初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2013-06

音楽

小倉”モッフィー”北斗

今日は、未遂ドロップス のVo.Gt.PEZちゃんとGt.シンガイ君が来店。       今月頭にあったライブを見たので、その日の感想や踏まえた上での方向性の相談をしに来てた。       何を捨てて、何処を残して、修正すべき部分、新たに加える部分などなど3人で話し合う。           ザ・ラヂオカセッツやTHEラブ人間のライブ映像を見てると、本日2ndLINEでライブのある 小倉"モッフィー"北斗 が来店。        リハ終わったばっかりで、未だモヒカンではなく好青年状態。         未遂ドロップス のPEZちゃんとは顔馴染みのようで、モッフィー君は何故かPEZちゃんを口説いてデートに誘ってた!        モッフィー君、ライブ見に行くわー! さてさて、ここからが本題!PEZちゃんもシンガイ君もグッと身を乗り出してきて、長時間のガチミーティング。        内容は書けんが、イメージで言うと・・大きな壁や球体・歯車・・何でもいいけど、その” 存在 ”を明確にしてあげる。          ライブって何?ステージに立つ事ってどういう事?答えは、自分で見つけてもらわな...
音楽

YOU MUST SEE I

遡ってGW前の4月末に旧友から「 GWどうせ暇やろ?コレ見れば? 」と郵送されてきたのが、海外ドラマ「 Lost 」のシーズン5と6のDVDセット。        昔『 シーズン4まで見たけど・・』って話を覚えてくれてたみたい。       OK!直ぐ見て返すわ!と言って、シーズン5は見たものの6を見るのを忘れてた・・。         昨日、押入れから夏用の短パン取り出す際に保管されてるのに気付いて、直ぐに返却する旨をメールで伝えたら『 見てからでいいよ! 』の返信が。         さすがに借りっ放しは不味いんで、一気にシーズン6を見ることにした。         昨日今日で全18話12時間近くのDVDを鑑賞終了!         途中、意識がぼやけてたり寝落ちしちゃったりして、再度見直したりしたんで、視聴時間は計16時間くらいか?       長年のモヤモヤがようやく理解出来た!早速、今日返却しよう!貸してくれてありがとう、何か奢ります! 一気に見たんで、さすがに頭が痛い・・日記もサクサクッと。         ラスト1話は、日記書き終わってから、ゆっくり見るのです! 昨日は、...
音楽

ツルギ presents「MAKE SOME NOISE vol.3」

今日は、北堀江club vijonでレコ発初日を終えた nayuta のDr.コーヘイ君がライブの感想を聞きに来店。          コーヘイ君の考える”ポップ”と世間でのソレ、コーヘイ君の考える”踊れるグルーヴ”と世間でのソレ、コーヘイ君の考える”オーバーグラウンドとアンダーグラウンド”と世間でのソレ・・そんな話で盛り上がる。        nayuta として、何処までソレに対して歩み寄れるのか?1mmなのか10cmなのか、バンドとしてのラインがあるだろうけど、作業自体は経験しておいても良いと思うよ。        グルーブに関してはなぁー・・ドラムで言うと、手数でもパワーでもなくて、究極「 3点 」のみで出せるからなぁー。         あ、ドラム3点ってのは「 ハイハット・スネア・バスドラム 」の事だよ!この「 3点 」ってワードは、ドラマーからよく出てくる言葉なんで知識として片隅に置いててね。          これが、ヘヴィメタルやハードロックになると、グルーヴは勿論の事ドラム音だけで歌ってないといけないんで、シンバルやタムの数が圧倒的に増えますな。        na...
音楽

THAMII

今日は、バンドマンが来なかった代わりにお客さんが多かった!!ありがたやー!         関西圏だけじゃなく、東京・香川・福岡・岡山からも来てくれた!       面白いのが、そのほとんどの方が「 見放題2013 」参加希望者だった。       「 見放題 」に出演してる関西のインディーズアーティストの音源を多く扱っているってのもあるんだろうね!当店でしか購入出来ない音源も多いですからね。        皆さん、しっかり予習して「 見放題2013 」当日を迎えてください!        あと「 しゃべりかけていいですか? 」って聞かれましたが、バンバン話し掛けてください!!       複数で来店されてたので、邪魔をしては不味いかな・・?と思ってただけですので。         店内写真もバシバシ撮っちゃってくれてOKッス!!HOOK UP ステッカーも持って帰っちゃってください!店にある音源も聞きたいのがあれば、店内に爆音で流しますんで申し付けてください!・・って、色々聞かれたもので。見放題2013 HP P.S. 高松DIMEのイベント成功おめでとう!ハイタッチしたんだから、V...
音楽

nayuta

今日は、良質SSWが集う 北参道ストロボカフェ のオーナー脇坂さんが、13年5月23日にミニアルバム「 Blue 」をリリースした キクチリョウタ を紹介しに来店。         ニコニコ動画で人気を博す彼だが、話を聞いてみると「 大柴広己 」の影響が強いんやね。        大柴君もニコ動使ってオモロな企画やってるもんね。       話の端々に、大柴広己の名前が出てくる!SSWとして師事してるんだね。         音の方は、大柴君とは違って、優しくて甘い感じを受けた。       ストロボカフェ脇坂さん、紹介有難う御座います!またコッチからもSSW紹介しますね。早く大柴君との共演を!大阪でー!キクチリョウタ HP ストロボカフェ HP  次に、13年8月1日にフルアルバム「 光るジュレのなかから 」をリリースする 原田茶飯事 が来店!        今作も、ほぼ全楽器を宅録したのか!ちょっと音源を聞かせてもらったが、大分とMIXに時間を要してるのが判る。         ボサノヴァを基調にはしているが、メランコリックで南欧な雰囲気があるお洒落サウンドだ!         全...
音楽

