初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2013-04

音楽

宇宙フェス

今日の朝方、いよいよ「 宇宙フェス 」本番当日を迎える出演者達へのエールとして、公式ブログの方に記事をアップした。→ < コチラ >        んもぉー全員一言ずつでも意気込み書けばいいのにー!        本番1週間前くらいから、取り置きもOKにしたんだが、やはり取り置きってのは『 行けたら、行きますよ! 』な要素が強いんで、大体歩留まりの6~7割くらいで考えておくのが無難。         その残り3割の人達に来てもらう為にはどうすればいいか?       その日のライブを見ておかないと、必ず後悔するってくらいのメッセージを提示していかないと!         「 この日ライブなんで来てね! 」ってTweetしたって、その残り3割の人達は動かないって!         これが、自分達のワンマンやらレコ発なら100人200人は軽く来るんでしょう?        『 たった30分ならば、ワンマンやレコ発行った方が・・ 』になっちゃうのは仕方ないしね。         どれだけ君達がこの日のために動いて来たか!?を知っているので、もう一歩その気持ちを周知させる何かが足りなかったね。...
音楽

「神戸大監禁」

ふぅ、昨日も「 宇宙フェス 」のアレコレの追い込みで朝方までメアドを手打ち送信・・。         さすがに疲れてるのか、何時もの時間に起きれず、着信が一杯・・危なく昼からの打ち合わせを1本すっ飛ばすところだった。       来店予定時間よりも早く到着されてたとは言え、20分も待たせてしまってスミマセンでした。        明日、梅田シャングリラでワンマンのある アシガルユース好きのお客さんと話、とあるロックンロールバンドと打ち合わせをし、 nayuta のDr.コーヘイ君と話をし・・いざ向かうは、神戸・太陽と虎! alcott 主催「 神戸大監禁 」を見に行って来た! 前回に続き、今回もソールドアウトみたい!やったね。        ボーダーシャツ着用でチケット代500円OFFか特製缶バッヂを選べるとの事で、フロア内は目がチカチカするくらい「 ボーダー率 」高し。         ライブの方は、主催の alcott が面識は無いが、どうしても対バンを熱望していた ジン から、良き先輩と慕う DOOKIE FESTA 、そしてトリの alcott と見ました。        ジン...
音楽

「宇宙フェス」ラストミーティング!

今日は、一日「 宇宙フェス 」のアレコレしてました!         いよいよ本番を迎える訳ですが、コチョコチョ「 宇宙フェス 」公式HPの更新をしたりしております。         先日、お店の近くにある打ち上げご用達の鳥料理屋さんで行われた ” 決起集会! ”の模様および意気込みがYOUTUBEにアップされております。        ちょっと酔っ払っていますが、結束力は伝わってくると思うので、見てやってください!決起集会YOUTUBE → < コチラ > 本日は、ほぼ毎週に渡り重ねてきたミーティングもいよいよ最後・・。       今日で、考えうる問題点の対応方法を考え周知させねば!他にも確認作業が一杯だね。         パラパラと集まって来た「 宇宙フェス 」メンバーとは別に、本日2ndLINEでライブのある イロニア がリハ終わりで来店。         どうやら、鶴 のマネージャー森田さんから「 大阪行ったら、顔を出すように! 」と言われてきたみたい。          ほぉ、渋谷O-crestをメインに活動してて、アルカラ のVo.Gt.太佑君にお世話になってるみたい。...
音楽

