音楽alcott presents 大阪大監禁
昨日の朝方、日記を書いている途中に何故かキーボードの入力が出来なくなる。 ファンクションキーやテンキーなど全ての入力に反応せず・・。 あと数行書けば終わりだったんで、ひとまずは外付けキーボードをUSBに差し込んで日記を書き上げる。 大体5時過ぎくらいだったかな?そこから2回ほど再起動させるも無反応。→ エアダスターで掃除してから再起動もX。→ コントロールパネルから「 デバイスマネージャー 」を調べるも、キーボードは正常に作動してる。→ システムの復元を試みるも、キーボードは無反応。→ 再起動時からBIOSメニューに入って初期化を試みる。→ 何だか時間が掛かりそうだったので、放置して帰宅。 今日の店に来て見ると、初期画面まで戻っていたのでログインするも、まだキーボードが無反応!!ムッカー! OSの再起動は避けたかったので、外付けキーボードを再度差し込んで、PS/2キーボードの様々な障害について検索・・英文レポートなんかも雰囲気だけでも読んでみる。 幾つかの英文レポートの中に ” static ...