音楽チームビルディング
今日は、面白かった記事の紹介から!『 最近の音楽シーン、水面下で起きている人材獲得競争 』というタイトルで ” チームビルディング ”について書かれています。 先日、関係者の方と話してたら、丁度タイムリーに同じ話題になったんですよねー。 その方は、東京在住で個人でレーベルを立ち上げておられ、自身が手掛けているバンドで ” チームビルディング ”を構築しているところで、人材を紹介して欲しいとの事で相談にのってました。 この記事中にもある通り、クリエイティヴな方・実績のある方・実務に長けてる方・宣伝に強い方などなど、元々とある分野でチームに参加を依頼しようと思っていた方が既にキャパ一杯の案件を受けており、別の方を探さないといけないらしく、関西にそういう人間が居ませんか?って話だった。 枠が空くまで待っているっていうのも手なのですが、何せ自分で抱えてるアーティストのリリースが絡んで来るので、時期自体はズラせない。なので、バンドの意思を汲み取ってくれ、依頼しようと思っていた方と同等若しくはそれ以上のクオリティってのが最低条件のよ...