ロマンチップスUst番組「ロマンチックが止まらないと~その節はお世話になりました~」

今日は、一日 ロマンチップス づくめの一日だったなー・・。        13年4月20+21日@2ndLINEで2デイズ企画を行うにあたり、来場者へプレゼントするオムニバス音源の作成に、Ba.浩司君が来店。       せっせとデュプリケーターを使って音源を仕上げて行き、その後はジャケットの折り作業を黙々と・・。 その間に、13年5月11日にミニアルバム「 俺の部屋にペンシルズがいるんだが 」をリリースする ペンシルズ のVo.Gt.松山君が来店。        事前にYOUTUBEで音源を確認させてもらってましたが、UKテイストのギターロック・パワーポップな感じ!The denkibran とか合いそうだな。       そうそう、彼の住んでる近くに楽器屋があって、ワシも昔は良く入り浸っていて併設スタジオでライブもさせてもらってたが、もう無くなっちゃってるんやね・・思い出の場所が、またひとつ消えて行く・・。※ 13年5月11日@難波meleレコ発「【POPPER速報】part 1 ~俺POPだけど何か質問ある?~ 」w: DENIMS / EYE LIGHTS / The Clac...
音楽

「宇宙フェス」Ust番組、「宇宙人の主張」~直前SP~

今日は、nayuta のDr.コーヘイ君が、前回の来店時に忘れた秘密ノートを取りに来店。         夕方から、少年ナイフのライブを見に行くらしく、それまでウダウダさせてください!との事。         申し訳ないが、今日のワシは夕方までに、とある医大の教授さん達の組んでるバンドのジャケットをゼロから作成しないとイカンので、作業しながらの話になるぞ。nayuta HP  コーヘイ君と話しながら作業してると、Ten Palette からBa.岩下君とDr.花田君が、13年4月22日にリリースするシングル「 手紙~letter~ 」を作成しに来店。         すまぬー・・今日のワシは、とある医大の(以下、略)         Ten Palette の岩下君は、時折り「 宇宙フェス 」についての動向などの情報を探りに来る!          色々と質問されたが、本当に同世代の若手アーティスト達だけで運営しようとしてるので、その辺は判らんのだよ・・。         ワシラ大人の役目は、本気の深刻なクレームや判断出来ないヤバイ出来事が起こったら、彼らの盾になる事くらいで、基本はノ...
音楽

alcott のVo.Gt.宰司君と。

んだぁあっ!プリンターの不調に加え、テプラも天に召された!       店内の電子機器類に寿命が来ているんだろうか・・?        窓が無いので空気をかき混ぜるために回してる扇風機からも、ガリガリと異音が発生してたりする。        こういう電子機器って、修理するより新品購入する方が安いんですな。       基本、貧乏性のワシとしては、周りから不要でしょ?と言われても『 もしかして、何かの時に役に立つかも? 』で捨てられないんですよね・・。        古いところで言うと、小学生時代に使ってたメンコやビー玉を後生に取ってるレベル。        ダンボール箱で家に置いてある ” 思い出BOX ”漁ってみて、何かオモロイのん見つけたらUPしてみようかな?とりあえずテプラは、ウェブショップでポチっておいた。 今日は、13年4月26日のレコ発を皮切りに4ヶ月連続企画を行う メグル から、メンバーで一番年下のBa.堀江君が来店。        もう1回目のイベントも近付いてるので、あまりゴチャゴチャ言ってやるのもどうかな?と思ったが・・” 何故、この企画をしようと思ったか? ””何...
音楽

モーグリパラシュート解散ライブ「ハコブネvol.10」

昨日は、日記書かずに寝てしまった・・開催まで1週間を切った「 宇宙フェス 」のアレコレに時間取られた!         何件メールアドレスを手打ちしただろうか・・とほうもない数のメールは一斉送信出来ないんだな。       あ、トレモロイドの紹介で来店してくれた男性アコースティックユニット THE POO のギターさん、音源聞きました!&ライブもチョコっとだけ見れました!聞いた感じ、キャラメルパッキングとか合いそうでしたよ!THE POO HP  ろくに睡眠を取れない中、昼イチからインストギタリストさんとジャケット作成!       決まってるのは、表紙の写真のみか・・音源タイトルが「 Art 」だったんで、以前に海外の素材配布サイトで拾っておいたシャレオツな壁紙が役に立った!        ちょいと新聞の切り抜き風にしておいた。 次に、3日連続の来店となる onelifecrew のBa.Ryusei君と13年5月7日にリリースする「 Beautiful / マイヒーロー 」のジャケ作成!!        この onelifecrew のジャケットイラストやレイアウト・色味指示などプ...
音楽

「宇宙フェス」決起集会!

