初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2015-09

音楽

絶景クジラ pre. “SHE MEN 楚歌”

今日は、久々にランチミーティングとやらで梅田へ。         ライブをメインに活動して行くにも、ライブハウス・ストリート以外にも色々とあるもんですね。         ワシらが知らないだけで ” 音楽に対する需要 ”ってのはあるもんで、需要はあるが情報過多だったり他の娯楽が充実してたりで、そういう方達のインプットにはTV・ラジオでオンエアされてる音か極身近にある音になっちゃうのね。         ライブハウスに来てもらうんじゃなく、少数の方達を対象にコッチから出向くスタイルね。       町の集会所や幼稚園、行政施設とか・・やはり目の前で見てもらえるとファンになってもらえる可能性も高い。         それはそれで定期的に訪問して回数をこなさないといけないし、新規開拓で色んな場所に行かないといけないし、ほぼ毎日、会社勤め以上の動きをしてるのか。        10歳未満60歳以上をターゲットにして活動するってのもひとつの手ですね。         人気や知名度、フェスに出たり・・ではなく、続ける事と食べて行く事を目標に置くならアリだと思います。         他にも『 へぇ...
音楽

河内REDS、決意の表情!

今日は、昼イチから嬉しい報告があった!半ば諦めていたのだが、わざわざ予定を空けてくれたそうで。        ほんと有り難い!仁義やね!・・と浮かれてる場合じゃなく、ちゃんと納得行くカタチを作らないと仇になっちゃうからな。気を引き締めないと。 そんな報告の後、2件ほど打ち合わせをこなしてる際に、ひょっこり顔を出してくれたのが、先週のワンマンライブで PURPLE HUMPTY を脱退したDr.愛ちゃんで、脱退報告をしに来店。         ひとまずは音楽を離れてゆっくりと今後を考えるのかな?と思っていたが、ドラムへの意欲モリモリみたいだ!           『 誰か良いサポート居ませんか? 』で聞かれる楽器パートで一番多いのがドラム。           今も、何とかサポートスケジュールをやり繰りしながら活動をしているバンドは多いと思う。         そんな中で、愛ちゃんの体が空いてるってのは、ドラマー不在のバンドにとっては朗報だろう。          技術的な幅はまだまだで本人の得手不得手もあるが、コーラス出来てMC出来て営業も出来てツアーも回れるってのは垂涎の逸材だよな。...
音楽

ミスタニスタ pre.「7インチの現実」レコ発大阪編

今日は、15年8月5日にリリースしたミニアルバム「 ワタシノハナシ 」を引っ提げ全国ツアー中の WOMCADOLE のBa.堀江君が、久々のオフ&15年8月度の当店売り上げ1・2フィニッシュをお礼を言いに来店。        まだツアー中盤で、月平均10本って事は3日に一日はライブしてるって事だね。        堀江君の顔にも疲れが見えるが、今は本数絞らず行ける所は全部行くくらいの覚悟でツアーしてるそうで。          ワシも今はそういう時期だと思うぞ!もしライブ見に行かれる方は ” 健康ドリンク ”でも差し入れてやってくださいな!疲れてると思うが、どのライブも全力で!※ 15年9月15日@下北沢SHELTERリリースツアー東京編「 ~アナタノハナシ~ 」w: BURNOUT SYNDROMES / ホロ※ 15年9月26日@2ndLINEリリースツアー大阪編「 ~アナタノハナシ~ 」w: SHE'S / ivy to Fraudulent Game※ WOMCADOLE の音源はお店にあります!詳細は→ < コチラ >WOMCADOLE HP  次に、本日 梅田シャングリラで...