ノンジャンルジョゼ
今日は、なかなか見つからない とあるフォルダ のサルベージ作業・・。 もう3年前のデータなんで、サーバーは勿論の事、前のパソコンにも入ってなかった・・。 データバックアップ用の外付けHDDを探すも、どういう訳だか対象データ前後2ヶ月のデータが無くなってる? 削除後のデータを復元するフリーでサルベージ率の高いリカバリーソフトを海外からダウンロードしてきて、対象ファイルを引っ張り出して復元。 圧縮されたZIPフォルダが見つかったのだが「 データが壊れていて開けません 」のメッセージが・・。 そこから何だかんだで3時間近く格闘し、ZIPを解凍しなくても中身を確認する方法が判ったので、断片的ではあるが『 これなら何とか・・ 』なレベルでサルベージ出来た! このデータを元に作り直す作業があるのだが、来店予約されていたCM制作会社さんが来られたので、作業は持ち越し。 このCM制作会社さんとは長いお付き合いをさせてもらっていて、色んな仕事を回してもらっている。 勿論、ギブ&テイクって事でCMソングのコンペが...