初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2013-11

音楽

Charisma.com

今日は、14年1・2・3月と3ヶ月連続企画「 華麗なるカレーナイト☆ 」を行う クチナシ のBa.ゆにちゃんが、出来上がったポスターを持って来店。        制作者が言うのも何だが、彼女達らしいポスターで良い出来だと思う。         ライブハウス好きな人達からは好評なのだが、あまりライブハウスに行かない人達からは「 カレーパーティーするの? 」って感じみたい。        それにしても、3ヶ月連続企画って大層な事だと思うのだが、本人達に焦りがあんまり見られなくて心配になるな・・。        「 え?フライヤーの折込みって、ライブハウスに頼んでも良いんですか!? 」ってレベルだしなー・・。         ちゃんと色んなライブハウスのスケジュールをチェックして、折込みを頼むライブや後撒きしに行ける日を選んだりするのだよ!にひっ!ポスターできました!※ 13年12月17日@2ndLINEmetro polica 自主企画「 the beautiful dirty world 」w: metro polica / WORLD WAND WOOD / SAPPY※ 14年1・2...
音楽

VOX FESTA!第十一夜~ロックの神を味方につけて~

今日は、12月中旬くらい?に1stシングルリリースを予定しているSSW みのべありさ が来店。        ようやくマスタリングが終了したとの事で聞かせてもらったが、そうかタイトルからは予想出来ないポップさがあるな。        音源は、コレで良いとして宿題にしてたジャケ案は考えてきたのかな?          前回OKの出たデザインをソッチに回して、やっぱりその写真をメインに使いたいのね。        時間掛けて撮ったっぽいから、思い入れもあるんだろう。        3時間近く掛けて、ジャケット完成ー!!バックインレイの表側( 包装時、外側に来る部分 )は、ワシの自信作です!           ん?プレゼン用の紙資料も作りたいって?それは、書く内容が決まったら、言って来ておくれー!サクサクッと作るわ。ありさちゃん、撮られ慣れてるなーと思う。※ 13年12月23日@OSAKA RUIDO「 Girl's Talk vol.3 」w: Risa / Almond Jelly / YAK. / NoZ / SaoRiこの日には、リリースできるはずです!みのべありさ HP  次に、...
音楽

KANA-BOON → 夜の本気ダンス

おっと!もう11月中旬かよっ!あれやこれや早めに仕込んでおかないと、アッと言う間に年末が来ちゃうな!・・って事で、今月末までに決め込まないといけないアレコレに着手!!        作っては消去、試して消去で一向に前に進まんなー・・センスの無さを思い知る。       何か良い案が、天から降って来ないかな?と画像サイトを散策してたら、本日、2ndLINEでライブのある 夜の本気ダンス が来店!         今年一年の成長っぷりを考えれば、年末年始に呼ばれまくりだろう!?と聞くと、ふぇ?今日が今年のラストライブなの?早くない?          どうやら、年末年始を来年のリリースに向けた制作期間に充てるようで、本当に今日が今年最後のようだ。        当店の稼ぎ頭になってもらわないといけないので、何か手伝ってやろうと画策中!なかなかエエポーズ取るやんけ! 夜の本気ダンス の出番が20時半か・・本日、心斎橋BIGCATで行われている KANA-BOON のワンマンライブ「 僕がステージに立ったら 」を途中まで見て帰ってくれば間に合うか・・。         よしっ!先ずは、BIGC...
音楽

