初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

HOOK UP RECORDS

音楽

18年3月度TOP3!

今日は、毎月恒例の計算作業!に加えて、本年度の確定申告で修正しなきゃならん箇所があってですね・・。         そこを修正するとなると、前月・前々月~もっと手前まで検算しないといけなくてね。        普段の月末清算なら、何となくの所用時間が分かるのでライブにも行くし、来店も大歓迎だったりするのですが、今回はどれくらい時間が掛かるか分からなかったので、4件ほどあった来店要請は明日以降に回してもらったのです。         しかも、夕方近くまで急用で外出しなきゃならなくて・・折角お店に来てくれてたアーテスト達には悪いことしちゃったな。 なので、特に書くネタもないので最近ムカッ!!とした事でも書くか。        前提として、お店に出入りしているバンドマンやシンガーには無縁の事だと思います。         とある女性SSWの話・・ちょっとルックスが良い!ちょっと歌が上手い!だけで売れるほど甘くないぞ!BIGCAT / クアトロでワンマン?そんな簡単な道のりじゃないぞ!などなど、言わんとする事は分かるし、そこに関してはワシも同意見だったりもするが、じゃあどうすれば良いのか?の答...
音楽

アルコサイト tour final ワンマンライブ

昨日は、打ち合わせを1件終えた夕方から、某バンドのボーカルギター → アルコサイト のライブ → 某バンドの女性ドラマー → 某バンドのギター → 某バンドのボーカルギターな流れの一日でして・・偶然にも、皆が内緒の話でしたわ。        確定GOODが1件、確定BADが一件、GOOD?BAD?な未確定が1件、課題を渡した1件・・と、どの話の内容も『 今日は来なかった体にしておいたほうがいいね。 』な感じだった。          週に1件くらいは、こういった類の内緒話があるが、日に4件は珍しいですな。皆、頑張って欲しい!! ・・で、アルコサイト の昨年12月にリリースされた「 wolf 」のツアーファイナルワンマンライブ『 ぶっ刺されたい奴かかってこいドライブ 』( Opening Guest : WOMCADOLE )を見に行った訳ですけど、かなりフロアはギチギチで200人近くは来てくれていたのでは?( 相手が WOMCADOLE だったってのもある )         前回のリリースツアーが50本くらい?そして今回のツアーも組み込まれていた本数だけで28本に加えて、他にもライブ...
音楽

鳴ル銅鑼 5周年記念ワンマン大阪編

昨日は、昼から打ち合わせ ~ 人生相談 ~ 打ち合わせの3本立てで、結構熱っぽくしゃべったので少々お疲れモード。         そういや全然風呂に浸かってねぇーなー・・銭湯に行くか!!と出掛ける用意うをしていると、地元帰省ついでに音源の追加納品をしに クチナシ のVo.Gt.ゆうこちゃんが来店。        上京して約1年、オリジナルメンバーが彼女一人となってしまい、他パートをサポートで賄なっておる訳だが、どうもこのサポートメンバー+ゆうこちゃんの評判が良いそうで。          少ない本数のライブが終わる度に通販注文が来るって事はそういう事なんでしょう。        こういう編成なので、なかなかツアー費用が捻出出来ず全く大阪でライブが出来ていないのが現状。         なので、エエ感じに大阪ライブが出来るような提案をしてみたらノリノリの好反応だった!多分、大阪でのライブを待ってくれてる人も多いと思うよ。 追加した音源を持って!※ クチナシ の6thシングル「 つらいけどサンバ 」販売開始!リード曲「つらいけどサンバ」のMVは→ < コチラ >収録曲の詳細は→ < コチラ...
音楽

アイラブユーベイビーズ

ちょいとお知らせと言うか予告と言うか・・今日ね、いつも通販の集荷に来てくれるヤマト運輸の兄ちゃんが、申し訳なさそうな表情で来店し、一枚の紙を差し出してきた。        説明によると、当店から発送する際に安価な配送手段として重宝していた「 ヤマトDM便 」において、今後は ” お客さんが待っているモノ ”が対象から外されるとの事。         コッチから勝手に送付するカタログなどはOKで、当店のように注文・入金を経て発送するCDなんかはNGになりました。        要は、ポスト投函した時点でヤマト運輸の作業は完了するのだが、荷物の破損や未到着・行方不明などなどの問い合わせの手間を省くって事。         勝手に送付するDMやカタログなんかだと、お客さんが待っているモノではないのでクレームも来ないしね。        んー、佐川急便だと同じ価格帯の発送手段は無さそうだし、やはり「 ゆうメール 」しか方法は無さそうか!?          そうなると発送手数料を数十円上げざるを得なくなるんだよな・・注文される方は、送料値上げを甘受してくれるだろうか?        一応、この...
音楽

KAKASHI → バウンダリー

昨日は、1年前くらいかな?デザイン+CDプレスでお手伝いさせて頂いた某ブラスロックバンドさんから、イベントフライヤーの作成を頼まれる。         昨年に開催したリリースパーティー以降、数ヶ月に1回のペースでライブをして来て、ここへ来て初めて自主企画を行なわれるようで。         その前回のデザイン作業時は、各メンバーさんの切り抜き作業に大分と時間が掛かってしまった事を踏まえて、切り抜き易いようにホワイトバックでメンバー全体+個人の写真を撮って来てくれてました。( 前回は、街中バックだったので切抜きが難しかったのです )         それと、フライヤー裏面に使用するテキストデータも事前に用意して来てくれたのも有難い!2時間半ほどかけてデータ作成が完了ーっ!            これまた有難い事に報酬として金一封+サラダチキンを頂いた!       次に、南堀江knaveをメインに活動する3ピースの歌ものバンド Tryangle のBa.岩田君が、18年4月21日にリリースする2ndシングル「 その夢を追う君を 」のデータ入稿をしに来店。         南堀江knave...
音楽

