初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2014-07

音楽

onion night のAZUちゃんと!

今日は、グッズのデザインを手伝って欲しいと Age Factory のBa.西口君とスタッフのハチちゃんが来店。         彼らのフライヤーやグッズデザインを見たことのある方はご存知の通り、あの細かい「 ボールペン画 」は彼らのスタッフであるハチちゃんが手掛けています。 「 見放題2014 」で無料配布した ” うちわ ”の原画がコレ!メチャクチャ細かいでしょ!?         こんなデザインを入稿用に毎回修正してあげてたりする。          今回のデザインも超細かいでやんの!果たして印刷時にちゃんと出力されるかどうかが心配なんだよなぁー・・相手は布だし。           仕事としてデザインオファー受ければいいのに!と言ってるんですけどねー。         あ、 Age Factory もエエ話あるそうで!!色々楽しみだな!そのうちわを持つ西口君※ 14年7月25日@京都GROWLY「 在日日本人に告ぐツアー 」京都編w: ピアノガール / O・A : 新世界リチウム※ Age Factory の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >Age Factory H...
音楽

ココロオークション と アシガルユース

今日は、丁度先週に1stミニアルバム「 さよなら、ライカ 」のレコ発ツアーファイナルを終えた Saucy Dog のメンバーがライブの感想を聞きに来店。         彼らの持ってるポテンシャルと『 僕ら、まだまだペーペーなんで・・。』って姿勢や活動方法とのギャップがあったので来店したと言うよりは ” 愛の説教部屋 ”に呼び出したって方が近いかな?          ダメ出しと言うよりも、褒めて褒めて勘違いさせるくらい褒めて自信を付けさせてあげる。         話をしてても『 いやぁー・・僕らなんて・・。 』と謙遜のようだが、本当に自信なさげな返答をしやがる!時と場合によっては ” 謙遜は美徳 ”じゃなかったりするぞ!先を越されるだけだぞ!        ライブを一回見ただけなんで直感のみの判断なのだが、もっとスピード上げて喰らい付いて行けば、短期間で結果残せる位置にまで昇れると思うよ。         ・・と、今日はガシガシ褒めておいたが、上のクラスと対バン出来るようになれば当然ダメ出しが待ってるんだけどね。もっと自信持って行こう!※ 14年7月20日@代々木Zher the ...
音楽

buriki

今日は、bloom field のVo.Gt.エイキチ君が、音源としては約5年ぶりくらい?となる6枚目のアルバムその名も「 bloom field 」を納品しに来店。           今回のアルバム、一人荒野を行く男や一人崖に立って遠くを見つめる男・・全体的なイメージとしては ” 孤高 ”を感じるサウンドで渋過ぎます!         喜ばしいリリース話なんだが、同時期に発表されたのが・・年内で解散してしまうとの事・・。           バンド結成が1995年で、ワシとの付き合いは2001年くらいからかな?頻繁にという訳には行かなかったが、節目のライブは見に行くようにしてた。           メンバーそれぞれ仕事があってライブ本数も減っていたが、その分希少性が高まって若いバンドマンからのイベントオファーも増えてきてたところなのになー。        年末の解散まで何本かしかライブが無いそうなので『 俺らのライブって熱いよなー! 』と思ってる若いバンドマンは見ておくべきだと思うよ。         諸処の事情があって予定していた全国流通が無くなったのですが、当店で音源の通販を...
音楽

ギャーギャーズの蛭田君と!

今日は、ギャーギャーズ のVo.Gt.蛭田君がフライヤーを作成して欲しいと来店。        何度か続けてきた蛭田君とのデザイン作成、だんだんとゼロからの作業工程や流れを把握してきたようで、お店にあるチラシ裏に鉛筆でレイアウト要望を書き、デザインに使用するキモイイラストを描いて、後はコッチが呼ぶまで何~んもしないでやんの。コレを5分くらいで書いた後は・・・↓↓↓「あぁー疲れたー!」言うて、コレですわ・・。 ダラダラと携帯片手に休憩してる蛭田君へのイライラを募らせながらレイアウト作業。          ある程度まとまってきた旨を伝えると、ムクッと起き上がってきてパソコンを覗き込んで一言・・「 コレちゃいますわ!もっとこうしてくれんとアカンやん! 」って君は ” 王様 ”なのか!?        いちゃもん付けたら、またソファに寝転がって携帯を触り始めておる・・ムッキーッ!!           結局、ああせぇーこうせぇー言うも、一番最初のシンプルなレイアウトに決めよった!          せやから最初に『 どうせ、シンプルなコレに決めるんやから色々やっても一緒やって!! 』って言っ...
音楽

みのべありさ → アシガルユース

フェス終わり特有の膝痛と筋肉痛で眠れぬ夜を過ごし、ほぼ寝ずのままシャワーを浴びに帰り、OSAKA RUIDO で行なわれているSSW みのべありさ のワンマンライブを見に行く。          実は、このワンマンライブ、去年くらいから一緒にスケジューリングしてた。         今日までの約半年間、全てがワンマンライブに繋がるように動いたおかげで、目標人数はクリアしたみたい!        丁度、中盤くらい?「 ブレイクタイム 」辺りから見たのだが、6人編成→3人編成→弾き語り→衣装チェンジ→6人編成→衣装チェンジ→アンコール・・と慌しくも今やれる事・やりたい事を全部詰め込んできてた。          9割方、爽やかな笑顔の似合いそうなガールズポップって事もあり、長尺ライブで聞くと使用コードや曲構成の類似点の多さが気になる・・。         リズム感やアレンジで工夫はしているが、サポートメンバーが居てこそな見え方。        初めて作ったというラブバラード「 好きだけどさようなら 」のメロディーラインはありだな!歌詞は甘酸っぱい恋愛ソングで、まだオトナな恋愛のラブソングは...
音楽

