初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

HOOK UP RECORDS

音楽

RADIO A GO-GO 1st day

今日は、以前にダメ出しをした紙資料の再添削をしに Laddies が来店。       TSUTAYA店舗限定で100円レンタルが始まり、挨拶回りをする前に添削して欲しいって事なのかな?        前回の来店時に例となりそうな紙資料を幾つか見せてやったので、内容としては抑えなきゃいかん所は抑えてる。         あとは、レイアウトやデザイン性をどう高めるかだね!とにかくアー写は撮り直すように!         来月10月は2ndLINEでブッキング組まれてるので、ようやくライブが見れそうだ!何やらかんやらはライブ見た後でね。「見に来てください!」に「見に行くわ!」って返した時の引き攣った顔がオモロかったな!来て欲しいのかどっちやねん!※ 15年10月7日@2ndLINE「 Suggest TIME 」w: uramelö / Nebula / タラレバ / An Sept.Laddies HP  次に、下半期~来年初頭にかけてのスケジュール相談をしにSSW みのべありさ が来店。         前回のミーティングは要所に ” 点 ”を置く話だったので、今回は目的地に向かう為に...
音楽

おとなのこ 5thシングル発表会

昨日の月曜日はとてつもなく忙しかった・・月初の月曜日は通販の梱包発送量がエライこっちゃになる。        それだけで、ゆうに2時間は取られるからね!ありがたい事です!!         発送終了後、3人→4人になった COSMOCOLOR のVo.Gt.冬馬君とBa.木ノ下君が来店。       どうやら新しく4人のアー写を取るようで、撮影に必要な脚立を貸して欲しいとの事。          ちょっと前に、どんなアー写が良いッスかね?って相談があって、その時にワシが出した案も取り入れるのね。         しかし天気がなぁー・・台風が来てるやらで完全に曇り空だよ?         イメージとしては ” ピーカンの青空の下 ”だったのに・・え?写真の修整はワシが担当する事になってんの?         まぁ撮り終えた写真を見てから考えるわ。良い写真、撮って来いよー!※ 15年9月30日@あべのROCKTOWNガラクタルーム pre.「 ~初ライブ~ Crap your hands vol.1 」w: ガラクタルーム / こーと(GIMMICK_SCULT) / クロナガス / HE...
音楽

音鳴フェス ~濃いも薄いも数ある中に~

9月に入って、朝方が急に涼しくなってきましたね。         ミンミン煩かったセミの声も聞こえなくなり、早くもリンリンと鈴虫の鳴く声が聞こえ秋の始まりを感じますね。         そんな9月最初の週末・・本当ならば大手イベンター 清水音泉 が主催する大型野外フェス「 OTODAMA'15~音泉魂~ 」を見に行きたかったが予定が入って叶わず・・なので、何となく寂しい文頭になりました。 この週末は、レーベルさんや芸能事務所・社会人バンドなど普段とは違う顔ぶれの方達とのミーティングが連荘で入ってました。        土曜日は、某レーベルさん → 社会人バンドさんとの打ち合わせを経て、閉店後は2ndLINEに出演している 藤岡みなみ&ザ・モローンズ を見に行く。( ずーっと モンローズ と勘違いしてた )          次の予定があった為、2曲ほどしか見れなかったが、予想してたサウンドとは違ってた。       もっとアイドルロック寄りと思ってたが、洒落てて普遍性のある歌ものサウンドだった。         ボーカルを担当する 藤岡みなみ は『 アナウンサーか? 』って思うくらい活...
音楽

絶景クジラ pre. “SHE MEN 楚歌”

