初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

HOOK UP RECORDS

音楽

アイスカルフ → 水中スピカ

今日は、少し前に依頼されて ジャケット・ポスター・ステッカーのデザインを完了させた某行政絡みの案件で「 YOUTUBEって言うの?何かソコに動画を載せろと言われましてですね・・。 」と言う事で、音源の試聴動画を作成する事に!        ムービー素材や本人写真などは一切無く、ジャケデザインで作成したオブジェクトのみ!        どう考えても静止画+音源くらいしか出来んよなぁー・・出来てオブジェクトをちょっと動かすくらいのアニメーションくらいだよなー。         てな訳で、Flash を使って簡単なアニメーションを作成!       フレームごとに1コマずつ動きを付けて、何とか簡素な動きを付けることが出来たかな?         ひとまず仮として動画書き出しをするんですが、何度やっても途中でエラーが出たりレイアウトが狂ったりで上手く行かん・・。         以前もそうだったんですけど「 *.AVI 」「 *.MOV 」での書き出しって、ちょっとでもアニメが入ってたら上手く行かないのは何でだろ?結局「 *.swf 」で書き出したところでタイムアーーップ!! 雨足が強くなって...
音楽

みのべありさ or minobe arisa

今日は、19年8月7日に1stミニアルバム「 Side Story 」を全国リリースする みのべありさ が来店。        ここまでも匂いはさせてたけども、今回のリリースでサウンドがグワッと西海岸に寄ったよな。          元々のルーツが洋楽にあって、バンドと対バンする事が増えて来たせいで、よりバンド映えするサウンドに寄るのは自然な流れかな。         こうなってくると弾き語りでのライブとバンド編成でのライブでセットリストを分けた方が良いのか、バンドサウンドをアコースティックにするのが良いのか?迷うところだね。         昔からのファンの方は、弾き語りをメインで演ってた時の楽曲も聞きたいと思うんだろうけど、最近の楽曲を演った方が女の子達のウケが良くてねー。          弾き語りは ”平仮名表記 ”で、バンドライブは ” 英語表記もしくはカタカナ表記 ”にするとか?        色んなパターンが考えられるけど、ガラッと方向性が変わったんで、セトリの組み方が難しいよね。今日は2ndLINEでオーディションライブ! 先日、心斎橋周辺で開催された「 見放題2019...
音楽

レベル27 → AOI MOMENT

今日は、昼イチから銀行の監査が入る為、早起きして書類作成して必要なモノを準備する!         その中のひとつに預金通帳が必要とあったが、全部WEB決済にしているので通帳が無いんだよなー・・こんなので審査不可だったら泣くわ。          監査人が来店されたので、用意していた書類を元に聞き取り調査!もう何度目か分からないくらい ” インディーズとは? ”を最初から説明する。         2時間ほど聞き取り調査をされてる中で「 期待しないでくださいね。 」ってワードが幾度も出て来る・・全く問題ないなら「 うん、大丈夫でしょ! 」って太鼓判が押されるって聞いてたので、大分と微妙な反応・・( ちょっとアウトかも知れん ) そんな聞き取り調査が行なわれている中、昨日「 夏福2019 」の大トリを任されていた レベル27 のVo.Gt.オクダ君( 赤担当 )が来店。        ほどなくして監査人さんが帰る事になり、帰り際オクダ君に「 一杯CDを売って貢献してくださいね。 」と一声掛けて退出された。        はぁー・・どうなりますやら・・オクダ君も居場所が無さそうに「 大変な...
音楽

夏福2019

今日は、梅田周辺5箇所で開催されるサーキットイベント「 夏福2019 」へ向かう準備をしてフラッと2ndLINEに寄ると「 もう直ぐ GOODWARP のメンバーが入りますよ! 」と言うので入り待ちする事に。          表に立って『 早く来ないかなー? 』と待ってると、2ndLINE前をウロつく女の子2人。        同じく入り待ちかな?と思い「 GOODWARP を待ってるの?もう直ぐ来るみたいだよ! 」と声を掛けてみると・・「 昨日HOOKUP芸人のヤツを見て、お店を見に来たんですが・・ 」との事。        「 え?マジで?それワシの事やん! 」となって一緒に店へ戻る。          好きなバンドの話やら、今は何をしてるのか?を話してると、1人の女の子が裏方志望だったのが分かった!       余り書くと個人情報バレちゃうので抑えるが、今年専門学校に入学したばっかで右も左も分からないみたいだね。        こうやって会ったのも何かの縁なので、夢を叶える為の手伝いをしてあげようかなーと思ってる! そんな出会いの後、2ndLINEに戻ったら GOODWARP ...
音楽

見放題2019

今日は、昼過ぎから終日お休みを頂いて心斎橋周辺23箇所で開催される街型ロックフェス「 見放題2019 」を見に行ってきました!          事前に心配されていた天気も思いっ切り晴れ!快晴!メッチャ暑い!!       ゲストパスを交換しに行く道すがら、リストバンドを付けたカップルが「 今年はウチワが無いねんなー! 」って言ってた・・。         申し訳ないです・・今年うちわ製作をするのを完っ全っに忘れておりました・・来年は忘れないように留意しますので! ゲストパスを頂き早速グルグル回る!!・・最初にオーディション枠で出演した Arakezuri からスタート!そこから・・BALLOND'OR → moondrop → アメノイロ。 → LONE → メメタァ → KUZIRA → ビレッジマンズストア → BAN'S ENCOUNTER → Made in Raga-sa →超能力戦士ドリアン → Maki → atelier room → 愛しておくれ → 虎の子ラミー → TENDOUJI → my beautiful slumber → Crispy Camera C...
音楽

