初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

HOOK UP RECORDS

音楽

ユビキタス 「変わりゆく世界」レコ発大阪編

今日は、明日3日@あべのROCKTOWNで開催される LINE wanna be Anchors 主催のハコフェス「 ライワナフェス2017 」に出演するSSW airlie が、その日より配布される無料音源「 フィクション 」を作成しに来店。          実際にライブを見ているワシも思うところだけど、活動休止前のサウンドイメージが根深く残っていて、現在のライブの方向性に皆がなかなか刷新されてなくてね。         以前の ” 架空の私 ”を綴った透明感のある少女性を持った歌詞ではなく、等身大の ” ライブハウスで歌う私 ”が反映されたドロドロした葛藤や強い意思を吐露した歌詞になってたりする。          ちょいとターゲットは絞られてしまうけど、20代の月に3回以上ライブハウスに向かう女の子に見て欲しかったりする。        今の自分を見て欲しくてライブ本数を増やしたいし地方にも遠征はしたいけど、現状だと先立つものが・・ってのは悩みだよね。          17年12月1日に当店主宰企画で東京でライブするので、今の彼女を見てあげて欲しい。来年はフィールドを広げたい...
音楽

キミトサイン

今日は、ガンバ / セレッソに続き大阪からJリーグ入りを目座すサッカーチーム「 FC大阪 」のオフィシャルテーマソングに決定した高校生のソウルシンガー AACHI が、その報告をしに来店。( 今日の Yahoo!ニュース に掲載されました )         野球にしろサッカーにしろプロチームの ” オフィシャル ”に選ばれるのって、とてつもなくハードルが高くてね・・。        非公式ならば何度か相談に乗ったことがあって、何とか公式に格上げさせるべくアレコレ手を尽くしたんだけどバッサリと切られちゃった経験があるので、こうやってオフィシャルテーマソングになる事の価値は理解している。( 本人は単純に喜んでるだけだけど )          今月12日に行なわれる今期最終節の試合前にフィールドで楽曲披露するんだな!           この事を切っ掛けにガシガシ動いて行きたいそうで、色々と水面下で画策中!          今日は、その報告を含め無料音源の作成をしに来てたので、雑談がてら普段の生活について聞いてたら「 クラブに行ってみたい! 」との事。          聴いてる音楽や...
音楽

17年10月度TOP3!

今日は、ガッツリ月末清算を含めて事務作業が延々と続いた・・途中にDVD作成の依頼が入ったんだけど「 配布用なんで簡単なメニューでよい。 」との事だったので、DVDメーカー / ROXIO DVD / WONDER SHARE と言うワシが持ってるオーサリングソフトでメニュー作ってチャプター分けしてDVDを作成。         問題なく作成出来たのは良いが、パソコンに挿入したら自動再生になるようにしたいそうで・・。          CDやDVDを自動再生させるには ” autorun.inf ”ってファイルを作れば良いんだけど、ルート直下に入れて作成しても自動で始まらないなぁ・・。          映像データとファイルをフォルダに同梱して焼いても自動再生にならん。          構文の記述は間違っていないはずなので、ファイルの設置場所なんやろうなー・・勉強しないとな。          晩からは、飛び込みのデザイン相談を1件受けたあと、ずーーっと月末清算の計算作業!今更ながらエクセルのショートカットキーを覚え直したので入力がたどたどしくてね。         これも苦手だからと...
音楽

