初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

HOOK UP RECORDS

音楽

風に乗って君の香りtour大阪編

今日は、2ndLINEに出演する京都の ULTRA CUB からVo.Gt.カーミ君とBa.ジョーザキ君が来店。         バンドを結成してから、まだ半年くらいかな?色んなライブハウスで、Ba.ジョーザキ君に会っていて何度か「 ライブみてくださいよー! 」って言われてました。         ここまでのスタートダッシュは良い感じだね!って話を振ってみたら、半年で自主企画を既に10本近く打っているらしく「 赤字で大変ですわー! 」との事。        RPGなんかのゲームをスタートする際に、主人公の能力値をどこに振るか?って決めたりするじゃないですか。        知力?体力?武術・?剣技?魔法?・・と色々あるけど、君らは ” スピード ”に能力を傾けてスタートしたよね?          赤字で苦しいとは言うけれど、バンド名の認知度や拡散率を考えると、良い初期投資になってるし、その選択は合ってたと思うよ。カーミ君とジョーザキ君!出れるライブは全部出るスタンス! 次に、18年6月2日に1stミニアルバム「 WARM FILM 」をリリースする 南蛮キャメロ が来店。      ...
音楽

こうやまももこ シンガー活動終了。

今日は、昼イチから4月末のライブを持ってシンガーとしての活動を終了した こうやまももこ が今後の動き方の相談をしに来店。           以前、可愛いバンドマン女子bot の中の人とそのアナウンサー声を買われてネット番組を配信してたりしたので、『 これからどうするんかな?ユーチューバーにでもなるんか? 』と思って聞いてみたところ、おぼろげながらの理想像があるようで準備中との事。          その理想に向かって、現状で揃っている部材を確認してみたところ、組み立ててカタチになるまでには・・早くて半年?スピードによっては年を跨いじゃうかも?          今はどうこう言える段階ではないので、進捗状況を報告してもらいながら進路修正って感じかな?          どういったカタチなのか?は未定ですが、音楽シーンには戻って来ますのでファンの方は今しばらくお待ちください!( その際には、濃い仕込みでガツンとスタートさせますので )         あとね、店に来た際に「 これ!供仏です! 』とシーフードヌードルBIGを頂いて、それはそれで嬉しいのですが・・供仏の意味を調べてみようね!...
音楽

ヒミツノミヤコ pre.バブルな宴☆

今日は、閉館前の大阪能楽会館や伊丹市科学館( プラネタリウム )などでのライブを仕掛けてきた INUUNIQ のVo.咲ちゃんと彼女の活動を影ながらサポートしている 地球儀 のVo.オリトス君が今後の動き方の相談をしに来店。        ワシは見に行っていないのだけど、前回のプラネタリウムライブが本人としても手応えを感じたのとは別に関係者など周囲の評価もすこぶる高かったようで!          ” 星や宇宙 ”をテーマにした動きを別機軸として確立させて動きたい旨があったので、今までの活動とは別に『 新バンドとして! 』くらいの気持ちで起案してみる。           時折りワシよりも近くで INUUNIQ を見ているオリトス君の意見を聞くと、バンッ!と膝を叩きたくなるくらいの妙案を出して来るな!それ採用!!           「 こんなのは?あんなのは? 」な案を皆で出し合った後、各事案についての優先順位を時系列をオリトス君がまとめてくれたので、ひとつずつ作製された時系列に沿って口説き落とす作業は咲ちゃん次第ですな!           その閉館した大阪能楽会館で行なった伝統芸...
音楽