KANA-BOON 小泉君と・・。

連日続いていた「 歯の痛み 」も治まり、かねてから見に行こうと思っていた音楽映画「 BEAT CHILD 」を見に行くべく、朝から店で一緒に行く約束をしていた方を待つ。         上映期間が明日までで、今日の午前中しか時間が取れなかった・・ワクワクしながら、待つ事30分・・1時間・・何度か連絡するも応答無いままタイムアップしてしまった。         この「 BEAT CHILD 」って音楽映画・・時は1987年、場所は熊本県、日本で行われた初のオールナイトロックフェス。           豪雨の中、夜通し行われたライブは、当時 ” 日本のウッドストック "と言われ語り草になっていた。        BOOWY / THE BLUE HEARTS / ハウンドドッグ / 岡村康幸 / 白井貴子 / 尾崎豊 / THE STREET SLIDERS / 渡辺美里 / 佐野元春 etc. 若かりしワシが、TV・ラジオで見聞きしていたロックヒーロー達が出演していた。( レベッカ・バービーボーイズも出てたら最高なのにね! )         それまでの音楽番組は、アイドルや歌謡曲が席...
音楽

GIMMICK_SCULT

今日は、北堀江club vijonから紹介された ソラミズツキヒ のBa.松本君が、13年12月6日にリリースする1stミニアルバム「 13色の虹 」のジャケデザイン入稿で来店。        デザインを担当してくれた絵描きさんが、CDジャケットを手掛けるのは初めてで、Illustrator に不慣れなようで、コチラでガシガシ修正!         松本君と2人で、あーだこーだやってると、大人しそうな女の子が来店。        どうやら、ソラミズツキヒ のメンバーのようで、Vo.Key.を担当するユウカちゃんらしい・・。       ん?vijonで紹介してもらった時って、野郎3ピースじゃなかたっけ?        何時かは判らんが、彼女が加入して4人編成になってたのね!ユウカちゃん・・不思議な雰囲気の子だった。※ 13年12月6日@北堀江club vijonソラミズツキヒ presents 「月虹」w: asayake no ato / オオハシ / I see you / Aziam / 「少女Aの考察、」ソラミズツキヒ HP  次に、神戸Varit.の若手女性ブッカーとくちゃん...
ノンジャンル

歯の手術してきた!

今日は、午前中から「 歯の手術 」しに行って来た!!       先生から説明を受けるが、どうにもこうにもヤバイみたい・・顎や歯も通常の成人男性から比べたら小さいんだとさ。         やはり、その手術になりますか・・Good Bye My Teeth ・・・。       怖かったのが麻酔注射!最初、歯と歯茎の間やらにブスブス何本も麻酔針を射していく ” あの感覚 ”が嫌でねー・・手も足先もグーを握って、耐えなきゃならんのが・・。         へぇー!そうなのかっ!!今って「 麻酔針を刺す前の塗る麻酔薬 」があるのね!!        これを塗ってもらうと、注射をブスブ射されても痛くないや!先生に聞いたら、合計12本の麻酔を打ったそうだ!        ・・で、密かに期待してた女性の先生が「 お口を開けてくださいねー。はい、アーンして。 」とか言って、おっぱいがムギューってシチュエーションは無かったです・・って言うか、そんなの気にしてられなかったッス!        時折、聞こえる『 これって、思った以上に・・ 』とか『 これ無理やな・・もうちょい行くか? 』なんかの会話にビ...
音楽

f4-high レコ発 smile juice !!!!!大阪編

今日は、昼から1件打ち合わせをした後、ゆっくりしながら文書作成していると、鼻息荒く GRIKO のDr.ピクミンが来店。         14年1月22日に、全国流通の1stフルアルバム「 超想都市 」をリリースするので、それに関する事なんだろうなー・・と思ってた。        どうも、ピクミンが長時間苦労して作成した関係者配布用の紙資料の添削をしてください!との事。        慣れない Illustrator で作成してきたのね・・で、メンバーからのOKも出てるって事は、そこそこのクオリティが・・・・・・酷い・・酷すぎるっ!!         フォント選びもレイアウトもクソも無く、MSゴシックだけを使って、テキストは中央揃えなのか!スッカスカの内容!          最悪、知り合いのバンドマンにのみ渡すんだったら良いけど、それでも GRIKO クラスのキャリアがあって、これは渡せないなぁー・・。         ピクミンが「 何とかなりますかね? 」と言って来るが、こりゃー何ともならんでしょ!        時間も無く、しゃーないんでゼロから作成し直してやることにした。   ...
音楽

クチナシ とフライヤー作成!

