初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2014-01

音楽

ロマンチップス結成4周年アコースティックワンマンライブ

昨日は、終日にわたり「 棚卸し 」やってました!!         昼間に1件打ち合わせをしたのと、夕方にバンドマンが来店した以外は、ずーっと手作業で枚数かぞえ。         その夕方に来たバンドマンがオモロかったなー!そのバンドマンってのが、サカナモン の紹介で来た下北GARAGE / 新宿LOFT をメインに活動する CRAZY WEST MOUNTAIN というロックバンドのBa.西山君だ。( 個人的に大阪に来たので挨拶しに来た様子 )         人当たり良くて、そこそこアホなセンスもある。( CHERRY NADE 169 の秋山君に性格似てるかも? )           サウンドの根底には、時代的に Red Hot Chili Peppers / Rage Against the Machine なんかのミクスチャー、ファンクなんかがありそう。          彼らのテーマ曲「 CWMのテーマ 」ってのがあって、曲構成が「 Village People / In the Navy 」とクリソツ!         作曲してるボーカル君は、この曲を知らなくて書いて来...
音楽

愚か者クラブ

んぬぬぅー・・今日は、電話でメールで来店で『 ヘヴィ 』な話が続いた・・。       察しの良い方は判るように、その類の話ですわ・・ちょっと、まぁ・・ワシからは何も言えないのです。         と思ったら、エエ報告もあったりして!!決まったか!おめでたい!!         そんな一日でした、今週中にちょこちょこ手をつけてる棚卸し作業を完了させねば! 閉店後は、北堀江club vijonで行われている 愚か者クラブ presents「 愚か者新年会~hitonyan happy birth day 2014 20歳と1825日になりました~ 」を見に行く。          新年会+ 愚か者クラブ のVo.Gt.ひとみちゃんの誕生日とあって、酔っ払いが大勢居た!         周りの雰囲気に乗って、振る舞い酒ガブガブ頂いちゃった。        ライブの方は、後半のNONONO のVo.Gt.山口君のソロ → 女性ボーカルのロックバンド My December と見て、お目当ての 愚か者クラブ を見る。        ようやくライブを見た 愚か者クラブ は、今日の主役であるVo...
音楽

十代白書2014 ~大阪キタ大会~

先週末に見た夢の話をしよう・・・・・目の前に出された今までに見た事のない厚さの肉汁の滴るステーキ。        ナイフを入れてみると、スッと切れて柔らかそう。         一口大にカットして口に放り込んで噛もうとすると、さっきまであった柔らかさが消えて、ガッチガチに固い肉になってた。          舌で形を確かめると肉では無くて、突起物が出てる?それでも、肉の味はするので、思い切ってガリッ!と噛んだ瞬間に脳内を走る閃光!!       ヤバイ!仮歯が取れた!!そう、ガリゴリ噛んでいたのは、取れた仮歯だったのだ!危うく、噛み砕いて飲み込むところだった・・。        取れた仮歯を元の位置に押し込むも、しゃべれば取れる・・うがいすれば取れる・・クシャミをしても取れる・・で、フガフガモゴモゴ状態。        ・・ってな訳で、午後一で歯医者に行って、仮歯を付け直してもらいました。        あぁー早くちゃんとした歯を入れたいなー。あと半月の我慢だ。 今日は、関西在住の十代を対象としたコンテスト「 十代白書2014 」の予選当日って事で『 大阪キタエリア予選 』に出場する ...
音楽

NEW CONTINENT 2014~EPISODE1

今日から、仕事始めって事で店内を掃き掃除して、去年から気になってた店内BGM用に使用しているパワードミキサーのノイズ?異音?を調べる為に分解。        何時の世も、野郎共は新しい電化製品が好きで、分解・修理が好きだよなー全く知識も無い癖に!         どのネジを外せば、何処が外れるのかが判らんので、表面上に見えるネジを全部外してみたところ、ガコンと言う音と共に、何かが外れる音がする。        この導線が何なのか?は全く判らんが、中身の構造は判った!         そこから、エアダスターで機材内部を掃除していく・・7年も使ってると、スンゲェ埃の量だった。        綺麗になったー!元に戻そうー!と思ったが、ガコンと落ちた基盤を一人で取り付けるのは無理な事が判った。        あぁ・・知識の無い人間がやると、大体こうなって業者に修理依頼して、結局、費用が高くつくんだよなー・・やっちまった。         ・・と思ってたら、年始の挨拶で YOU MUST SEE I のBa.シンディ君が来店。         彼もバンドマン、一瞬で状況を飲み込み手伝ってくれる事...
音楽

2013年度年間TOP3!

皆様、明けましておめでとう御座います!!正月は如何お過ごしでしょうか?        昨年度は大変お世話になりました!今年も宜しくお願い致します!!      ・・と型通りの挨拶は置いておいて、2013年度年間TOP3の発表でーす!!        いやぁーこうやってHOOK UP RECOREDS で売れたアーティストが、世に出て行ってくれてるのは、誇りであり運営を続ける糧となっております!★ 2013年度年間TOP3!● 1位 : THE ORAL CIGARETTES / 新月と牡羊座完売のため、廃盤となっています 2013年度の栄えある1位に輝いたのは、上半期ずーっと1位だった THE ORAL CIGARETTES でした!        店頭在庫のみで廃盤と告知してからの通販の伸びがヤバかったですね。         13年の躍進の様子は、傍から見てて店としてちょっぴり誇らしげだったりね・・そりゃー嬉しいですよ!       どんどん会場の規模が大きくなっていって、自主企画は軒並みソールドアウトで、年末は大阪城ホールのカウントダウンに出演とかね。        本人達は、周...