初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2017-04

音楽

内緒の収録!

昨日は偶然が重なって予定されてた打ち合わせが全キャンセルとなってしまったので、4月末締め切りで依頼されてたデザイン案件に着手!         うりゃりゃー!と集中する事8時間で要望されてた2パターンを超えて6パターンの仮案を先方さんに投げてみた!          大分と前倒しで仮案をアップした事とパターン数も多かった事に満足してもらえた様子!         でも肝心なのは『 採用されるかどうか? 』なので、むしろここからがスタートと考えておこう。 晩から、いつもの無料配布音源の作成をしに Split end が来店。( Vo.Gt.ななみちゃん以外の3人 )        少しずつではあるが、関西以外の地域でも気に入ってくれてるブッキング担当さんが出て来てくれてて、その方達の尽力により5月~7月の間に4本のライブサーキット出演が決定しとる!        5月4日は名古屋の「 GOLD LUSH 2017 」、5月24日は渋谷の「 ガールズトークフェスティバル 」、6月11日は吉祥寺の「 ミミノコロック吉祥寺 」、そして7月1日の「 見放題2017 」な感じでオファー数も増えてい...
音楽

TONIGHT THE NIGHT

今日は、2ndLINEで自身が所属する「 TONIGHT records 」のレーベルナイトに出演する アイビーカラー が来店。        ちょっとねー彼らの為に取っておいた情報があったので教えてあげると、メンバー全員に気に入って貰えたようだ!           あと最近はKey.彩恵ちゃんとBa.ナオちゃんの女子コンビをライブハウスで見掛ける事が多い。        半年前の彩恵ちゃんには『 そういうの苦手なんかなぁ・・。』なイメージがあったが、今は行く先々で2人でライブを見てフライヤーを撒いている姿を見る。         もう一歩踏み込んで、見に行ったバンドと仲良くなるところまでガツガツ行ければ! 今日は新曲を演るらしい! 次に17年4月5日に3rdシングル「 Close Game 」をリリースした京都の asayake no ato が来店。( Vo.Gt.神社君は不在 )        今回リリースされたシングルではレコ発企画などは打たず、バンドの企画の乗っからせて貰ったりライブサーキットなどへの出演を持ってレコ発ツアーって感じなのね。         ・・って事は、夏...
音楽

ドラマストア → soratobiwo

今日は、全く実感無かったんだけど、GW前に納品しなきゃならん依頼案件がわんさか!そうか・・もうGWの事を考えなきゃいかん時期なんだな。        そして夕方には、本日2ndLINEに出演する ドラマストア が17年4月19日に全国リリースする3rdミニアルバム「 白紙台本 」のポスターを持って来店。        ぬぅ・・ポスターのサイズが大きいな・・A2サイズなら何処にでも貼れるけどA1サイズだと場所がなぁ・・。         そんな話はさて置いて、前回に見たライブの反省点を踏まえて今日のライブだね。        言われた事は修正してきたようだし、初めて聞く曲もあるらしいので楽しみ!ポスター大きいんだよ! そこからは・・んー未だバンド名は言わなくても良いかな?昨年結成されたばかりでライブ本数も10本以下の学生バンド、ココロオークション が先輩、ドラマストア が好き・・ヒントはこんなもんでエエか。         近々、再来店してくれる予定なので、その時にでも紹介しようと思う。 その ドラマストア 好きの彼を引き連れ2ndLINEに行く。        丁度 ドラマストア の出...
音楽

MISOJI CALLING 2017

今日は、店内でバイトの面接の立会いでした!面接をされる側・する側の仲介役だった事もあり、初対面同士よりは話も弾むだろうと言う配慮。         内容なんかは言えないですけど和やかに話が進んだんじゃないかと思う。         こういう『 私、変わるかも!? 』って場面に立ち会えるのは嬉しいね。 次に、ジャケット作成を手伝って欲しいとアコースティックユニットを組んでおられる御夫婦が来店。          事前の電話ではデザイナーさんに依頼をしてあって・・とおっしゃってたので簡単なチェックだけかな?と考えていたのですが、どうやらジャケット表紙のみを依頼されていたようで、後の部分を一緒に作成する事に!            予定では夕方からライブを見に行く予定にしていたが、作業が終了したのが午後19時前だった。 昨日、来店してくれた The denkibran のVo.Gt.倉坂君が首謀者の一人として堀江周辺4会場で開催されているライブサーキット「 MISOJI CALLING 2017 」の話を聞いていて、ワシ的には主役3バンドの他に約3年半ぶりの大阪ライブとなる スパゲッティバビ...
音楽

