初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2013-04

音楽

13年4月度TOP3!

今日は、北堀江club vijonで、SAL とのガチンコ2マンライブのある mothercoat がリハ前に来店。         うぅ・・行きたいし、予定帳にも書いてあるが、月末の清算が・・。        今日からTシャツ販売記念ツアーが始まるんだった!・・すまぬー。       シャツ発の大阪編の面子が熱いんで行きたい!         あ、Ba.トッキーが可愛らしい森ガールみたいな格好してた!※ 13年6月29日@北堀江club vijon「 10th T-shirt "madoru" release tour final OSAKA 」w: nayuta / bradshaw / memento森シャツ発ツアーのポスター預かった!貼っとくわ。※ mothercoat の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >mothercoat HP  次に、13年6月9日に岡山・倉敷の THE BEAM とのスプリットシングルをリリースする The Minx and Misanthrope からVo.Gt.オカジ君が来店。         前作リリース時は、本気の全国ツアーで47都道...
音楽

COMIN'KOBE13

今日は、当初予定していなかった関西最大級の無料チャリティーフェス「 COMIN'KOBE13 」へ行って来た!        いっやぁー人の多さ!圧巻ですなー!5万人くらい?もっとか?        誰が出てるのか?を全く確認せずに向かってみる。         結局、夙川大学エリアで一日過ごしました。        ザクザク見た順番に・・ ジラフポット → tricot → 星村麻衣 → FUNKIST → LOST IN TIME → ワタナベフラワー → alcott → ロマンチップス → locofrank → Scenarioart → Haiku Youlit → KEYTALK → コロボックルズ → ユナイテッドモンモンサン → シリカ な感じで御座いました! ライブの感想はともかく、クリーンで気持ちの良いイベントです。        見た範囲だけで言うと、見事に統率されたスタッフと『 自分ひとりくらいエエやろ・・』で行動せず、皆それぞれが周囲の人への気遣いが出来ていて、スタッフ・来場者共に意識の高いイベントだと思う。        今日は見る事は無いだろうと思ってた...
音楽

有馬元気

今日は、13年5月19日にシングルをリリースするSSW 有馬元気 と終日ジャケ作成。         前回も素材は写真のみで、今回も写真のみ!本人は「 イメージ考えてきました! 」と言うもののいざ風景画像と合成してみると・・「 うーん・・やっぱり違いますかね? 」との事。        幾つか提案する事は出来るけれども、本人が決めてくれん事には先に進めんなー・・。 表紙も出来上がらないまま、次の来店予定者の心斎橋VARON / DROP をメインに活動する女の子Vo.のロックバンド Ailes が来店。        こちらも、ジャケット作成を手伝って欲しいとの事だった。       一旦、有馬君にはデザインの再考も含め休憩してもらう事にし、Ailes との作業を開始!         ふむ、やはり素材はアー写のみなのか・・それでも、有馬君に比べると明確なイメージがあるので、指示通りに作業を進める。        Ailes ってフランス語で ” 羽 ”って意味があるのね。        何となく筆記体かなぁー・・あと、アクセントとして「 feather 」で検索して出てきたフリー素材...
音楽

GW始まった!・・のに。

さぁ、皆さんGWが始まりましたよ!お店としては、多分29日の「 COMIN'KOBE13 」で休む以外は通常営業で御座います。       色々、話が出来ればなーと思ってます。         そんな中、今日は「 WEAVERの昔の音源を聞かせてください! 」と女の子が来店。       「 PURE NOTE 」「 愛のカタチ 」の2枚を聞いてもらう。       この2枚、Vo.Pi.杉本君とあーだこーだ言いながらジャケデザインしたっけなー・・。       まだライブハウスに行った事が無いというので「 見放題2013 」を薦めておいた!来てくれるそうだ!見放題 HP  そこから立て続けにデュプリケーターを使わせて欲しいと3組のバンドマン・SSWさんが来られてた。       GW需要なんですかね?ガンガン利用しちゃってくださいな。 次に、Sentimental Toy Palette 改め ENTHALLS(エンソロールズ )のDr.みっちゃんが来店。        今日は、13年5月22日にリリースされる1stミニアルバム「 PASSAGE 」のポスター・フライヤー持ってライブ...
音楽

新生!井乃頭蓄音団!

今日は、絶賛就活中の 理科室コーヒー実験ブレンド のGt.池田君が来店。        近くに来た際には顔を出してくれるのだが、さすがにスーツも板についてきたな!( 見慣れただけか? )         長期展望だと判らんが、円安で国内製造業への回帰が起こったりせぇーへんのかな?        設備投資への需要が戻って、工場が回りだして、人材不足が起こって・・って、まだ大分と先の話かな?        早い事、内定欲しいんやろうなー・・現状、もっとライブせぇー!とは言えんよな・・。         そういや、さしすせそズ のGt.池田君が「 池田繋がり 」だけでライブ見に来てくれたんだってね・・オモロイやんけ!池田姓が所属するバンド集めて ” 池田祭り ”すれば?        来場者の「 池田さん 」は500円で入場できるようにして。※ 13年5月2日@東心斎橋FANJ「 Re:Light OSAKA 01 」w: ムスリムポット / ボナンザグラム / Ain Figremin理科室コーヒー実験ブレンド HP  次に、2ndLINEの”ボーン”山本君に連れられ、寝屋川ビンテージ・O...
音楽