見放題2014

今日は、アメリカ村一帯ライブハウス15箇所で毎年開催されている街中ロックフェス「 見放題2014 」を見に行く! チケットはソールドアウト、関係者へのゲストも出せなくなるくらいの大盛況!           朝方からトラブル発生で現場に向かったのが、スタート時間ギリギリの12時・・どうサーキットするかを全く決めないままの参戦。          早速、色んなバンドに「 見に来てくださいよ! 」と声を掛けられたので、例年と同様に声掛けしてくれたアーティストを中心に見る事にするか! 結局、THEラブ人間 → 森山タカヒロBAND → Appricat Spectra → KAMAMOTOMIKA → The denkibran → NUMBER VOGEL → コンビニマンションテクニカラー → 水曜日のカンパネルラ → Moccobond → QOOLAND → Theキャンプ → Shiggy Jr. → RED JETS → 井乃頭蓄音団 → ココロオークション → GOODWARP → Phonon → ANATAKIKOU → toitoitoi → グッバイフジヤマ → ナーン...
音楽

ひらたゆうや

今日は、昨日に引き続き「 見放題 」”非公式 ”無料配布コンピの作成をしに the denkibran のVo.Gt.倉坂君と同時間に音源の追加納品をしに女子高生ロックシンガー Cettia が来店。         最近、タイミング合わず近況報告の出来ていなかった Cettia が、久々の再会とあって、ここぞとばかりに喰いついてたな!           ほらな、ニュアンスは違ってても倉坂君もワシと同じ事を言ってるでしょ!            ワシは仕事するので、あとは2人で洋楽談義でもして頂戴!! 盛り上がる2人を微笑ましく見てると、14年6月25日に1stミニアルバム「 お花畑につれてって 」をリリースした イロメガネ の亜優ちゃんが来店。( 2曲目の「 なによりも、へいおんを。」がブッ飛んでてオススメ! )          この イロメガネ って言うのは、亜優ちゃんのソロプロジェクトの名前なのである。          Karin のソロプロジェクトが Cettia という同じ活動方法を取っている Cettia を紹介してあげる。         イロメガネ 亜優ちゃんと ...
音楽

あそこにない音楽2

今日は、1件打ち合わせをした後、高校生ロックバンド バウンダリー のVo.Gt.ユキちゃんとDr.さくらちゃんが学校終わりで来店。           「 新曲が出来たんで聞いてください! 」との事。          ふむ・・3曲作って来たのか!メロディーラインはエエ感じ。        歌詞はもうちょい。音作りは、古いハードロックな感じが好きなのは見えるけど、やはり当時の匂いを経験していない事もあってニュアンスが違うんだよなー・・一度、その匂いを知ってるギタリストにアンプの設定を見てもらいたいね。          構成やアレンジにもオッサンの戯言を言わせてもらった。          2人から3人編成となってガンガンとライブ出来るようになったので、ライブ毎に音作りやアレンジを試して行こう!          オールドロックをルーツに持つガールズバンドの sugar'N'spice は演らせてみたいなー。ゆっくり焦らず行こう!※ 14年7月25日@2ndLINE「 バトルロワイヤル甲子園。」w: 空想委員会(ゲストバンド) / 赤信号 / Neo wonder / グッドパエリア ...
音楽

オオキナヒカリノミナモト → Saucy Dog

今日は、みるきーうぇい のVo.Gt.香織ちゃんが、現在進行形のプロジェクト ” 私立みるきーうぇい放課後高等学校 ”のアレコレでミーティング。          折角のオモロな企画を内輪ノリな見え方にならないように色々と考えてもらわなきゃな。           学校行事に沿ってイベントや催し事を企画して行きたいそうだが、先の長い企画なので捨選択はせずに何本立てかでスケジューリングして行こう!          これが単発企画ならば、実現性の高さやオモロな度合いを考慮して絞っていくのですが、何せ想定してる行事が多くてね・・。          どれも連動させなきゃイカンし、どれかがひとつボツになっても立ち行くように3~4本の企画は並行させて置きたいところ!※ 14年8月2日@南堀江Knave「 みるきーうぇい放課後高校 ワニワニパニック部 ~夏のセンバツ~ 」w; ワニのいる生活 / Menoz / オオタ13月(root13.) / テジナ / Pura2★入場無料!私立みるきーうぇい放課後高等学校 HP  あと、今年初となる「 見放題2014 」への出演なのですが、毎年足を運んで...
音楽

Moccobond

今日は、神戸・太陽と虎の店長・風次君が来店。         14年7月4日@大阪LOFT plus one WEST で開催される「 カミングライダートークショー 」の打ち合わせの予定だったのですが・・・・・主役である カミングライダー が、地元・長崎で事故に遭遇してしまい療養中との事。       うぅーん直前になって、こんな事態になってしまうとは残念だ・・。       風次君は憔悴しきった表情でキャンセルを決定していたが、次に繋がる案を幾つか提案しておいた。         イベントに参加しようと思っていた方には、直前の告知となってしまい申し訳ないのですが、再度仕切り直しでイベントを開催しますので、暫くの間アナウンスを待っていてください。では、ちょっと真面目に・・・。 遠方からのご参加、ゲスト出演を予定されていた皆様におきましては、諸般の理由によりイベントを延期させて頂く事になりました。          企画立案・チケット販売で関わらせてもらってましたので、本人に代わりお知らせさせてもらいました。         本人および、太陽と虎・風次君の挨拶文を以下のURLでご確認くだ...