初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2014-04

音楽

チェタビーマハールtour14ファイナル!

大阪の waybee、東京の CHERRY NADE 169、名古屋の Half Time Old この3バンドによる東名阪企画「 チェタビーマハール 」も最終日・・。        元々、昨年12月くらいに別々ではあるが2ndLINEにライブをしに来てて、それぞれのバンド・・例えば、 CHERRY NADE 169 だったら『 僕ら、大阪に来だしたばっかなんで絡めるバンド居ないんですよね・・。』みたいな話をされた。        それぞれのライブを見てピン!と来て『 面識無いかもしれないけど、それぞれのライブを見た感じ共振すると思うし、東名阪企画やってみれば? 』って話をしたのが最初。          丁度、3バンドのスケジュール的にリリースやらツアーの節目が重なってたので、落とし込むタイミングにはバッチリだったってのも要因。         名古屋編 → 大阪編 と来て、ファイナルとなる東京編が、渋谷O-crestで開催される。           そりゃー言い出しっぺとしては見届けに行かなきゃならんよね! ・・てな訳で、約2年半ぶりに東京へGOGO!GWの繁忙期って事で、新幹線...
音楽

明日、渋谷行くで!

日記のタイトル通り、明日4月30日!久々に東京行くで!        東京の CHERRY NADE 169 / 名古屋の Half Time Old / 大阪の waybee の3バンドによる東名阪企画「 チェタビーマハールtour'14 」の最終日東京編を見届けに行くのです!         その為には、本日中にある程度の月末清算作業を終わらせておかなければならない!!          ごっつ行きたかった「 COMIN'KOBE14 」は諦めて、Ust中継されてるライブで我慢・・。 その「 COMIN'KOBE14 」に向かう東京から来られたお姉さん2人、14年5月6日@2ndLINEで開催されるガールズロックバンド企画「 Girls Be Ambitious 2 」の高校生以下無料チケットを貰いに来た高校生バンド君達、そして結成して1ヶ月ちょいの爽やかうたものバンド フリクションラブ のVo.Gt.シロハタ君が来店。           この フリクションラブ 、少し前にお世話になってる奈良の MORG を紹介しておいたんだが、合宿レコーディングで録ってきた音源を聞いてください...
音楽

カミングライダー2014

今日は、2ndLINEで5thデモ音源「 myth"E" 」のレコ発ツアーで来阪している群馬の Ivy to Fraudulent Game が来店。          名前だけは薄っすら・・と思ってたら、十代コンテスト「 閃光ライオット'13 」のファイナリストだった!        グランプリを獲った フィッシュライフ とは仲が良いみたい。         その効果なんだろうが、まだ数回目の大阪にも50人以上のお客さんが来てくれるとか!?         音源に関しても「 デモ 」と銘打たれてるが、アートワークからプレスからしっかりと作ってある。         トリ出番なのね!ライブ見に行ければ!← すみません・・行けませんでした・・。LACCO TOWERの後輩にあたるんだねIvy to Fraudulent Game HP  一息ついてサイト巡りをしてると・・おぉぉっ!!! 絶景クジラ が応募してた SMA(ソニーミュージックアーティスツ)が40周年を記念して行なってる新人発掘オーディションのWEB投票で見事1位通過!!         ほんと宣伝で申し訳ないのですが、その ...
音楽

ユビキタス ツアーファイナル!

今日は、14年5月25日@心斎橋VARONで4thミニアルバム「 ミナイミライ 」をリリースする marue からVo.Gt.中田君が、リリース後のスケジュール相談で来店。        まだライブを見てないので確信的なことは言えないが、音源を聞いた感じだと・・BYEE the ROUND / ircle / DOOKIE FESTA なんかが合いそうだ。          それらのバンド名を挙げられて、本人も「やっぱり、その辺ですよね!メッチャ好きなバンドばかりッス! 」って言ってた。        同じ大阪って事もあるが、特に DOOKIE FESTA とはマストで対バンしておいた方が良いと思う。          動き方に関しては、ココロオークション をはじめ数バンドの動き方を例に挙げて話しておいた!参考にしてみてー!やったりますわ!と中田君※ 14年5月25日@心斎橋VARON4thミニアルバム「 ミナイミライ 」レコ発「 フルボッコ ROUND 2 」ワンマンライブmarue HP  閉店後は、フライヤー2種持って あべのROCK TOWNで行なわれている ユビキタス ツアー...
音楽

Gacharic Spin

今日は、先日1stEP「 from 」のレコ発を終えた女子高生ロックシンガー Cettia が音源の納品で来店。        昨日も来店してて「 衝動的に自分で髪を切っちゃいました! 」と言ってたが、綺麗に揃える為に美容院へ行ったらしく更に短くなっておる!ちょっとキャップを被らせてみると男の子みたいだな。        さて、この1stEP「 from 」ですが、どの曲をバンドで録ってどの曲を弾き語りで録って・・と選曲時点から関わらせてもらってて、歌入れ時には奈良の MORG まで出向いて見学。        ディレクター的な立ち位置に居ないとダメだったんだが、まだまだ不勉強なもんでエンジニアの門垣氏にディレクションを頼みブラッシュアップしてもらう。          1曲目「 BIRDCAGE 」には、彼女が尊敬するロックシンガー カヨコ に依頼して鍵盤アレンジを施してもらった!         そんな Cettia の音源が、今日から販売開始しました!遠方の方は是非通販でご購入ください!※ Cettia の1stEP「 from 」はお店にあります!収録曲の詳細は < コチラ >...
音楽