suga/es pre. Virgin Suicides in OSAKA Vol.1

昨日は、売り切れていた音源の追加納品をしに CHIKIMARCH のDr.サユリンゴスターが来店。        つい先日に、3ピースから新たにギターが加入して4人編成のガールズバンドとなりました!         加入と言っても、元々メンバーだったが諸事情により音楽活動から離れていて、この度に再加入した・・って認識でよかったかな?そんな感じです。         んで、4人になってからの予定を聞いてみる・・ここから3ヶ月くらい掛けて、アレンジ含め制作作業に入り、ガシガシ動いていくのは初夏くらいになりそうか?下半期に期待できそうなガールズバンドですな!写真撮るのミスったのでTwitterより!ひとまずのアー写!※ 18年4月5日@南堀江knave「 NEW ROCK 」w: ofuton / Rainscope / マヨナカセダイ/ tryangle※ CHIKIMARCH の音源はお店にあります!詳細は→ < コチラ >CHIKIMARCH HP  その後、1件打ち合わせを終えた後は2ndLINEで行なわれている suga/es の2マン企画「 Virgin Suicides in ...
音楽

airlie pre. 現で君に逢えたなら

今日は、桜草が「 新しく2曲RECして来ました! 」と音源を持って来店。         どうやら、どちらをリードにすれば良いか?意見を聞かせて欲しいとの事。        ” これからの桜草 ”って所で考えた場合・・ここまでの路線を継続するのであれば1曲目、新たな一歩を踏み出すならば2曲目かな?         本人達に、今後の方向性を聞いてみた所・・ふぅーむ、そういう事なら2曲目じゃないの?色んな人の意見を聞いて決めてねー。        あと、南堀江knaveが毎年1年掛けてアーティストをバックアップする趣旨で選出する「 GOLDMEMBERS 」に2018年度枠で彼らが選ばれました!( w: Transit My Youth / mer mer white sheeps )両曲、ライブで聴けてれば違う判断かも知れんけどな※ 18年5月28日@南堀江knave「 GOLDMEMBERS2018 お披露目ライブ 」w: Transite My Youth / mer mer white sheeps入場無料!※ 桜草 の音源はお店にあります!詳細は→ < コチラ >桜草 HP  次...
音楽

And Because pre. Glory!Glory! Release Party

今日は、本日よりリリースする1stミニアルバム「 Glory!Glory! 」のレコ発を2ndLINEで開催する And Because が来店。          地元・奈良ではなく大阪でレコ発初日なんだね。          まだ地元の友人・知人を呼ばなきゃいけないと思うんだけど地元じゃなくて良いの?と聞くと、地元→福島駅まで40分~1時間くらいで到着するそうで。         ワシの知ってる時代だと、その地域は鈍行しか無かったので2時間半以上も掛かる認識やったわ。          リリース後のスケジュールなんかを聞いてみると・・う~ん、実現は出来るんだが拡散性はかなり低いよ。         主催者とあって、そんなに時間を取れなかったので詳しく話をしてやれなかったが、次とその次を見越した話をしてやらないと流れが作れないよなー。タイミング見て打ち合わせしたいところだね! 次に、その And Because のライブを見に来た MASH BROWN のGt.翔武君が来店。         ようやく解禁となりましたが、未発表曲の「 2E 」が梅田の大型商業施設グランフロントが海外か...
音楽

OTOEMON FESTA 2018 DAY.3 / 4

昨日・今日と某お寺さんから依頼されてるデザイン作業をずーっと続けてる。       打ち合わせ・お客さん対応・バンドマンとの話・・以外は、ずーっとIllustratorと格闘中!!         初めてCDを作る方なので、後から後から次々と修正・変更要請が来る。       『 ふむ、こういうのもエエな!あ、思いついた!こういうのも作ってもらおう!あと、コッチのパターンも見たいなー。 』になっちゃいますよね。           制作が数枚目ともなってくると、ある程度の仕上がりイメージを持った上で話が出来るので提案もし易いが、そこが無いと思いついたパターンを全部見たくなるのも理解できる。          ワシとしては「 良いですね!これでOKです! 」と言ってもらえるまで制作するのみ!       日曜の晩までには完成させましょう!って目標であったが、今は月曜日の朝方・・先方さんの返事待ち+別パターン作成中とまだ終わってない!なので、日記はサクサクと。 昨日は、夕方からの打ち合わせが長引いて、2ndLINEで行なわれている関西TV系音楽番組「 オトエモン 」が主催する「 OTOEM...
音楽

OTOEMON FESTA 2018 DAY.2

今日は、いつもの日常作業をしながら『 あぁ・・乾電池なくなっちゃった!買いに行かないとなー。』なんて考えてたら・・「 そろそろジャケット草案あがりますか? 」とメールが!?          えっ?締め切りって来週末じゃなかったっけ??メールを遡ってみたら、ワシ自身が「 18日までに第一稿送ります。 」って送ってたわ。        修正要望のやり取りを考えたら、今日中に草案を仕上げないとマズイ事になる!!         ちょこちょこ進めてたデザイン案を一気にカタチにしなければ!( それも数パターン用意しないと! )・・って事で、今日は朝まで作業が確定でございます。 夕方には、本日2ndLINEに出演する WOMCADOLE が来店。         前回の2ndLINEライブをインフルエンザでキャンセルしたんだよねー。        体調管理しっかりしないと!なんて苦言を申した訳だが、Gt.古澤君が「 インフルはインフルなんですけど、それをこじらせて○○○になっちゃって( 何か難しい病名? )」との事だった。          症状を聞いたけど、聞いてるだけで辛そう・・そりゃキャン...