Maki「平凡の愛し方」Tour 2018大阪編

昨日は、南堀江knaveをメインに活動するガールズボーカルの3ピースポップロックバンド マヨナカセダイ が来店。         18年5月20日に1stミニアルバム「 サミダレシソー 」をリリースするにあたり、南堀江knaveのブッカー倉坂君より「 HOOK UP に挨拶行ってくれば? 」と提案されて来たようだ。          その音源を聞きながら色々と質問していくも、Vo.Gt.ユメミちゃんもBa.タツキ君の2人はコッチが挙げるバンド名が分からないようで・・うーん、どうしたものか?と思案してると傍で聞いていたDr.ヒロ君がうんうん頷いていたので「 知ってるの? 」と聞いたら、周辺バンドや関連バンドも知ってるくらい詳しかったので、彼にズダダーッと合いそうなバンドを伝えておいた。        あとツアー~ファイナルまでの本数・期間が短過ぎるのが気になるなぁ・・。          その辺は、南堀江knaveの倉坂君に相談してみれば?リリースされた音源を持って!※ 18年5月21日@梅田シャングリラ「 Wonderland 」w: オボログラス / ofuton / SANKAKU...
音楽

KITANO REM → NIBBLES

昨日は、18年6月1日@北堀江club vijonでVS2マン企画を行なうSSW KITANO REM が来店。        先日に、そのVS2マンの相手である コシモトユイカ のバンド編成のライブを見たので、率直な感想を REM に伝える。        初見で遠目から見れば同系に捕らえられるかも知れないが、近くに寄ってみれば『 似て非なるサウンド 』ってのが分かる。そもそも歌詞の世界観や表現方法が違うのでね。         てっきり コシモトユイカ の方が3歳くらい年上か?と思っていたが同世代なのか!        KITANO REM と コシモトユイカ 、両者のバンド編成のライブに現時点で優劣を付けるとするのであれば、少し コシモトユイカ の方が上回ってるかなぁ・・。         ソロ同士なら拮抗してるけど、バンド編成となると・・全体の技量としては KITANO REM バンドの方が上手いとは思うが、結束力や一体感・ボーカルに対するメンバーの理解力って所で言えば、バンド編成ライブの回数もあるんだろうけど、コシモトユイカ の方が勝ってるなー!現時点ではね。        ...
音楽

Split end pre. 夜遊びツアー“終幕”

今日は、2ndLINEで行なわれる Split end の初ワンマンライブを見に来たバンドマンで一杯だったな。          先ずは、夏以降の動き方の相談をしに LOCAL CONNECT のBa.しゅうま君が来店。        今は新曲制作を中心に力を溜めている状況なのね。         その新曲陣の出来次第ってところもあるんだが『 全曲シングルレベル 』な数曲が出来ると仮定して話を進める。         しゅうま君は「 それ面白いッスね!メンバー・レーベルにも言ってみます! 」と言っておったが、面白くするには『 全曲シングルレベル 」の数曲ありきの案だからね!! 次に、今年の初春にバンドが解散して、今はサポート稼業に精を出す、元 LINO GRAPH のBa.さーやちゃんが来店。        最終的には何処かのバンドに加入して・・って事なんだけど、今は修行中の身って事ね。        互いに面識の無い所からスタートするサポートが初めてのようで、サウンドメイクや活動に関してドコまでクチを出して良いものか・・と距離を図り中なんだね。       最終的に何処かのバンドに加...
音楽

トムボウイズの茶話会2マンシリーズ vol.4

今日は、先月4月末に行なった1stミニアルバム「 harmony 」レコ発をソールドアウトで終えた京都のツインボーカルの3ピースガールズバンド nolala のVo.Gt.千陽ちゃんが来店。        ここから先、次なる動き方の相談をしに来てた。        東京ライブを含め、イベントにお呼ばれする事が増えて来て、色々とメンバー内で手が回らなくなってるみたい。        制作時間がほとんど取れないのはなぁー・・その忙しさもルーティン化するところまで慣れれば回り始めるんだけど、そういう状況なのであれば有能なスタッフさんが居ればねぇー・・なんて事をポロッと漏らしたところ ” スタッフ!? ”と誰かに仕事を振るって事は考えていなかったようで。          全て自分で抱えちゃって、現状で他のメンバーも動けないとなると、スタッフ募集も視野に入れた方が・・って話をしたら、早速、Twitterで募集してた!!        先ずは、専門学校のマネジメントやプロモーションを学んでる生徒さん辺りに声を掛けた方が・・と思ったが、既に告知しちゃってるので、どなたかバンドスタッフに興味のある方...
音楽

