音楽Age Factory
今日は、某ダンススクールの先生とミーティング。 先日、電話があって『 楽曲のアレンジを何方かに頼みたくて・・色々探してたら、ココを見つけたので何とかなりませんか? 』との事。 ダンススクールからアレンジの依頼ね!今はダンススクールにもジャスラックから楽曲使用料金の徴収案内が来るみたいだし、オリジナル曲を作って教材にしたいって事なのかな? ・・と軽く考えてたら、とんでもないデカさになりそうな案件だった!! そのアレンジャーとして、元bebecut.tocaの小田君を指名して店に来てもらってたのだが、本人も仰天の内容に「 やります!これは即決でしょ!! 」とかなり乗り気。 以前にも、何度かアレンジ仕事を依頼しようと思ったのだが、どれも先方さんの都合でポシャってしまってたので、今回の件で借りは返せたかな?ギャラも少なく納期も短いけれど、後々の広がりを考えたら良い話だよな! 年内中には、小田君のクレジットが乗った楽曲が京都の街々で流れる!・・かも? 次に、14年9月23日にミニアルバム「 NEV...