theSing2YOU

昨日の夜中「 見放題 」実行委員長の民やんに「 もっと、表に出ていかなあきませんで! 」と叱られる。         ステージに立たない人間が、表に出るのはどうか?と思うが、彼の言っている事にも理解は出来る。         今日の昼間にCDを買いに来てた女の子に「 一緒に写真撮ってください! 」と言われ、一瞬躊躇したが民やんの台詞を思い出して、いつもの覆面を被って写真撮った!         ギャーギャーズ からプレゼントされた覆面なんやけど、覆面はエエね!裏側に居るまま、表に出れるからね!        もし、家に不要な覆面あったらくださいな!( 覆面自体、家にあるとは思えんが・・) 次に、昨日大阪でライブのあった theSing2YOU のGt.Vo.サトシ君が来店。         こないだ名古屋・鶴舞公園で行われたフリー野外ライブに延べ1000人以上のお客さんが来てくれたとか!!        映像残してないのかな?ちょっと、その光景を見たいね!         13年6月23日には、北海道でワンマンライブがあるんだけど「 出れんの!?前座で!? 」と題して、オープニングアク...
ノンジャンル

ジョゼ

今日は、なかなか見つからない とあるフォルダ のサルベージ作業・・。       もう3年前のデータなんで、サーバーは勿論の事、前のパソコンにも入ってなかった・・。        データバックアップ用の外付けHDDを探すも、どういう訳だか対象データ前後2ヶ月のデータが無くなってる?       削除後のデータを復元するフリーでサルベージ率の高いリカバリーソフトを海外からダウンロードしてきて、対象ファイルを引っ張り出して復元。        圧縮されたZIPフォルダが見つかったのだが「 データが壊れていて開けません 」のメッセージが・・。       そこから何だかんだで3時間近く格闘し、ZIPを解凍しなくても中身を確認する方法が判ったので、断片的ではあるが『 これなら何とか・・ 』なレベルでサルベージ出来た!         このデータを元に作り直す作業があるのだが、来店予約されていたCM制作会社さんが来られたので、作業は持ち越し。 このCM制作会社さんとは長いお付き合いをさせてもらっていて、色んな仕事を回してもらっている。        勿論、ギブ&テイクって事でCMソングのコンペが...
音楽

momo

今日は、先日 岡山・美星町で行われた野外フェス「 hoshioto'13 」に出演していた たかぎしゆかカルテット から、Vo.Key.ゆかちゃんが来店。        前回、来店時に「 hoshiotoで、配布音源とかどうやろな? 」って提案をしたんだが、そこから急ピッチでライブRECして間に合せたようで、当日の配布も好評だったようで!         メンバーが平日なら積極的に動けるんで、色んなライブハウスの平日ブッキングに出巻くっていたんだが、土日祝日のイベントにもお誘いが増えてきたようで・・本来なら喜ぶべき状況なんだが、なかなか土日に動けないようで・・。         こういう局面になるのは、もう半年先くらいかなー?と思っていたが、早くも時機が到来したか!うーん・・どうしようかな?土日はNGって訳じゃないのでイベントオファーしてみてください!※ たかぎしゆかカルテット の音源はお店ににあります!詳細は < コチラ >たかぎしゆかカルテット HP  次に、本日2ndLINEでライブのある momo が来店。       対バンを熱望している アシガルユース のライブを何度か見に...
音楽

ギャーギャーズ 蛭田自主企画?

ここ数日ね、「でれんの!?サマソニ!? 」への投票依頼メールやらTwitter DM がワンサカ来るんですわ。         基本、こういったオーディション・コンテストへの類へは公平性を期すために投票しない事にしています。       よっぽど、そのオーディションなりコンテストに知ってるバンドが居なくて、唯一お店によく来てるバンドが出てるなら、コッソリとポチるかも知れないですが、この「 でれんの!?サマソニ!? 」の参加者を見ると、お店に出入りしてるバンドが一杯居るので、今回は誰にも投票せず暖かく見守っておきます・・。        それでも、お店に来て「 宣伝してくれー! 」と言ってくれれば、ソレはソレで紹介してもいいかなー?と。        見知ったバンドマンなら兎も角「 あなたは誰ですか?初めて聞くバンド名だし、お店にも来たこと無いですよね? 」と突っ込みたくなるバンドマンから、上から目線の投票依頼メールが来てた・・すみません、スルーさせてもらいます。         今年も、かなりの参加者が居るようで、各バンドをランダムで試聴していくだけでもオモロかったりするんで『 あ、こ...
音楽

ロマンチップスUst番組「ロマンチックがとまらナイト~先行試聴会~」

ふむ、「 慣れてたはずなのに・・」な話の前に昨日の話。         昨日、名古屋で行われた2デイズのライブサーキットイベント「 SAKAE SP-RING 」で見事入場規制を掛けた バンドごっこ から、Dr.山田君が来店!        その入場規制効果なのか?通販注文がドダダッと来て、一気に在庫が無くなっちゃったので、追加納品しに来てもらった。          ワシなんかは、もう馴染み過ぎちゃってるんで「 バンドごっこ 」って名前に違和感は無いのですが、初見の方からは違和感?どこかオチャラケな感じがしちゃうのかな?        思い出してみると、初めて店に来た際にバンド名を聞いて『 あ、多分このバンドは無いやろな・・。』って思ったのは思った。         今となっちゃーオモロイんちゃうかな?と思うんだが、初めてライブを見た方はどうなのでしょうかね?         仮に新しいバンド名を付けるとして、どんなのがエエんかな?と2人でバンド名を出し合う。        そうか、英語は嫌か・・凜として時雨、0.8秒と衝撃 っぽい感じなぁー・・。          ワシのファイナル...