初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

HOOK UP RECORDS

音楽

編集!編集!!(泣)

今日は、THAMII 全面監修RECの元制作されたミニアルバム「 message 」が出来上がりました!とSSW 山口祥嗣 が来店。         彼が勤める某大手会社が所有するラグビーチームの非公式応援ソングが、公式に格上げされるかどうか!?        チームだけの話じゃなく、リーグや協会まで巻き込んだ話になりそうだ。       ラグビーのシーズンが9月~3月・・リーグ戦って週一くらい?毎試合歌う事は難しいかも知れんが、一般層の方達への認知を考えれば、それでも絶大な効果を得れるな。        それだけに頼らず、春までは実力UP+横の繋がりを考えて本数をどう稼いで行こうかね。        また報告しに来てください。キャリア浅いけど、やる気と動きで勝負だな山口祥嗣 HP ※ 音楽フリーペーパー「 FACE 」の第144号が届きました!        B4版にサイズリニューアルされてました!写真がデカイ!        特集は MILKBAR ですぞー!数に限りがありますので、お早めにGETしてくださいね!FACE HP  晩に1件打ち合わせをした後は、ようやく届いた ロマン...
音楽

カタオカセブン

今日は、本日4thミニアルバム「 Esteban 」をリリースした GRIKO からDr.ピクミンが来店。        大手CDショップでは軒並み売り切れとかね!と言っても喜んでは居られないよね・・お客さんからすれば、2度手間・3度手間ですからね。          アイドルのCDをドッチャリ入荷させて展開するのもいいけど、地元バンドのリサーチもお願いしますね。        流通させた地元バンドから「 どうしたらいいですかね? 」の相談も多いのですよ・・。         それはさておき GRIKO の話!!Ba.にえりっさ・Dr.ピク君が加入し完全形態の4人体制となってからの初の全国リリースとあって、勝負掛けて行きたい所!!         ライブは見ての通り、本来ならもっと大きなハコで演ってても良いレベルに達しては居るんだが、如何せんメンバーの営業力が・・。         今日も、ピク君に「 あれやった?ここ行った? 」と聞いても「 ・・・・。」状態だからな。         レコ発まで約1ヶ月、激烈な面子なんでソールド狙うように!!宿題が一杯やけど頑張ってね!※ 12年8月...
音楽

ameyadori 1st annyversary

今日は、先日、奈良はMORGにて合宿RECを行った ZZZ's のリリースプランの打ち合わせ。         とは言っても、何時にリリースして・・何時にレコ発して・・ツアーはこうして・・って類の決め方では無いので、皆で妙案を出し合う。        アーティストカラーを前面に押し出した上で、他とは違う面白いリリース方法ねぇー・・。        2時間近く?出てきた案を纏めてみると・・クリアしなきゃならん事が幾つもあるが「 何だこりゃ!? 」と賛否両論出そうな計画になりそうだ。※ 12年8月10日@梅田ハードレイン「 KEN SOUTH ROCK JAPAN TOUR!!!! 」w: KEN SOUTH ROCK / THE GUAYS / クリトリックリス / 対新ZZZ's HP  ZZZ's と「 facebook の ”いいね!”を Saritote; ってバンドが1ヶ月でメッチャ増やした! 」って話をちょっと前にしてた所、行き違いで Saritote; のVo.Gt.クボ君が来店。           以前から ZZZ's には興味あったそうで、会えなかった事を残念がってい...
音楽

theSing2YOU

今日は、12時に来店予定があったので、更に1時間早く来てスタンバイ!・・1時間・・2時間・・連絡も付かないので、そっと Illustrator を閉じた頃に電話あり。         そういう理由ですか。そりゃー選べないですよね・・ゆっくり吟味してください。        コッチで選ぶってのも違う話だと思うので・・また、後日お願いします。 次に、初関西ツアー初日、北堀江club vijonでライブのある 絶えずBEATしろ が来店。         今回のツアーは、拠点にしている新宿motionからの紹介みたいで顔見世行脚って所か?          サウンドは、音源を聞かせてもらった感じだと、エモいアングラ寄りのダンスロックなのかな?        vijonに出てる子達だと SAL / Saritote 辺りが面白そうか?バンド名からイメージするなら 撃鉄 / ギャーギャーズ / 空きっ腹に酒 / salsa なんかかな?絶えずBEATしろ HP  次に、イベント「 ameyadori 」から主催者のオオタ君が来店。         彼が、北堀江club vijonでイベントを演リ...
音楽

root13.

今日は、和歌山を中心に活動する鍵盤+ギター、女性2人のうたものユニット humming 'neco' blues が来店。         12年9月8日にリリースするアルバムのジャケットデザインの入稿作業で来られてたのですが、お洒落なドレスだった。( この後、結婚式二次会みたい )      だから何?って話なんですけど、何時からか?・・スーツやドレスの女性と話し辛くなったのは。       恐らく、記憶に封印されているトラウマがあると思うのですが、話し辛くなる原因は判りません。          克服しないとなー・・と思いつつも、スーツやドレス姿の女性と話す機会など無いまま来ちゃってるので、イザとなるとダメですな。        変に思われてなきゃいいけど・・。        デザインの方は、帯など足りない部分を作ってあげて完成。ふぅ・・気疲れした。humming 'neco' blues HP  その後、レーベルさんともう1件ジャケットについての打ち合わせ。         よくある事・・よくあっちゃいけないんですけど、誤字脱字で多いのが ” GUITER ”ですな!      ...
ノンジャンル

またやられたっぽい!