白いアトリエ pre.「造花の様な愛」

今日は、19年19月6日に2ndEP「 ボクノリンリネス 」をリリースする Sleep Slope からGt.はるかちゃんが来店。        こないだメンバーミーティングをした際に『 今度のツアー、ココとかアソコとか行きたいよねー! 』って話になったようで、ライブハウスを紹介してくださーい!との事。        北海道?千葉?名古屋?東京?広島?岡山?福岡?うん、言うのは構わんし夢は大きく持てば良い!       ・・で、移動手段はどうすんの?移動・宿泊・食費の捻出はどこから?を聞いてみると無言・・。         全ての予算組みをお願いします!と言うのであれば出来なくも無いが、先ずは自分達で組んでみな!         ツアー費用の捻出方法に関しても、3人で話し合って色んな案を出してみな!        それらを用意してくれたら、修正したり補完したりはバッチリやってあげるので!         音源作成・リリース~ツアーにおける費用面の苦悩を簡単に分かってもらう為に、漫画「 BECK 」を貸しておいた!           そして、週末7日には梅田周辺5箇所で開催されるサーキ...
音楽

AOI MOMENT

今日は、2ndLINEに出演する AOI MOMENT が、今年6月から3ヶ月連続で枚数限定リリースしているシングルの第一弾「 stay with me 」を納品しに来店。         少し前に心斎橋JANUSで シナリオアート の企画があってね、AOI MOMENT が結成当初から対バン目標に挙げているバンドなので、当然その日も訪れているもんだと思ったら、撮影日と重なって来てなかったのかよ・・。        ライブ終わりでメンバーと話している際に・・シナリオメンバー「 AOI MOMENTは見かけました? 」→ ワシ「 見てないけど、表でフライヤー配ってんじゃない? 」な会話もあって、メンバーから認知されるところまでは来てるのに!        実際の対バンとなると ” シナリオアートのお客さんに AOI MOMENT を見せるだけ ”になっちゃうのでなぁー・・まだ年内は無理でしょうね。         でも、そういった状況でも常にアプローチを続けていれば、たまたま予定してたスケジュールに穴が開いちゃった!企画のオープニングが決まらないなぁー・・などの際に『 そういえば・・!!...
音楽

ONE”AREA → Re:boot

昨日は、梅田シャングリラでライブのある神戸の ONE"AREA からVo.尚哉君が、19年5月24日にリリースされた1stミニアルバム「 INITIUM 」の納品をしに来店。       前回の2ndLINEのライブの感想などを話してると、ブッキング担当からも厳しい指摘を喰らったようで!        間違いなく ” 叩いて伸びるタイプ ”のバンドなんでビシバシ行けるな。         でもねー音源に関しては聞いて一瞬で『 店に置きたい! 』と思ったくらいキャッチーでね!リードトラックの「 ANSWER 」のサビとかエエもんなー!!         今のところ、音源とライブの差がグーンと開いちゃってるので、何とか年内中に音源クオリティに追いつければ!        神戸をメインに活動してて、つい最近に大阪でもライブをするようになって、下半期は東京・名古屋でのライブを考えている?ようで。        LOCAL CONNECT / See You Smile / JANGA 69 を大目標に頑張ろう!納品した音源を持って!※ 19年8月11日@神戸KINGS X / BASE「 神戸...
音楽

Spotify プレイリスト 19年6月度分公開!

世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、6月度分が完成しましたー!        前月にライブを見に行った、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spotifyに登録済みのアーティスト対象 )        因みに、今月紹介しているアーティストは・・・フレデリック / JYOCHO / Made in Raga-sa / 然れど / soratobiwo / airlie / Bacon / 湯野川広美 / シナリオアート / ofulover / MASH BROWN / the Howl / みるきーうぇい / ChronoCloop / CRAWLICK / alcott / postman / ドラマストア / See You Smile / ココロオークション / my beautiful slumber な感じです!★ Sptify プレイリスト6月度分は → < コチラ > 本当は、もっと紹介アーティスト数は多いのですが、皆「 Spotify 」に登録してなくてね・・。          それぞれのスタ...
ノンジャンル

19年6月度TOP3!

今日は、昼過ぎから PURPLE HUMPTY が下半期のスケジュール相談をしに来店。        今年の1月から毎月新曲を発表していて、その楽曲陣の取り扱い方も相談したいそうで。( 楽曲陣の試聴は→ < コチラ > )        発表当初は、まだVo.Gt.イダ君とBa.辻井君だけで制作していたのが、途中からGt.カネヒサ君がメンバーに正規加入をし、更にサポートDr.ミズキちゃんも加わり女の子のコーラスも入るようになった。        実際のライブでは投入出来ていない曲が多く、この先を見据えて、優先順位を付けてライブアレンジを詰めて行かないとな!んー・・どの曲が ” パープルらしい ”のかなぁ?         下半期のスケジュールに関しては、ガッシガシ本数を打てる訳ではないので、良いタイミングで楔を打ち込まないとなー。          この辺に関しては密に連絡取り合って協力体制を構築していく事で合意した!( 何~にも決まってないけどな! )やっぱ真ん中のカネヒサの表情が怖いのぉ・・※ 19年7月23日@南堀江knave「 たたかえ!GOLDMEMBERS!! 」w: オト...