buriki Last Live

今日は、17年4月8日@堀江周辺4会場で開催されるライブサーキット「 MISOJI CALLING 2017 」の首謀者の一人 The denkibran のVo.Gt.倉坂君が来店。        ナードマグネット / craft rhythm temple らと共に ” 三十路バンド頑張ってるぞ! ”をモットーに始められた企画も今年で3年目。        3年前は、未だバンド主催のライブサーキットも少なかったけど、今や大小入り混じってて趣旨や内容が、より問われるようになっている。         そういった意味では「 MISOJI CALLING 」は初年度から一貫した趣旨で、風呂敷を広げていない内容になってるね。       第一回目から参加しているワシは当然のように見に行くのだが、The denkibran の去就は気になるところ・・倉坂君としても周りから何度も聞かれて辟易しているだろうが『 もしかして? 』は聞かざるを得ない。            返事としては上手くはぐらかされた感じもするが、明日 The denkibran のライブをチラッとでも良いから見ておきたいなー...
音楽

Fou!Fou!Fou!

昨日は、元リツコのBa.あゆみちゃんが組んだ新たなガールズバンド ニブルズ が来店。        一緒に来てたのが、これまた元こんぺいとうベイビーのGt.みさとちゃんだった。        今年の2月に初ライブを行なったばかりの初心いバンドだ。        1stデモ音源「 Submarine Cable 」を聞かせてもらう・・初めてボーカルに挑戦するBa.あゆみちゃんの声質はローファイ感があってミドルテンポのガレージサウンドには合うと思う。( 歌唱力は、まだこれからだね )         大阪でもガシガシ本数打って行くそうなので、何処かのタイミングでライブを見に行ってみます!        その1stデモ音源のトレイラー映像は→ < コチラ >みさとちゃんとあゆみちゃん、音源を持って!※ 17年4月18日@心斎橋パンゲア「 TIGER NOTE vol.49 」w: The mellows / The Songbards / The Nachu / ムノーノ=モーゼスニブルズ Twitter @nibbbblessss 次に、YOUTUBEにアップされている「 ゼロと白 」のM...
音楽

こうやまももこ

昨日は、昼イチから長時間に渡り中学生シンガー 渕口綾音 とアレコレ打ち合わせをば!         ワシはTV持ってないから分からんのやけど、関ジャニの番組に出演してたりするので周囲の期待値は高いみたいね。         天性の歌唱力や年齢の若さも18歳くらいで、そのアドヴァンテージは無くなっちゃうんで、今の内に質の良いインプットを多くしておきたいところ。         本人の意識も高く、その辺も言葉上では理解が出来ている様子。      ほんと18歳くらいから、急激に伸びて来る子は一杯居るし、そこまでは無名だったもののドサ周りを続け揺ぎ無い土台を作ったホンモノも出て来るからねー。        別にワシが何色かに染めるつもりなんて全く無いのですが、彼女にとって刺激的で良さげなインプットになりそうな情報は渡して行こう!その後の取捨選択は本人に任せるつもり。        ・・とは言え、その歌唱力も然り作曲能力に素晴らしさを感じる。( 洋楽もよく聞いてるみたいだしね )       今月頭に新しいオリジナル曲「 Only you 」のMVがYOUTUBEにアップされているので聞いてみ...
音楽

Boiler陸亀 pre. ワンマンライブ2017-閃け、人類-

今日は、2ndLINEで さんかくとバツ との共催企画を行なう ごん が来店。         普段は、天王寺Fireloop / 心斎橋FANJ に出てるのね。Vo.Gt.れいちゃんは弾き語りでも活動していて、谷九OneDropによく出てるのかぁー・・森下店長は元気かなぁー。          今日の企画からリリースされ聞かせて貰ったが、ブルースフォークを基調としたハートウォームな歌ものバンドだね。         本人達は「 カラーボトルと対バンしたいです! 」と言ってた。実現するといいね!トリ出番な!後半に間に合えば! 次に、2ndLINEに出演する 未遂ドロップス が来店。        今年はライブサーキットや野外フェスへの出演を熱望しているようで、色んなオーディションに応募しているみたいだけど、普通にエントリーするのもエエけどバンド主催のサーキットや個人イベンターさん主催の野外フェスなんかは『 何故、出演したいのか? 』『 その企画に対してどんな思いがあるのか? 』なんかは熱く伝えた方が良いよね。          企画者に会いに行けるのであれば挨拶をしに行くってのもアリだ...