初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

HOOK UP RECORDS

音楽

ガムシャロック 第参拾四話

今日は、吉祥寺・渋谷をメインに活動する Crawlingfly が来店。        14年8月29日にリリースした1stミニアルバム「 深く そして透明 」を持って来店。         まだライブを見たことが無いのですが、前回お店に来てくれた時に『 このバンドと合いそうだよ! 』と教えておいた幾つかのバンドと繋がれたようで何より。        そのリリースされたミニアルバムのリードトラック「 回路 」のMV見ましたが、ライブを見ればもうちょい深い話が出来るよ。その「 回路 」のMVは→ < コチラ >Crawlingfly HP  次に、本日2ndLINEでライブのある DOOKIE FESTA のVo.Gt.朝陽君が来店。         8バンド出演って事で楽屋が一杯で居場所無く小休憩しに来てた。         ちょっとね、感心したと言うか・・内容は言えんのですが、とある場面での 朝陽君と若いバンドマンとのやりとりを見てて『 そりゃ、DOOKIE FESTA となれば社交辞令のひとつも言わないと、数が把握出きんだろうな・・。』な出来事があって、ワシもすっかり忘れていたので...
音楽

Mixer vol.5 in OSAKA

ちょと昨日の晩の事から・・電話で上京組?と言っていいのかどうか分からんが、精神的SOSのヘルプがあって話聞く位なら・・と状況を聞いてたら、丁度、心斎橋VARONをメインに活動する女性ボーカルのポップスバンド Nakids のGt.コウデン君がジャケデザインのチェックで来店。         こういう悩み相談の類は本人が納得行くまで聞いてやりたいし内容も濃そうだったのだが、目の前で人が待ってるし、電話を切るに切れず・・。        コウデン君は『 いや、大丈夫ッスよ! 』とジャスチャーで伝えてくれるが、待たせるわけにも行かないので、申し訳ないが半ば強引に電話を切らせてもらう。        ほんとスマン!ワシ如きが話を聞くだけで落ち着くんなら何時でもOKなんだが、今日はタイミングが悪い!またゆっくりとね。        ・・で、コウデン君の持って来たデータを見てみたら、どれも解像度が低過ぎて印刷すると素人目にも分かるくらい大きなモザイクになっちゃう!           初めてデータ作成をしたみたいで、正直コレ以上は分かりません・・との事だったので、頂いたデータを元にゼロから作成し直...
音楽

14年8月度TOP3!

気付いたら8月も最終日・・夜中の涼しさが秋の気配を感じさせてくれる。秋だね。         ・・なんて、格好つけてもしゃーない!!夏が終わってもうたやんけ!!今年こそ、お姉ちゃんと海水浴に行こうと思ってたのにそんな兆候0.001mmも無かったわ!ボケー!          結局、プライベートで行ったのは「 ゴルゴ13の世界展 」だけやわ!しかも眉を顰めた30代オーバーの野郎ばっかやったわ!        まぁ、こんなもんですわ。そのうち、エエ事あるでしょ。( 多分 ) 今日は、2ndLINEで「 youth cider 」と言うシュワシュワ炭酸な甘酸っぱい歌詞が売りの歌ものバンドを集めたイベントがあって、トップで出演する フリクションラブ のVo.Gt.シロハタ君がリハ前に来店。          各バンド ” 夏にちなんだモノ ”を用意しなきゃならないらしく、彼らがチョイスしたのが、Gt.ハカセの実家・鹿児島から取り寄せた?高級スイカのようだ。( 高いのは高いもんね!違いが分からんけど )          フリクションラブになって、まだ数ヶ月・・彼らが進もうとする方向にピッタリの...
音楽

