初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

HOOK UP RECORDS

音楽

宇宙フェス2015

「 宇宙フェス2015 」今年で3回目の開催、心配された天気も何とかもって、気持ちの良い景色を皆で創る事が出来たかな?・・と。          実際に、開催を決定させたのが2月の終わり頃だったかな?去年に至っては『 来年?開催しないですかねー。 』って話だったのが、主催の2バンド PURPLE HUMPTY / ココロオークション のリリース時期が丁度重なり、服部緑地野音にも空き日があって・・と幾つかの偶然があって ” 今年もやるか!! ”って決断に至った。            バンドマンやイベント企画者なら分かると思いますが、こういうフェスクラスのイベントを企画する際、3ヶ月前にオファーをするってのがどういう事か・・・。          どんなバンドでも良いって訳でも無いし、知名度・集客力・実力など主催2バンドが納得の面子となると、既に先々のスケジュールが埋まってたりする事が多い。          そんな状況の中、ミソッカス / フィッシュライフ / ラックライフ / WOMCADOLE / 愛はズボーン / ヤスキ(fr.ユビキタス)/ 森良太(fr.Brian the S...
音楽

森山公一(オセロケッツ)

今日は、先日レコ発自主企画を終えた Trifolium の2人がライブの感想を聞きに来店。         幾つか気付いた点を話してみる・・本人達も納得できる部分もあったみたい。          ほんの少しのブラッシュアップで劇的に変わりそうなので、彼らのサウンドに適したディレクションの出来る人間を紹介しておいた!         特にバラード「 花冠 」はメッチャ良くなるはず!         先ずは、その人物にコンタクトを取る所から始めてみてね。Vo.Gt.千帆ちゃんと初めて砕けた話が出来た!※ 15年7月19日@心斎橋ブラステ「 覚えてよ!!あたしの誕生日!!(๑•ૅૄ•๑) 」w: ハロー青空トレイン / はじめちゃん / crowny / 鋭光 / リリリTrifolium HP  次に、15年6月26日に音源をリリースするメンヘラポップバンド ヒミツノミヤコ からBa.Vo.ぼけちゃん、Key.ボンボンデイジー、Dr.蛇の目エリカの3人が来店。           Tn.小梅ちゃんの作成したジャケデザインの修正作業をば!!           作業をしつつ、バンドのお悩み...
音楽

見放題2015うちわ、今年も作るで!

今日は、15年7月8日にミニアルバム「 コネクショナリズム 」を全国リリースをする TAKE COVER のVo.Gt.笹川君が来店。         その全国盤とは別に15年7月11日に会場限定盤「 シグナリズム 」もリリースします!          結成から8年くらい?今や10代バンドが2枚目のリリースとかで全国流通しちゃう時代で言えば遅咲きなのかも知れんが、こういうのはタイミングなんで本人達からすれば ” 満を持して ”な感覚なんでしょうね。          以前のイメージだと「 エモい・パンキッシュ 」な感じだったが、リリースされる音源を聞いてみると大分と歌モノに寄ったような気がする。          今日は、ボーカル笹川君一人だったのでバンドと言うよりはボーカリストとしてオモロな提案をしておいた!         笹川君はニンマリして「 早速、やりますわ! 」って言ってた。※ 15年7月11日@神戸ARTHOUSE「コネクショナリズム TOUR 2015」 ~MUSIC GIVES WINGS TO SOUL~レコ発ワンマンライブTAKE COVER HP  次に、15...
音楽

Trifolium レコ発!イノセントワールド vol.2

昨日・今日とバッタバタのカッツカツで嫌な予感を感じつつ仕事しております。         先日の頼まれ仕事「 クラシックコンサートのパンフレット 」なんですが、現物が店に届いたー!!         それはそれでOKなんだが、デザイン入稿後に修正依頼が2度も入ったりして納期がギリギリになってしまった。         本来なら、一日追加して ” 折り加工 ”を入れてもらう予定だったが、納期的に難しくワシが折り加工をする事にした。          あ”ぅぅ・・やっぱり折り加工を頼めばよかった・・予想では『 10枚くらい重ねて折れば楽勝やろ! 』と思ってましたが、厚めの紙質を選んじゃったもので1枚ずつしか折れんのです。         数千枚のパンフレットを一人で1枚ずつ折る作業・・ふぇー気が遠くなるー! そんな折り作業の間に来店したのが metro polica で、音源の追加納品&スケジュール相談をしに来てた。           そんなに東京でライブをしてる訳でもないのに急に関東方面からの通販注文がドダダッ来てね・・本人たちに何か心当たりはあるか?と聞いたら「 恐らく、ニコ動からだ...
音楽

ヒミツノミヤコのファン感謝祭

今日は、姉妹ポップスバンド WORLD WAND WOOD のBa.ふくい君とDr.あいきちゃん(姉)がスケジューリングの相談で来店。         ほぉ、こういう提案をしたら大抵の女の子ボーカルバンドは『 そういうのはちょっと・・。 』って返答が来るんだけど、君らはその辺はフレキシブルに対応するんだね。           となると、ワシのする話にも幅を持たせた方がいいな。          ただなー・・楽曲制作のスピードは、もうちょい上げておいた方が後が楽になると思うよ。         ライブ本数が平均して月に1本くらいなんで、最低でも曲ネタレベルでは7~10はアップしておきたいところ。         慣れれば何て事の無い数字だし、後々それが活きてくるのでね!         今日は欠席して不在のVo.AGt.なるえちゃんにバンバン曲ネタ作るよう姉ちゃんから言っておいてー!君らも曲ネタを提供して行くのだ!※ 15年6月18日@アメ村DROPアイボリック pre.「 馬虎祭vol2 」w: snow chord / LOOK LIKE / メルシープ / スノーマン / YES...
音楽