チェタビーマハールtour'14大阪編

今日は、来店者が多かったのでザクザク紹介して行くぞ!入れ替わり立ち代りだったので前後しちゃうけれども許してね。 先ずは、一昨日1stEP「 from 」のレコ発を終えた女子高生ロックシンガー Cettia が来店。          音源の納品かと思ってたら、ライブの感想を聞きに来たのね。        それよか髪の毛バッサリ切ったな!!イベント終わりで衝動的に切っちゃったみたい。         彼女と話してると、 Cettia の一つ下の女子高生ロックバンド バウンダリー の2人が来店。        そういや バウンダリー のVo.Gt.ユキちゃんは、Cettia のライブを見に来てたよね。         何だか良いよなー!ガツガツ出来て話の合う同世代の存在って有り難いよね。恐らくこの世代の話題だと、ほとんどAKB48かジャニーズだろうし、バンド物と言っても「 バンプ・ラッド・サカナクション 」の武道館クラスのアーティストだろうし、インディーズバンド好きな子達なんてマイノリティだもんな。         アーティストもリスナーも、しっかりと十代も育てて行かなければ!バウンダリー...
音楽

OTONOTO

今日は、以前から『 会ってみたいなぁ・・。』と思ってたライブイベントナビアプリ ” OTONOTO ”を運営するお二人、システム構築担当のカネモト君とデザイン担当のヒロミちゃんが来店。          キレ者で小難しい人物を想像してたのだが、全くの逆でほんわかした雰囲気で柔軟でユニークな印象。         この ” OTONOTO ”は、対象のライブハウス( 今は、西日本中心 )に『 今日はどんなイベントで、誰が出てるのか? 』が一目で分かるアプリで、話題のニュースやアーティストのインタビューなんかをラジオ配信したりしてる。         どうビジネスとして成り立たせて行くのか?ってのは課題ではあるが、ベンチャー特有の ” オモロなアイデアには乗りまっせー! ”な気概に満ち溢れてるのと、運営者である二人との感覚だったり着眼点に相通ずるものを感じたりするので、是非とも御一緒させて欲しいと頼み込んだ!         関西の全バンドとは言わないけど、ロック・うたもの・SSW界隈で頑張ってるアーティストの情報なら集まってきたりするし、それこそワシの周囲の何人かに声を掛ければ、そこそこ...
音楽

鳥カゴの中から vol.0

人の縁って面白いね。自分で書いた昔の日記を読んでました・・あれから一年、大事に?いや割と放任で、何も知らないまま海の真ん中に放り出して『 自分の責任と覚悟で泳ぎきってみろ! 』なスパルタだったかも? 去年の今日、13年4月23日・・あの日から始まったんだったな。         その時の日記が < コチラ > 第一声が「 曲を一杯作って来たんで聞いてください! 」だった。        『 ふぅーん・・そうなの。まぁ、高2だし ”何ちゃって ”レベルで・・。 』と聞いた「 月夜 」と「 ブルーシティ 」に衝撃!           ビビビビィッ!!!と電撃が走って、一瞬で『 これなら、ああして・・こうして・・ 』とスケジュールが脳内を駆け巡る!           丁度、店に来ていた ココロオークション のVo.Gt.粟子君も興奮を隠せないようで「 僕らのライブにオープニングで出てみる? 」とオファー。            元々、ココロオークション の音源を買いに来てただけの少女が、急展開で物事が動き出そうとしてる・・さて、反応は?・・・「 人前で歌った事無いんですけど・・出ます!い...
音楽

オトノナルホウヘ

今日は、長年付き合いのあるベーシスト周作君( ex.FREENOTE / KELUN )が、昨年から活動を始めたバンドで大阪に来たので挨拶しに来てくれた。          そのバンドってのが、泣いてばっかのヒルギ と言うバンドで、ボーカルが店にも来た事のある アサトアキラ だった!           音源を聞かせてもらったが、バンド名からイメージしてたダークなネガティヴさとは違い「 いなたい 」ロックンロールな印象。          そうだなぁ・・はいからさん / 神頼みレコード / 最悪な少年 とか合いそうか?ライブが熱いなら、町田直隆とかも。今度、大阪来る時は言ってよねー!泣いてばっかのヒルギ HP  次に、本日2ndLINEでライブのある WORLD WAND WOOD が来店。( Vo.愛映ちゃんは学校で不在 )         Dr.あいきちゃんが猛プッシュする女性シンガーを紹介したいと言うので話をする。        彼女は、今年大学を卒業したばかりの秋田出身シンガー ささきちか で、CDの帯や公式HPなどなど色んなところで『 秋田 』を前面に押し出してる。     ...
音楽

十七歳の描く地図

今日は、2日後の4月23日@北堀江club vijonで1stEP.「 from 」のレコ発が迫ってきた女子高生ロックシンガー Cettia が来店。         つい先日行って来た2本の東京ライブの報告、レコ発当日とその後の動きについての相談だった。        あら?制服の無い高校と聞いていたが、制服姿で来るのって珍しいね。        東京ライブのオフ日に『 何時か何かに繋がれば・・。』程度の気持ちで、各所へ音源持って挨拶回りをしてきたようですが、早速 ” 500文字のコメント ”を所望されたようで!!         Cettia は「 自分で自分のコメント書くんですか?プロフィールですか?音源内容の説明?イベントの告知?何を書くんですか? 」と質問してくる。          こういったコメント依頼に対する文章の内容について、アレコレと例文を挙げてレクチャーしてやる。        そうかぁ・・「 十七歳の地図 」は知らないのか・・そりゃそうか、30年くらい前の曲だから知らないよね。        よくよく考えてみたら、17歳ってワシの娘でも可笑しくない年齢なんだよね...