KANA-BOON 野外ワンマン in 泉大津フェニックス

今日の朝方と仮眠後の時間を使い月末清算作業を終わらせ早めに閉店して向かったのは・・・。KANA-BOON 野外ワンマンライブin 泉大津フェニックス「 ヨイサヨイサのただいまつり 」 事前に聞いてたチケットの販売枚数が、なんと「 16,000枚 」時間も沸かんし、想像も出来ん数字や・・。        泉大津フェニックス。メッチャ遠いイメージがあったけど、乗り換え含めても大阪から約40分ほどで到着するんやね。         南海電車に乗ったんですが、駅のアナウンスからして『 本日、泉大津で行なわれる野外コンサートの・・ 』な案内が流されてて、現地へ行くのであろうキッズ達で車内は満員。        駅に着いてから炎天下の中、バス乗り場まで10分くらい?泉大津の駅を降りた瞬間から、大勢のTシャツ+短パンキッズと定間隔で配置される案内人と警備員。        否が応にもテンションが高まる!バス~現地までを30分近く掛け現地に到着・・・。入り口ゲート ひぇー!広いーっ!とにかく広いー!!ここから見える全員が KANA-BOON を応援しに来てるんだろうけど、ワシ一人、普段の関わりと余りに...
音楽

soratobiwo

今日は、soratibiwo のBa.鳴海君が近況報告で来店。         実は、昨日の夜中2時頃?にも店前まで来てくれてたみたいで・・。        恥ずかしながら、丁度、電子ドラムをチャカポコしながら悦に浸っており気付きませんでした・・すまん。          そういや和歌山・片男波海水浴場付近で開催される野外フェス「 KISHU ROCK IMPACT 」に出演するんやな。        フェスに出る事自体は喜ばしいけど、このハードな面子に混じって果たしてどこまで爪跡を残せるか!?上手く演れば、埋もれずに目立てるけどね。        そう!君らはPV何時作成するんや!?お店に来る若いバンドマンから『 合いそうな対バン居ないッスか? 』って聞かれた時に、何度か soratobiwo を紹介しようと思って、YOUTUBE で検索してみるも ” トーク映像 ”ばっかで、ライブ映像一つ上がって来ないやないか!!         音楽性を考えても、PVは必要やと思うぞ!         そんな要望を鳴海君にしてみたところ、一応、時機は分からんが予定はあるみたいね。        ...
音楽

ガムシャロック 第参拾参話

今日は、2ndLINEに出演する alcott が来店。       Gt.ウッチーの長期にわたる病気療養の為の活動休止から、3ピースとして活動いて行く決意で望んだ「 神戸大監禁 」のアンコールで、奇跡の復活を遂げ華々しく登場してきたウッチー!!          また4人のステージ姿が見れるとあって喜ばしいのだが、今日は3ピースでのライブなのね。        今後の活動に関しては、ほんと様々なパターンが考えられるので、またゆっくり話をしましょう!( とんでもない量の差し入れもらった!!早速、今日の晩飯にするよ! )全てにおいてリニューアルしなきゃだな! alcott と話してる間にデュプリケーターでサンプル音源の制作をしに WOMCADOLE が来てた。          Ba.シュンゴ君とは店によく来る事もあって色んな話をしているのだが、一度メンバー全員の話を聞かなきゃなー・・とは思ってる。        何分、滋賀のバンドとあってライブでしかコッチに来ないのでねー・・。( シュンゴ君のみ近所ってのもある )        あとライブも、まだ若手とあってトップバッター付近が多く定...
音楽

ささきちか

今日は、14年9月7日@十三ファンダンゴで自主企画「 夏の終わり 」を行なう Age Factory からBa.西口君とDr.増子君が来店。         その企画から販売開始する缶バッヂをリストに加えた物販用メニューボードを作成して欲しいとの事。        こういう制作作業に増子君が参加するのは初めてだね。        それにしてもVo.Gt.エースケ君は、なかなか参加せんなぁー・・今日も『 渋く!って言っておいてー。』と伝言だけ。         ぬー「 渋く 」の一言だけで後はお任せか・・ほんで、後からヤイノヤイノ言うてくるんやろな。         とにかく、今回は缶バッヂ押しとの事なので、中心にドーン!と持って来て見易いレイアウトにしておいた。        「 渋く 」の要望には、海外の壁紙配布サイトから持って来たグランジ風の鉄サビ画像でどうだー!        珍しくエースケ君の一発OKが出たんで作業終了ー!久々に「 海を見たいと思う 」を聞きたくなってきた・・。出来上がった物販用メニューボード※ 14年9月7日@十三ファンダンゴ「 夏の終わり 」w: ピアノガー...
音楽

