音楽ツルギ presents「MAKE SOME NOISE vol.3」
今日は、北堀江club vijonでレコ発初日を終えた nayuta のDr.コーヘイ君がライブの感想を聞きに来店。 コーヘイ君の考える”ポップ”と世間でのソレ、コーヘイ君の考える”踊れるグルーヴ”と世間でのソレ、コーヘイ君の考える”オーバーグラウンドとアンダーグラウンド”と世間でのソレ・・そんな話で盛り上がる。 nayuta として、何処までソレに対して歩み寄れるのか?1mmなのか10cmなのか、バンドとしてのラインがあるだろうけど、作業自体は経験しておいても良いと思うよ。 グルーブに関してはなぁー・・ドラムで言うと、手数でもパワーでもなくて、究極「 3点 」のみで出せるからなぁー。 あ、ドラム3点ってのは「 ハイハット・スネア・バスドラム 」の事だよ!この「 3点 」ってワードは、ドラマーからよく出てくる言葉なんで知識として片隅に置いててね。 これが、ヘヴィメタルやハードロックになると、グルーヴは勿論の事ドラム音だけで歌ってないといけないんで、シンバルやタムの数が圧倒的に増えますな。 na...