桜草 → INUUNIQ

今日は、17年11月11日@十三ファンダンゴでワンマンライブを行なう 高木まひことシェキナベイベーズ からVo.Gt.高木まひこが来店。        そして、来年18年1月24日に約4年ぶりとなる4thフルアルバムのリリースが決定しました!         久々のリリースとなるので、来年に何か面白い事したいそうでワシから提案を貰いに来たようで・・。        今回のフルアルバムのコンセプトなんかを聞きながら幾つか提案してみると、まひこ君がビビッ!と反応した案があってね。           結成10周年の梅田クアトロ企画も、この流れで決まったんだよねー!         20代前半のロックンロールバンドと大御所のハブになれる立ち位置に来たので、そういった動きをしても良いんじゃないかな?         もしメンバーからのOKが出たら、勿論ワシも協力するでなー!すまぬ・・折角、皮ジャン来て写真撮ったのにブレブレやった・・代わりに差し入れしてくれた珍味のカップ麺をば!※ 17年11月11日@十三ファンダンゴ「 シェキナカーニバル -まひこ生誕祭- 」ワンマンライブ( 色々と告知あり ...
音楽

MASH RADIO

んんー今日は起きたら体がメチャクチャ冷たくて・・寝苦しかったのか布団がどこかに飛んでってたのと何故かベランダの窓が開けっ放し、更に上裸+短パンで寝てたせいでガチガチ震えておる・・寒くて「 くの字 」で寝固まってたのもあって関節もビキビキに痛い!        運良く風邪は引いてないみたいだったので、一旦シャワーを浴びて30分ほど二度寝したらグッスリ行っちゃった・・。        んもー!やる事が一杯あるのに寝ちゃうなんて!!1時間半も遅刻してもうたやんけ!!   音楽とは関係のない話・・昨日の日記で「 宇宙兄弟 」を大人買いした事は書いたのですが、その隣の棚に気になるコミックがあったので試しに購入したら大正解だった!!         「 万祝 」って格闘技好きな女子高生が主人公のコミックなんですけど、作者が「 ドラゴンヘッド 」を書いてた 望月峯太郎 だったので買ったんだよねー。         ザックリなストーリーは、漁師だった祖父の残したヒントを元に世界の何処かに存在する宝島を探す為に同級生と一緒に航海に出て、海賊たちと戦ったり仲間にしたり・・と「 ワンピース 」っぽい物語だけ...
音楽

SSW’17初日 → ソラミズツキヒ

昨日は、2ndLINEに出演するSSW 和製ケビン が来店。          昨年12月にリリースされたミニアルバム「 Can you see it ? 」のデザイン制作を手伝ったんだよねー。         今日の用向きを聞いてみると・・「 大きなイベントあるので宣伝してください! 」との事。          持って来たポスターを見てみると・・ほぉ、豊中にある芸術ホールでイベントするんだね。          大体1000人キャパだったよなー・・って、開催日が来年の9月って一年後かよ!          でも、キャパシティだったり手弁当って事も考えると、こういうビッグチャレンジを一年前から告知して動くっては妥当な決断ですな。        ここから一年は全ての行動が、このイベントに繋がる訳だね!「一年、貼っておいてください!」だってさ※ 18年9月2日@豊中・豊中文化芸術センター大ホール「 開歌1000言~僕らは歌で花開く、そして僕らの開花宣言は今なんだ~ 」ACT: 木下徹バンド / 小寺隆太バンド / 和製ケビンバンド和製ケビン HP  そして、晩からは、北堀江club vi...
音楽

意図せずリセット、物語が進まず!

昨日・今日とアーティスト達とがっぷり四つに組んでミーティング!しゃべり過ぎて、ちょっぴり喉が痛い・・。         昨日は、昼イチから名前は出せないけど良い報告と悪い報告の両方を受ける。        んー・・どっちの話を先に出すか?そのタイミングも含めて、出来るだけ継続していく活動に支障のないカタチにしたいわな。          そんなもんドッチでもエエやんけ!って話なのかも知れないけど、どちらを先に出すかによって受けて側の印象が変わるのでね。         バンドの活動スタンスにも関係するけど、ノーダメージ! / 悲壮感。 / 前向き! / 同情? などなど出し方によって大分と変わるのです。        「 落してから上げる 」のか「 上げてから落すのか 」・・うーむ、どっちもメリット・デメリットあるしなぁー・・。 晩からは、高校2年生のソウルシンガー AACHI がスケジュール相談をしに来店。           どうやら、どデカイ話が舞い込んできたようで、折角のチャンスに何かの告知事を引っ付けて来年に繋げたいとの事。         まぁ、そりゃそうか・・まだ高校2年...
音楽