CRAZY VODKA TONIC

今日は、梅田シャングリラでライブのある The denkibran が来店。        いつもはVo.Gt.倉坂君が単独で来てるのだが、折角、梅田にメンバーが居るので・・と3人で登場!         で、ワシが知らなかったのが悪いんだが、ずーっとサポートだと思ってたDr.ゲバル君って正式メンバーだったんやね。       新曲はちょこちょこ出来てるようで、実現するかどうかは分からんが、その新曲に合わせて? Dr.ゲバル君にコーラスをさせたい! / 東京ライブを何本か! / 不定期更新のYOUTUBE番組の復活!などなど・・。         さてさて実現しますかどうか?若手に負けるなー頑張れー!実は、正式メンバーだったのです!※ 14年9月22日@天王寺Fireloop「 Crimson Ballroom122 」w: THE武田組 / チャー絆 / 月陽 / and more...!!※ The denkibran の音源はお店にあります!詳細は→ < コチラ >The denkibran HP  次に、2ndLINEでライブのある広島・福山から来た地元若手筆頭バンド CRAZ...
音楽

ガムシャロック 第参拾弐話

朝までに送らないといけない修正データが、まだ出来ていないので駆け足でザザッと書いていきます! 今日は、夕方までの打ち合わせに加え、依頼されたジャケデータ作成+エクセル計算+来店してくれたバンドマンとお話・・とてんやわんや。           本日よりスタートする2ndLINEのブッキング担当・山本君の退職記念イベント「 ガムシャロック 」!!( 9月12日まで、後6回あるよ!)         彼に縁のあるバンドが多数出演してるとあって、いつもより賑やかな店内でした!さしすせそズ - いつもお互いのタイミングが合わないよねー・・今日も、作業真っ只中の来店で話も出来ず、こっちも写真撮るの忘れた!         しかも、ライブの出順が2番手とあって見に行けそうにも無い・・今日もタイミングが悪かったって事で・・。※ 14年9月15日@南堀江knave「 LET'S KEEP ONSEN 」w: THE BOY MEETS GIRLS / ロマンチップス / 理科室コーヒー実験ブレンド / Ain Figreminさしすせそズ HP ファジーロジック - Vo.Gt.西田君から最近RECし...
音楽

Short Summer Vacation !!

今日は、早起きして可愛いお姉ちゃんと海水浴に・・行けたら絶有頂天だったのだが、一緒に行ってくれる相手も居ないので、ソロ活動で ” コレ ”を見に堺市立文化館へ行ってきた!!ゴルゴ13の世界展 何年かぶりに取得した完全オフの夏休み!!ワシがチョイスしたのは「 ゴルゴ13の世界展 」だっ!!         今日が最終日とあって、かなりの盛況ぶり!!さすがにカップルでキャッキャウフフと見に来てる人は居らず、皆30代オーバー+無口+鋭い眼光というシュールな光景。        この中に混じってワクワクしてるのを悟られては不味い!とハードボイルドキャラで展示物を閲覧。          実物大の「 M-16アサルトライフル 」見てきたっ!触っちゃいけなかったので、至近距離まで顔を近づけて細部詳細を見てきたっ!          世界史とデューク東郷の行動を照らし合わせた年表も読み込んでしまった。          とにかく人が多くて、見たかった展示物は見れず・・。         第二展示室では、ゴルゴ13のアニメが放送されてたんですが、ここも用意された席が満員で・・。        さいとう...