今日は、神戸・大阪を中心に活動する INUUNIQ からVo.竹下咲、Pi.朝香智子が来店。        既に告知がされましたが、鍵盤の朝香ちゃんが結婚を機に上京しちゃうのね。         遠距離バンドになってしまうが、活動方針やライブクオリティに関しては落とさずにやっていけそうだ。         さすがに本数は減ってしまうのかも知れないが、Vo.咲ちゃんが「 INUUNIQソロ 」として鍵盤弾き語りでも動いていくみたい。        もう直ぐに迫ってきた自主企画についての相談をば・・サウンド的に会場の雰囲気作りは重要なんで、アレコレ案を出しておいた!        実現できれば、良い演出効果を産みそうだが果たして・・。朝香ちゃん(左)結婚おめでとー!※ INUUNIQ の1stミニアルバム「 魂響-たまゆら- 」はお店にあります!収録曲の詳細は < コチラ >※ 13年4月25日@梅田シャングリラ「 君と僕のかたちのない世界 番外編 夢物語 」w: 吉村かおり、3ピース / ミナワ / komodo Inc. / O・A)LuxmiINUUNIQ HP  次に、バンドごっこ...
音楽

ニューポップスオーケストラ

今日は、店を開ける前にコンビニへ水を買いに行ったら、ほぉ・・ゴルゴ13の新しいのんが出てるやンけ・・と、思わず時間を忘れて熟読してしまった。        そこへ掛かってきた1本の電話!神戸Varit.のWAX店長からだった!そうか打ち合わせの約束してたんだった。 WAX店長と一緒に来てたのは、神戸を中心に活動する男性アコ-スティックユニット にこいち のボーカル 冬輝君。          あれ?相方も来るって言ってたよね?・・・・オゥNO-!まさかそんな事に巻き込まれてしまったとは・・大丈夫なんだろうか。( 何の事かは、その内ブログに書いてくれると思います )        今日の用向きとしては、リリースを控え今後どういう動きをしていったら良いか?の相談でした。         にこいち からの相談と言うよりは、彼らの面倒を見ているWAX君が ” 彼らに、どういう環境を提供してあげられるか!? ”ってのがメインだな。        ここへ来るまでに、メンバーとは議論を重ねて同じ方向を向いているので、そこまでの道筋とそこからの展開って話なのね。       ライブハウスの人間が考える...
音楽

ロマンチップスとアレコレ・・。その2

今日は、2ndLINEのブッカー”ボーン”山本君と、とあるバンドのジャケ作成のお手伝い!         先日、山本君の書いたイラストに着色をしたんだが、今度は背景写真を加工して欲しいって事なのね。         ワシ的には、思い切ってアニメ調くらいまで加工しちゃおうと思ったが、写真の質感は残してパスでトレースした感じが良いらしく、仰せのとおりに仕上げておいた。また何なりと申しつけください。 次に、男女アコースティックデュオ アキドリ のVo.Gt.ハルドリ君が、13年5月5日にリリースするアルバム「 センタージオブアース 」についての相談で来店。          大野賢治やカヨコ、ヨウヘイなど、自分達の作ってきた「 輪 」の中から、外へ一歩踏み出した盟友達の活躍に感化されてるみたいだね。          例えば ” 毎日、梅田でストリートやってます! ”だけでは弱いので、枕として「 田舎から出てきた男の子と女の子が出会い、夢を追いかけて~・・・ 」と付けるだけでストーリーは作れたりするよ。         その梅田ストリートも、階段下での演奏がいよいよヤバそうになってきたな・・...