朝の8時か・・うむ9時間以上横になってた事になるのか。         昨日の話・・夕方くらいまでレーベルさんと打ち合わせをして、そこからの予定を考える前に何時ものスーパーへ。        数多く並ぶ「315円」弁当の中で、ひたすら異彩を放つ「30円引き」シール。迷わず手に取りレジで購入。         お店へ戻って、ガツガツ食べながら今日の予定を考える。        30分後くらい経って、口の中に痺れが出て、頭皮にじんましん、プラス強烈な腹痛が大挙襲来!!         何だ?何にあたったのだ!?思いつく弁当の内容としては・・白飯・筍の煮物・沢庵・出し巻き卵・チキン?っぽい揚げ物・白身魚フライ・サラダが入ってたと思う。( 前にあたったサバでは無かったはず!? )        アレルギー体質では無いのだが、知らないうちに疲れが溜まって免疫力が低下していたのだろう。          横になると言っても、体をクの字に曲げたまま腹痛+じんましんとの闘い。          何の薬を飲めばいいか判らなかったので、ひたすら自身の自然治癒能力に掛ける!本気でヤバきゃ誰かに電話するのだが...
音楽

KANA-BOON

今日は「 昨日、ポスター渡せなかったですー!! 」と mothercoat が来店。        12年8月1日にアルバム「 Allergies 」をリリースするにあたり、プロモーションの話をチョロっとしてて、何かオモロな話題は無いものか?と聞き取ってみると・・。        どうやら、音楽活動に最適な環境作りを模索していたらこうなりました!!ってのが素敵だった。        埼玉?だったかな・・の田舎に一軒家を借りて、そこに自宅スタジオを作り、畑で野菜を栽培し、なんとニワトリまで飼ってて毎朝新鮮な卵を提供してくれるそうな!        ツアー中は、村の方達に畑の面倒を見てもらったりしてるにせよ、ほぼ自給自足で音楽活動してんのか!!        本人達は嫌がるかも知れないが、TV的には面白いネタだと思うんですけどねー・・どなたか、このネタ拾ってくれませんかね?憧れのライフスタイルを体言しちゃってるなー!※ 12年9月16日@心斎橋Pangea大阪ワンマンライブ「 凡人次第 vol.4 」guest: ミラーマンmothercoat HP  次に、本日2ndLINEでライブのあ...
音楽

mothercoat

今日は、演歌教室に通う生徒さん・・と言っても、オカンくらいの年齢の方と CDプレスについての打ち合わせ。          バンドマンにならば通用する用語が全く通じないね。        当然、Illustrator / Photoshop と言っても????な様子。        なので、使いたい写真と鉛筆書きのレイアウト予想図、手書き歌詞を持って来てもらって、お店で作成する事で落ち着きました。        誰でもCDを出せる時代にはなったが、やはりこの世代の方々からすれば、自分の音源を形に残すって行為への思い入れが強い。       心配なさらなくても、何とかしますのでお任せください!! 次に本日2ndLINEでのライブを見に行こうと思ってた Ten Palette からBa.岩下君が来店。         久々の2ndLINEとの事だったが、どうやら1バンドが交通事故でキャンセルになってしまったらしく、動揺が隠せない様子。         当然、キャンセルが起こった為、出番が繰り上がる訳だが、その時間だと来れないお客さんも多いそうでテンション下がり気味。         よくあ...
音楽

「宇宙フェス」始動!!

今日は、京都MOJOを中心意活動する mol-74 ( モルカル マイナス74 )のVo.Gt.武市君 が、12年8月18日にリリースするミニアルバムのジャケットデザインの入稿で来店。         素材自体は持って来てくれたので、後は本人の希望に沿う形でレイアウト&テキスト打ち込みをしてあげる作業だな!       2人でアレコレしてると「 見放題 」福実行委員長の Dai-changが来店。        コッチの作業は、武市君が居なくても進められるし、最終の確認だけしてもらえれば良かったので、 Dai-chang と話をしておいてもらう事に。         今年の「 見放題2012 」は、あの面子&ソールドアウトって事で、『 名前は知ってます! 』ってバンドも増えて来てるね。          武市君も当然知っていたようで、Dai-changにアレコレと矢継ぎ早に質問攻勢を浴びせてた。          Dai-chang も嫌がらずに丁寧に( 熱く )返答してあげてたみたい。        作業に集中してたんで、何を話してたのかは知らないが、時折り聞こえる「 勉強になります...
音楽

Teenager sex less → The Cheserasera

今日は、2ndLINEに出演する都内中心に活動中の3ピースバンド The Cheserasera が来店。        某レーベルさんや Beat Happning!!の水口さんから紹介だった。去年の初大阪ライブの際に来店してくれてたみたいね!その日は、下北沢に「 SONG TRAIN 2011 」見届け人として帯同してて留守だった。        Vo.Gt.宍戸君はグレープバインが好きで、リズム隊の2人はブランキー好きなのか。        Dr.美代君は、門田匡陽のサポートもやってて、Ba.西田君と共に以前クリープハイプにも在籍してたとか。       関係者や東京で対バンするバンドに「 見放題とは繋がっておけ! 」と何度も言われてきたようなので紹介しておいた。( あとは自分達でね )大阪2回目のライブ、楽しみです! 次に、アルバム「 日常 」を4月にリリースして、北海道~大分まで全国40本以上のツアーをしてきた 安田太 が、いよいよ迎えるツアーファイナルのフライヤーを持って来店。            ほぉー東京以北、北海道など反応良かったんだね。        ファイナルが...