今日は、久々にランチミーティングとやらで梅田へ。         ライブをメインに活動して行くにも、ライブハウス・ストリート以外にも色々とあるもんですね。         ワシらが知らないだけで ” 音楽に対する需要 ”ってのはあるもんで、需要はあるが情報過多だったり他の娯楽が充実してたりで、そういう方達のインプットにはTV・ラジオでオンエアされてる音か極身近にある音になっちゃうのね。         ライブハウスに来てもらうんじゃなく、少数の方達を対象にコッチから出向くスタイルね。       町の集会所や幼稚園、行政施設とか・・やはり目の前で見てもらえるとファンになってもらえる可能性も高い。         それはそれで定期的に訪問して回数をこなさないといけないし、新規開拓で色んな場所に行かないといけないし、ほぼ毎日、会社勤め以上の動きをしてるのか。        10歳未満60歳以上をターゲットにして活動するってのもひとつの手ですね。         人気や知名度、フェスに出たり・・ではなく、続ける事と食べて行く事を目標に置くならアリだと思います。         他にも『 へぇ...
音楽

河内REDS、決意の表情!

今日は、昼イチから嬉しい報告があった!半ば諦めていたのだが、わざわざ予定を空けてくれたそうで。        ほんと有り難い!仁義やね!・・と浮かれてる場合じゃなく、ちゃんと納得行くカタチを作らないと仇になっちゃうからな。気を引き締めないと。 そんな報告の後、2件ほど打ち合わせをこなしてる際に、ひょっこり顔を出してくれたのが、先週のワンマンライブで PURPLE HUMPTY を脱退したDr.愛ちゃんで、脱退報告をしに来店。         ひとまずは音楽を離れてゆっくりと今後を考えるのかな?と思っていたが、ドラムへの意欲モリモリみたいだ!           『 誰か良いサポート居ませんか? 』で聞かれる楽器パートで一番多いのがドラム。           今も、何とかサポートスケジュールをやり繰りしながら活動をしているバンドは多いと思う。         そんな中で、愛ちゃんの体が空いてるってのは、ドラマー不在のバンドにとっては朗報だろう。          技術的な幅はまだまだで本人の得手不得手もあるが、コーラス出来てMC出来て営業も出来てツアーも回れるってのは垂涎の逸材だよな。...
音楽

ミスタニスタ pre.「7インチの現実」レコ発大阪編

今日は、15年8月5日にリリースしたミニアルバム「 ワタシノハナシ 」を引っ提げ全国ツアー中の WOMCADOLE のBa.堀江君が、久々のオフ&15年8月度の当店売り上げ1・2フィニッシュをお礼を言いに来店。        まだツアー中盤で、月平均10本って事は3日に一日はライブしてるって事だね。        堀江君の顔にも疲れが見えるが、今は本数絞らず行ける所は全部行くくらいの覚悟でツアーしてるそうで。          ワシも今はそういう時期だと思うぞ!もしライブ見に行かれる方は ” 健康ドリンク ”でも差し入れてやってくださいな!疲れてると思うが、どのライブも全力で!※ 15年9月15日@下北沢SHELTERリリースツアー東京編「 ~アナタノハナシ~ 」w: BURNOUT SYNDROMES / ホロ※ 15年9月26日@2ndLINEリリースツアー大阪編「 ~アナタノハナシ~ 」w: SHE'S / ivy to Fraudulent Game※ WOMCADOLE の音源はお店にあります!詳細は→ < コチラ >WOMCADOLE HP  次に、本日 梅田シャングリラで...
音楽

15年8月度TOP3!

今日は、神戸ARTHOUSEをメインに活動する quolia のVo.Gt.ふなむし君が密談をしに来店。         ひとまず顔合わせって事で深い話は出来なかったが、一緒に居た関係者の方との雑談で現場レベルのバンドを挙げながら話してた所、ちゃんと着いて来れてる・・って事は、よくライブハウスに顔を出してるんだろうね。         そうか・・ふなむし君は三田市に住んでるのかー・・某大学のキャンバスがあったとは言え遠いよな!!         バンド名の「 クオリア 」・・綴りが「 quolia 」なんだね。        これが「 qualia 」だったら、ソニーの液晶TVやヴィジュアル系バンド、UVERworldの楽曲が検索に出ちゃうもんな。※ 15年9月2日@神戸・太陽と虎「 MAGIC OF LiFE 」w: ユビキタス / ニッポニアニッポン / CRAZY VODKA TONIC / aquliaquolia HP  底からは月末恒例の清算作業・・はぁ・・毎月ほんと憂鬱・・。        アレやコレやの領収書が見つからんし、金額が合わんし・・えーい、もうエエわい!!!と...
音楽