あのクリームシチューをもう一度2017 大阪編

今日は、17年10月28・29日の2日間、大阪城野外音楽堂で開催される ”マイク1本ギター1本 ”で挑む 大柴広己 主宰の野外フェス「 SSW17 」2日目に出演する ヒトリルーム が来店。        2ndLINEで行なわれる「 SSW17 プレイベント - DAY2- 」に出るんだね。          その「 SSW17 」本編に出演出来る事を光栄に感じているようだが、本人が心配しているのが今週末にも直撃しそうな台風の影響・・。         これが若いキッズ達が『 台風?濡れるの上等!むしろテンション上がるー! 』なロックフェスなら決行しても良いのかも知れないけど、基本その場に座ってじっくり聞きたいサウンドなので、雨がキツイと見てるほうも寒くて辛いよね・・。        何とか晴れますように・・( 最悪、小雨くらいで推移してくれれば )       ゴメン、写真を撮ったんだけどブレ捲くりで失敗してました・・。※ 17年10月29日@大阪城野外音楽堂「 SSW17 」2日目ACT: 大柴広己 / ダイスケ / 浅岡雄也 (ex. FIELD OF VIEW) / マキタス...
ノンジャンル

SSW17 プレイベント」-DAY1-

今日は、今年で開催4年目を迎える ” マイク1本、ギター1本 ”で挑む野外フェス「 SSW17 」の主宰者である 大柴広己 と本日から当日本番まで各所で連日開催されるプレイベントに出演する 酒井ヒロキ と 井上ヤスオバーガー の若手?トリオが来店。        長年苦楽を共にして来た盟友同士とあって、非常にリラックスした雰囲気だな。          何度もライブハウスで見る面子だけど、酒井ヒロキ と 井上ヤスオバーガー が2ndLINEに出演するのって珍しいよね!           3人とも一年通じて全国津々浦々を旅しながら流離っているんだけど、ライブして打ち上げでベロベロになって次の日に移動して、またライブ・・って生活をほぼ毎日続けてるって敬仰しちゃうよね。        各地であったバカ話を聞くのは面白いし、本人達からすれば日常化している風景なのかもしれないが、体力・年齢・喉の調子・集客なんかを考えると気の休まる日がないし大変だよな・・。          3人とも「 まだまだ若手ッス! 」って言ってんだけど、君らが若手やったら他の20代のシンガーは何時になったら若手枠から外...
音楽

ココロオークション pre. 夏の終わりを探しに行こうTOUR大阪編

昨日は昼イチから1件ジャケデザインの打ち合わせがあり、その後、夕方から17年10月29日@大阪バナナホールにて初めてのハコフェス「 MASH RADIO 」を開催する MASH BROWN からGt.翔武君が来店。         今回のハコフェスに関しては、当初なかなかライブハウスのスケジュールが詰まっていたので、大阪バナナホールを紹介してあげたんだよねー。         色々と動き出しが遅かったのですが、彼らと縁のあるアーティスト達が協力を申し出てくれて全13組のラインナップが出揃った!         準備不足は否めないが、今後も続けていかないといけない企画なので、当日ギリギリまで出来る事をしっかりとね!         そんな話をしてると仲の良い ドラマストア のDr.カズヤ君が来店。        何でお前が居るねん・・って顔をしてたけど、そこは仲が良いって事で!           そこからはカズヤ君も交えて来年に向けて動きの相談をば!翔武君が持って来た案に細かい穴が一杯空いていたので、穴を埋めるべく幾つかの修正案を出しておいた。持ち帰ってメンバーと相談してくれぃ!   ...