今日は、クチナシ のVo.Gt.ユウコちゃんとDr.怜央奈ちゃんがフライヤーを作ってくださ~い!と来店。        何のフライヤーかと言うと、14年1・2・3月の3ヶ月連続自主企画のフライヤー!         今まで、ぬるぬるのマイペースで活動してきて一気にスピード上げちゃって大丈夫かな?途中でガス欠になるないかな?と心配しちゃうが、持ち前の楽観主義で乗り切ろうとしておる。         その割には、決まってる事が "” 3ヶ月連続企画、カレー、2ndLINE ”くらいなのかよ!?          幾ら声を張り上げて「 ほんま大丈夫か!? 」と言っても「 エヘヘー、何とかなりますよ! 」としか返ってこない・・さすがに怖いので、ちゃんとフライヤー作ってやらないと!!          勿論、素材もイメージも何も無いので、コッチで勝手に進めていく事5時間くらい・・本人たちも「 いい感じー♪ 」と納得のフライヤーデザインが出来ました!どうですか?カレーづくしのフライヤーです。実はメチャクチャ加工・修正入ってます!※ 14年1・2・3月、3ヶ月連続企画「 華麗なるカレーナイト 」@2...
音楽

Boiler陸亀 → THEラブ人間

今日は、朝一から実家に戻って法事。        お坊さんのお経を正座しながら長時間聞く・・ほかの男性陣は足を崩していたが、立場上ワシだけは足を崩せん!1時間が限界だな。         こないだお坊さんの説法でオモロイのがあって、棺に入れる「 6文銭 」ってのが、三途の川の渡り賃ってのは知ってたが、いわゆる天国の入り口までの6本の川を渡る為に、1渡河=1銭なんですって!んで、7日間かけて1本渡河するので7X7=四十九日なんだね!         あと、法事の2日前に実家で飼っていたシーズー犬も亡くなったそうだ・・まだワシが実家でニート暮らししてた時だから、19年も生きてたことになる。今って、ペット専門の葬儀もあるんやね。 法事終わりで、お店へ帰ってきて1件打ち合わせをした後は、2ndLINEに出演している Boiler陸亀 を見に行く!          いやぁーようやく見れた!衝撃でしたわ!フロントに狂った女の子3人( ギター2本、ボーカル )にリズム隊の野郎2人の5人編成。         面識があるのは、Gt.Cho.の黒谷ギューンちゃん・・ヘタウマな感じなのだろうと思ってたら...
音楽

未遂ドロップス presents ドミノ倒し 第三章 レコ発ファイナル

今日は、キュートなフレンチポップスユニット sucrette のコンポーザー奥田君の紹介で、R&Bトラックのポップスシンガー RINO が来店。( 別嬪なお姉さんだ!! )        クラブではオケで、ライブハウスではバンドで演ってるみたい。         14年1月15日にミニアルバム「 RINO ! 」をリリースするにあたり、各所へ挨拶回りをしてるのね。      リリースされる音源を聞きつつ、プロモーションプランを聞いてみるが、サウンド的には20代後半のOLさんが対象になるんじゃないのかなぁ?・・だったら、そのプロモプランには疑問符が付くな。         音楽畑に寄ったプロモーションよりも、OLさんの生活に溶け込むようなプランの方が良さそうな・・。        って、言っても普段OLさんがどんなアフター5を送ってるのか検討も付かんので、何とも言えんのだけどね。        RINOちゃん自身は『 ピコーン!! 』と閃いた表情をしてたんで、何か妙案があるのだろう。RINO HP  次に、13年11月30日@心斎橋BIGCATで行われる関西最大級の音楽コンテスト「 eo...