COSMOCOLOR 「アークトゥルスを求めてツアーファイナル」

今日は、15年5月21日にリリースしたミニアルバム「 Arcturus 」のツアーファイナルを2ndLINEで行なう COSMOCOLOR からVo.Gt.冬馬君とDr.ヒョンチョル君が来店。          今日を迎えるまで、色んなライブで出配りしてるのを何度も目撃した。         ライブでよく会うバンドマン10傑にランクインしてるわ。       そうやって色んなところへ顔を出して色んな意見を聞いているおかげか、半年前とは考え方が変わって来てるね。( 本人は気付いてないと思うが )        今日はツアーファイナルって銘打ってあるけれど、実質はここから新章スタートな位置付けのライブになる。         果たして受け入れてもらえるライブが出来るのか!?冬馬君とヒョンチョル君、そして・・誰? 次に、その COSMOCOLOR のVo.Gt.冬馬君が、地元の後輩を紹介したいと ロジカルクマワール のVo.Gt.ぽん君を連れて来店。         高校時代の後輩って事は、ココロオークション Vo.Gt.粟子君の後輩でもあるんだな!          本番直前だったので余り...
音楽

リツコ X AFRICA pre. PARFAIT

昨日の事から!瀬戸内・小豆島で開催される野外フェス「 島フェス2015 」に出演するSSW トミタショウゴ が来店。         イフェス開催地の香川県出身と言う事もあって、かなり前から主催者側に色んなアプローチをしていて、何とか滑り込みで出演決定した経緯があって、本人はもとより地元の友人達が喜んでくれたみたい。        ほぉ・・トミショーも、関西SSWシーンの5年先を憂えているのか。         先日、お店に遊びに来たSSW 酒井ヒロキ も似たような事を言ってたな。          今の関西SSWシーンの一線で戦う彼ら達が危機感を感じているのは、関西のみならず全国的な事なんやろうか?・・。        いち早くアクションを起こしたSSWが残るんだろうね。「島フェス」出演おめでとう!故郷に錦を!※ 15年9月20日@長岡天満宮「 ソングライン'15 」w: 今西太一 / ザ・マスミサイル / 浜端ヨウヘイ / 小倉ユウゴ /大柴広己 / アシガルユース / 河野圭佑 / 今村モータース / 原田郁子 / NolenNiu-de-Ossi / あいろみりか / はせがわ...
音楽

PETALS

今日は、15年8月8日にミニアルバム「 わたしの詩日記 」をリリースした PETALS が来店。         折角リリースしたは良いが、この後のライブ日程が諸々の理由があって真っ白みたい・・。        どうしたいのか?を聞き取り調査をした上で、スケジュールを組んでやってたら、どうにもメンバーの反応が「 ??? 」になっておる。         こちらも「 ん? 」と聞いてみると、本人達からすれば『 そんなに先まで決めちゃうんですか? 』な感じで不思議がっている。          そうかー今までは都度都度のオファーに対して出演可否を決めてただけなんだな。        これが打っても響かなさそうなバンドならば「 へぇーそうなん。頑張りやー! 」で終わらせるのだが、ガツガツしたいしガンガン行きたいけど・・どうすれば良いのか・・と、頑張り方が分かってない様子で ” やる気 ”自体はヒシヒシと感じる。         ” やる気 ”が見えるバンドには、ちゃんとスタッフのつもりで話をするので、そこからアレコレ提案しながらミーティングをし、本人達が「 やりたい!やります! 」と応えた案...