音楽没頭しちゃうのです・・。
今日は、通販ページの改造に着手すべく、まずはどういう方式で行くか調査! 以前に、お客さんから旧譜に収録されている曲名を知りたい!というメールがあって、昨日も関係者の方から、収録曲が分かる方が良いと言うアドバイスがあったので、色々考えてみる。 HTMLタグ、java script・・色々やり方あるんやね。 ポップアップにした場合、プラウザ環境によってはブロックされちゃうしなー。 とりあえず、java script で小さなウィンドウを開く仕掛けを作ったんだが、どうもアップロード後上手く反応しないのだ・・。 来店したお客さんやリハ終わりの Peacebadge cococa のメンバーに聞いても、分からないとのこと・・。(そら、そうだわなー。) 何度もやり直したけど、上手く反映されなかったので、結局 HTMLタグの簡易版で対応させてみた! 今のところはコレでいこう!ア行の数アイテムは、ジャケ画像をクリックすれば、収録曲が表示されるハズなんですけど・・。 明日から、ドンドン組み込んで...