にて弾き語りイベントに出演していて良い出会いもあるようなので、来年も定期的に出させてもらって、大阪では日常的になっているバンド勢とのライブも東京で増やして行きたいところ。        そんな話をしていたところ・・全くの偶然で、昨年の年一ハロウィン企画に出演してくれた 葉山久瑠実 が来店。           普段、文章でのやり取りはしているものの会って話すのは久々のようで、2人してキャーキャー言うてた。         丁度、急な作業が舞い込んだので、30分ほど2人で話しててもらう事にしたんだが、この2人の会話がクッソ面白くてね!!        2人に ” 毒っ気 ”があるのは知ってはいたが、葉山久瑠実 の毒々しいボ...
音楽

パープルのLINE LIVE!vol.1

今日は、19年11月9日に1stEP「 L.A.K.E 」をリリースする神戸の Motor Pool Side からDr.遥ちゃんが、ジャケットデザインの最終チェックをしに来店。( ちょっと風邪気味のようだ )        しかしながら決定権を持っているBa.Vo.はっちゃけ君が来ていないので、彼への確認→返答に時間が掛かるなぁ・・。         ひとつ大きな間違い?が見つかって、歌詞カードに振ってある番号と曲順が違うんだよなー。         通常なら、こちらの勝手な判断で修正しても大丈夫なレベルの事なんだけど、今回のジャケットがね・・詳細は言えないけど、ちょいと変わってるページ構成でね。        こればかりは、ワシにも遥ちゃんにも判断できんので、はっちゃけ君からの返答待ちになるな。          待ち時間の間を使ってツアースケジュールの予定を聞くが、結構、移動がハードなスケジューリングやな!        ほどなくしてBa.Vo.はっちゃけ君から返答アリ!お?ソッチなんやな?間違いないよな?もう修正出来んからな!1stEPから収録曲「夢」のMVが公開されました!※...
音楽

荒牧リョウ

r今日は、メンバー脱退により半年ほど活動が滞っていた waybee のVo.Gt.藤村君が来店。        ミナミホイール2019に出演するのを機に再始動しようと思うが、そのミナホで「 何を告知するのか? 」と「 ミナホ終わりのスケジュール 」の相談をしに来てた。        大体30歳前後ともなると、仕事では責任感のあるポジションに付いたり、転職や転勤、家族が増えたりと色々と人生の転機が訪れる時期でね。         かく言う私も、丁度30歳の誕生日に独立を決めてたりする。        そこまではメンバー全員が ” 全てを犠牲にしてでも音楽を! ”で固まっていられるが、この30歳前後を機に、一番大切なモノや守りたいコトが ” 音楽以外 ”にシフトするメンバーも出てきたりするので、この時期に脱退や解散が多いのはその為。       そう言った意味では、この waybee も同様の理由が一因となり活動休止を余儀なくされていた。          復活するとは言え、今まで通り平日にもガンガンとライブをし、定期的にレコーディング~リリース~各地へツアーなんて動き方は現実的に考えて、...
音楽

GOODWARP → 鳴かぬなら

昨日・今日と・・多分、今週一杯は掛かりそうなデザイン案件が4つありましてですね。        店に来てくれて、要望を聞きながら作業をすれば5~6時間で終わりそうな内容も、先方さんが皆さん遠方の為、どうしてもメールだけでのやり取りとなる。         元となるザックリとした大まかなデザインには一発OKを頂くが、ここからが大変でね。         例えば「このフォントをこのポイント数で!それをトンボ左上から横2cm下3cmのところに配置して・・ 」などど数値で指示を貰えるなんて事は無く・・「 もうちょい右で! 」「 気持ち上にして、やや小さくして。 」などの指示とのやり取りが何度も続く。         日本語の大きさや距離などの微妙な表現って多いですよねー。       「 もうちょっと 」が実際何mmを指すのか!?は本人しか分からんしね。          しかも、メールのやり取りだと行って帰ってに丸一日掛かったりもするので時間が掛かっちゃうのは仕方ない。         ただ、少しずつ自分のイメージ通りに仕上がっていく様に、先方さんからのメール文章が変化して「 素晴らしいです...