ユナイテッドワンマン祭~大阪編~

今日は、女の子ボーカルのポップロックバンド メルシープ のGt.コウデン君が「 近くに寄ったので。 」と来店。         色々とやりたい事はあるそうだが、ドラマーの都合が付かなくて準備の要る動きが出来ないでいる。        そうなると呼ばれたイベントで日程が合うかどうか?だけの動きになっちゃうよね。         この メルシープ と スノーマン / metro polica / おとなのこ / WORLD WAND WOOD なんかの女の子ボーカルバンドで何か出来ないか?コウデン君に考えるよう言っておいた。        他にも方向的に合いそうなバンドいればチョイスの増減は君に任せる!何か考えてみてー!進展あったら報告してねー!※ 15年6月15日@梅田Zeela「 from this day 」w: エキセントリックダイバーメン / さしすせそズ / WOMCADOLEメルシープ HP  次に、スケジューリングの相談をしに エキセントリックダイバーメン のVo.ムラタ君が来店。         ライブの方は、ムラタ君の思惑通り彼以外のメンバーの熱量・パフォーマンスが上が...
音楽

歌MONO GENERATIONS vol.3

今日は、打ち合わせ ~ 家に戻って冬物の洗濯 ~ 打ち合わせとこなす。        良い天気だったので冬物の洗濯をしたのだが、やっと3分の1が終わった!そろそろ布団カバーも洗濯したいし・・近くにコインランドリーがあれば。          夕方に来店されたお客さんから「 今日って、アシガルですか?ロマンチップスですか? 」と聞かれる。        その方は、アシガルユース@あべのROCKTOWN → ロマンチップス@南堀江knaveのハシゴをするそうだ。         ふぅーむ・・その手もあるな!と先ずは、あべのROCKTOWNで開催されている アシガルユース の彼らがチョイスした ” 歌ものバンド ”が集う食べ放題企画「 歌MONO GENERATIONS vol.3 」を見に行く。          タイムテーブルが分からなかったので、後半3バンドくらいは見れるはず!と予想して早めに閉店して向かったのだが・・。本日のタイムテーブル ん?今19時・・ここから3バンドくらい?と思ってたが、19時から既にトリ出番の アシガルユース が始まってるの?          ほんで ” 食...
音楽

DOOKIE FESTA → フリクションラブ

今日は、2ndLINEにて15年7月1日にリリースされる6thミニアルバム「 未来 」の先行試聴会+ワンマンライブを行なう DOOKIE FESTA のVo.Gt.朝陽君が来店。         こういう事が初めての試みとあって、お客さんが来てくれるかどうか心配みたい。         ワシもこの企画があることは知っていたが「 ワンマンありきの試聴会 」なのか「 試聴会ありきのワンマン 」なのか、どっちに主軸を置いているのかが事前告知では分からなかった。           勝手なイメージでは「 試聴会 」にたっぷり時間を使って、ワンマンと銘打ってるが実質はインストアライブ程度なのかな?と思ってた。          実際は、ライブの方も充実の1時間尺で行なうのか!         試聴会にも、朝陽君の人脈使って仲の良いバンドマンや目に掛けてる若いバンドマンをトークゲストに呼んでも面白かったのでは?後でどんな感じか見に行くわなー! 次に、恒例の無料配布音源を大量作成しに みるきーうぇい のVo.Gt.香織ちゃんが来店。           いやぁー久々に香織ちゃんと一杯しゃべったな!彼...
音楽

SATSUKI SP-RING 2015

今日は、渋谷La.mamaをメインに活動する3ピースロックバンド 廻猫 が来店。         14年10月22日にリリースされた2ndミニアルバム「 猫ノ皿 」を引っ提げツアー中のようで、挨拶しに来てくれました。         そのミニアルバムを聞かせてもらった所、2曲目の「 海 」が気に入った!         この後、リハへ向かう為あまり話は出来なかったが、音を聞いた感じ Age Factory 辺りが合いそうかなー。曲名が全部「漢字」オンリーなのね※ 15年6月5日@北堀江club vijon「 neco廻る vol.2 」w: soratobiwo / URGUEMENT ON THE ICE / liefrock / CAP10 / ヨルカケス廻猫 HP  次に、15年8月8日に1stミニアルバム「 わたしの詩日記 」をリリースする女性ボーカル4人組 PETALS が来店。         以前、Vo.さきぽんにはライブハウスで挨拶してもらってた。         今日は、2ndLINEに出演するらしいが、思いっきり打ち合わせ時間と被っててね・・。         YO...
音楽

女戦 vol.1~ぽわんVS密会と耳鳴り~

今日は、15年6月13日@服部野音「 宇宙フェス2015 」に出演する WOMCADOLE のBa.堀江君が来店。           この「 宇宙フェス2015 」当日は、晩から北堀江club vijonで行なわれる lical のレコ発にも出演する強行スケジュール!           そういや2ヶ月ほど前にも THE NAMPA BOYS@2ndLINEと Split end@vijonのダブルヘッダーしてたよな。         前回のダブルヘッダーが『 うーん・・ 』だったそうなので、やると決めた以上2本とも見る人を納得させるライブをするように!         そ・れ・と!!遂に、15年8月5日にミニアルバム「 ワタシノハナシ 」で全国リリースする事が決定しましたー!          今や全国流通って誰でもやれちゃうようになって、その重みが薄れて来てる傾向があってね。        正直『 え?その知名度・実力で全国流通しちゃうの? 』なバンドも居たりね・・。           そういった意味では、この WOMCADOLE は階段を昇り実績を積んだ上で ” 満を持して ...