SWEL 4th single 「前髪/太陽」リリースツアー大阪編

今日は、2ndLINEに出演する the tiny が来店。        まだ告知は出来ないけれど、色々と面白い話を報告しに来てくれた!       その報告に関連してるのが「 見放題2018 」への初出演だね!         ” 出演しました!以上。 ”だと後に続かないし、次年度以降の出演の可能性も低くなっちゃうのでね。           手売りチケットを販売する為の施策や本番当日の仕掛けなんかを「 考えてはいるんですけど・・。」との事。        案は幾らでも出せるけど、やはり予算がなぁ・・インディーズバンドの辛いところではある。何も思い付かなかったら言って来てねー! 次に、同じく2ndLINEに出演する 3月のハッピーエンド が来店。       Vo.Pf.Yuちゃんが飴ちゃん舐めながら話しているのをメンバーが「 お菓子ばっか食ってると痩せないぞ! 」な流れから、彼女の体型の話に。          なかなか女の子には触れ難い話題ではあるが、バンド内でも『 痩せる!現状維持!太る! 』で意見が割れているようで。         女の子として。っては置いておいてボーカリ...
音楽

ひつじウォーズ2018 後夜祭

今日は、今年一年配布を続ける無料音源「 呪い 」の追加生産をしに京都のSSW 石庭未来 が来店。          この無料音源ですが、そろそろ初回分が無くなりそうです!        通年配布すると公言しているので、第二版はジャケットを変更する予定。          あと「 何か、次に来る時までの課題をください! 」との事だったので、お客さんとの距離を縮め初対面でも好印象を持って貰える方法を伝えてみた。         本人からすれば、以前に比べ初対面の方にも愛想よく接している認識はあるが、傍から見ているとまだ遠いのでねー。         その方法、恐らく効果絶大やと思うので恥ずかしがらず積極的にね!第二版から当店でも配布開始します!※ 18年6月6日@2ndLINE「 ヨーロピアンシュガーコーン3 」w: utata / カネヨリマサル / ズカイ / 芝岡翔梧とgoodboys / ザ・ラヂオカセッツ 石庭未来 HP  石庭未来と話した後は、2ndLINEで行なわれている春に梅田周辺で開催されたガールズオンリーのサーキット企画「 ひつじウォーズ2018 」の後夜祭を見に行く。...
音楽

ごっこの日ツアー 2018

今日は、昼イチからワシと同世代の社会人シンガーさん、夕方からワシと同世代の社会人バンドマンさんと打ち合わせ。        両者とも、ライブハウスでガツガツって感じではなく、何年か掛けて音源作成して友人たちを招いて発表会的なライブをして、amazonやi-tunesなどで販売をして・・と、仕事に支障の出ない範囲で楽しむ事や継続する事を目的に音楽活動をしておられるんですね。         両者とも「 この店に出入りしている若手バンドに比べたら素人みたいなもんですけど・・。 」と恐縮しておられたが、全くそんな事は思いませんよ!         むしろ形はどうあれ続けてくれている事が嬉しいので、出来るだけアドバイスさせて頂きますので! 2件目の打ち合わせが少し長引いたので、見に行きたかった バンドごっこ のライブに間に合わないかも?・・と会場である大阪バナナホールに聞いてみたら、今からなら間に合いますよー!って事だったので急いで大阪バナナホールへ!        今日は、バンドごっこ の18年3月28日にリリースされた4thミニアルバム「 終わりの始まり 」のツアーファイナルであり、毎年こ...