INUUNIQ 君と僕のかたちのない世界 番外編 夢物語

今月、結構忙しくて睡眠時間が削られてる・・休みをください!とまでは言わないが、湯船で肩まで浸かってみたい・・。       正月、実家に帰った際に浸かるだけだからなー・・リアルに銭湯へ行こうか考え中なのである。       今日も、店のソファでそのまま寝てしまい、30分だけ家に帰ってお茶漬け食ってシャワー浴びて再びお店へ!これで5万も6万も家賃取られてたら半泣きですわ。( 今、家賃11畳で3万8千円! ) タワレコ回りのついでに寄ってくれた東京のプロモーターさんとお話。       そうか!tricot / KANA-BOON / Scenarioart のリリース日一緒やったな!その方が見てきた感じ、3アーティストとも売り上げ好調のようですな。        展開写真もみせてもらいましたが、こうやって地元バンドが展開されてると嬉しいね! 次に、元aromice.のGt.ハヤシ君とBa.ケロちゃんが、新たに鍵盤ボーカルに 岡部匡志 とドラム 浩二朗君(ex.Co shu Nie )を向かえ komodo Inc. というバンドを結成した。         まだライブは数回なのかな?メン...
音楽

LOVE ME DO vol.2

今日、ひとつ嬉しい事があった!女子高生の2人組の子らが音源を買いに来てくれたんだけど、先日行われた「 宇宙フェス 」が初ライブだったとの事!        ずーっとWEB上でしか知らなかったアーティストの「 ライブ 」を”生 ”で、しかも”野外 ”で初体験出来た事に興奮を隠せない様子。        ぐぅぅー!判る、判るよ、その気持ち!!ワシも初めて大阪城ホールで ヴァンヘイレン を見た時にそんな感じだったよ。          お次はライブハウスデビューって事なんだが ” あの日の興奮 ”が再現されるかどうかは約束は出来ないかなー?         当然、どのアーティストも” あの日以上のパフォーマンス ”を目指してライブしてくれるとは思うが、彼らはまだまだ【 マジック待ち 】だったりするからね。           定期的にライブハウス行ければ、自分なりの楽しみ方が発見出来ると思います!         お目当て以外にグッ来るバンドが見つかるかもね。 夕方からは、その「 宇宙フェス 」に出演していた PURPLE HUMPTY のVo.Gt.井田君とBa.辻井君が来店。      ...
音楽

merodian

今日は、初2ndLINEとなる さしすせそズ のVo.Gt.松下君とGt.池田君が来店。        池田君が、着慣れて無さそうなグレーのスーツで訪れたので「 あ、就活した帰り? 」と聞くと、これが衣装との事。       本番直前に着替えればいいのにー!でも、ライブ前から”イケダーマン池田 ”で居る事は大事だったりするね。 次に、高校2年生の女の子が来店・・何処かで見たことある顔?・・と思ってたら、去年「 音楽やりたいです! 」って話を聞きに来てた子だ!         あの後、一人打ち込みで曲を作ってたみたいで「 一杯、作って来たんで聞いてください! 」って事か。         なんだか airlie が、高校生の時もこんな感じで来店してたなー・・なんて思いつつ音源を聞いてみたら、歌詞はともかく曲の方はライブハウスに触れてないと表現出来ない構成だ。        そりゃーこの曲が書けるんだったら、同世代の男の子と一緒にバンド組んで・・ってのは考えないよなー。        先ずは、ライブが実際どうなのか?を見てみなきゃ判らんので、何かステージを用意してやるか! 今日は、作った音...
音楽

Evanight

今日は、the denkibran のVo.Gt.倉坂君と京都のSSWトミタショウゴが来店。        両人とも、今年の「 見放題2013 」に出演するんやね!初対面みたいやけど、これも縁なんで仲良ぉーしいな。         もう挨拶回りだったり情報も出ちゃってるんでOKだと思うが、倉坂君が南堀江Knaveのブッキング担当になったのさ!         慣れない土地でのイチから修行なんで、2・3ヶ月は様子見って所かな?        以前から言ってた「 一緒に何かしたいよね! 」ってのは、その内に実現させます!勿論、倉坂君に ” おんぶにだっこ ”でしがみ付くつもり満々やけどね。        KANA-BOON を育てて世に出した第一人者ってのと同様、どんなバンドをチョイスしてくのか楽しみ。          13年4月10日にミニアルバム「 Break New Ground 」をリリースしたトミショー、本人も言ってたけど「 動けば変わるんですね! 」ってのを実感してるみたい。        今はリリースが絡んでるんで、積極的に動いているようだが、この動きが持続出来るかどうか?...
音楽

ロマンチップス企画「その節はお世話になりました」

今日、バッキバキになった体でヨタヨタ・・と起き、覚醒させるために2度ほど温度を上げた熱いシャワーを浴び、お店へ行くと ロマンチップス のVo.Gt.伸司君が・・って所で、目が覚めた!20分遅刻だ!        2度ほど温度を上げた熱いシャワーを浴び、意識を覚醒させて、お店へ行くと・・ロマンチップス のBa.浩司君とDr.藤井君が来た!ちょいデジャブや! ロマンチップスは、昨日と今日の2デイズ企画「 ロマンチックが止まらない vol.5~その節はお世話になりました~ 」を開催してて、実は昨日のライブもチラ見した。        来場者に今回出演してくれた全バンドの曲が収録されているオムニバスがプレゼントされてたんですけど、予想以上にお客さんが来てしまい、用意していた音源が足りないとの事!エエ話やンけ! そうこうしてると、今日の企画に出演する仲の良い CamelChair から、ツインボーカルのショウヘイ君と百済君が来店。          そうか、お互いリリース日程が近いんやね。       2バンドともガッツリとツアーするんで、一緒に何箇所か回ればよかったのに。配布される(OUTなジ...