初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2013-03

音楽

NUMBER VOGEL ~上を下へのOSAWAGI~

今日の朝方・・いつものコンビニへ切手を買いに行くと、品切れしてしまってるとの事。        ならばとちょっと遠くのコンビニへ行くと” 漢なら超激辛! ”というキャッチで、辛いものコーナーがあった。        これは、挑戦せねばなるまい!!と激辛ラーメン&激辛カレーを購入!ね?ヤバそうでしょ? 作ってる途中にも嫌な雰囲気になってたんだけど、” 俺は男だ!コレくらいの辛さでどうする!? ”との心の声に押されて一気に喰らう!        ・・・・あのね、この年齢でダブル激辛メニュー、しかも朝4時に喰らっちゃダメなんだな。         数時間後、見事に ” 菊門裂壊 ”でトイレにこもりっきりになりました。        アラフォーの諸君は気をつけよ!無理すんな、もう若くないんだから。ヤバイ事になるぞ! 今日は、Sentimental Toy Palette の演奏陣野郎3人が来店。        Vo.井上佳子は、本番前なので喉の事を考えて・・って感じ。         新しく作った紙資料の添削や春以降のスケジュール相談など。        色々と『 ここは、こうした方が良いよ!...
音楽

バンドごっこ

今日は、13年4月6日にシングル「 SUNNY SIDE UP !! 」をリリースする クチナシ から、Vo.Gt.ユウコちゃんとその日のライブをもって脱退してしまうBa.上坂君が来店。        前作がアニメ風の可愛らしいジャケットだったのが、一変シンプルなデザインになっておるな。        チェックをしていくと、所々に不備があったりして・・。        納品日までには多少余裕があるので、データを預かって修正してみる事にした。         脱退する上坂君の代わりになるベースなぁー・・ユウコちゃんはじめ女の子3人がマイペースでゆるいんで、良い感じでほんわかした性格の男の子が居ればね。       急場のしのぎとして、心当たりを紹介はしておいたが、まだまだベース募集しているようですよー!        毎回、お店に来る度に「 来週には・・ 」と言ってたアレやコレが、またしても「 今月中には!(ニコッ)」になってた。        一体、何時になれば出来上がるんだろうか・・?ワシが作成したレコ発フライヤーを宣伝する2人予想以上にエエ色合いが出てるわ!※ 13年4月6日@三国...
音楽

KANA-BOON

今日は、昼からコツコツとHPのコーティング作業をば・・。        7年前にホームページビルダーで作ったHTMLタグが古過ぎて、googleさんが言うには『あんた点数低いッスよ! 』って事みたい。        ほんとは、XHTMLにしたいのだが、使い慣れてるHTML4.01の書式でタグの打ち変え。        合ってるかどうかを1行修正後、アップロードして確認・・また修正してアップロード・・と気が遠くなる作業を続けてる。       1ページ辺り数百行を書き換えないといけなくて、それが10ページ近くある!        時間ある時にチマチマ修正します・・。 そうこうしてると、本日2ndLINEでライブのある KANA-BOON からDr.小泉君が来店。         去年くらいから、ドラムの事について定期的に相談に乗ったり、修正報告をしたりしてくれてる。         そうだね、基本に経ち帰ってストロークだったりクリック連・テンポの取り方をイチからやり直してるのは良い事だね。         当面の目標としては、ドラム3点のみで縦と横の使い分けとグルーヴを産み出す事だな。 ...
音楽

Landscape

今日は、前回来店時の課題を持って帰りメンバーと意見を揉んで来た nayuta からDr.コウヘイ君が来店。         洋楽インストオルタナバンドの話で、ひと盛り上がりした後は、実務の話に移行しようとしたら、2ndLINEへ移動になってきたブッキングの”ボーン”山本君が来店。          今後は、店長にESAKA MUSEの村上君、ブッカーにOSAKA MUSEの山本君の2人体制で2ndLINEを切り盛りしていきます。         コウヘイ君と山本君は面識があるようで、2ndLINEへのブッキングお誘いを受けておった。 2人が用事で退店したのと入れ替わりで、本日2ndLINEでライブのある Landscape が来店。        先月に見たライブを踏まえて、先ずやって欲しい事を幾つか提案。         正直、思ってたよりもライブが良かった事もあって、早急に修正しないと今のままでは素人臭く見られちゃう部分が何箇所もあって・・。          本人たちも薄々感じてたみたいだが、何となくズルズル来ちゃってたみたい。          ココは一気に修正して行って、意識...
音楽

Ust番組、第一回「宇宙人の主張」

今日は、昼イチから外打ち合わせ。          国・行政・警察の許可待ちがアレコレあって、まだ詳細は言えませんが、実現すればドガーンと話題になりそう!!       持って行き方・方向性を間違えなければ・・あと、難しい事を言われなきゃいいけどなー。 夕方から、1件打ち合わせがあったのだが、今は亡き ” 破壊王 ”橋本真也に関わりのある方で、今は息子さんの橋本大地にも関わっておられるようで!!       元々、全日よりは新日本プロレス好きだったワシとしてはテンション上がる話ばっかりー!       これは、大の橋本真也好きの2ndLINEの村上店長に報告しなければ!! 次に、飛び込みでモデル系アイドルのプロダクションの方が、音源リリースの相談で来店。         ジャケットデザインのチェックを。と言う事だったが、あるのが写真のみだったのでゼロから制作する事に。        お洒落で且つキラキラなイメージですか・・フリーの画像素材を引っ張ってきて、Photoshopにキラキラのブラシを入れて加工&加工!        キラキラ感のあるフォント・・探したけど手持ちには無いので、イ...
音楽

数字で眼球グルングルン!

今日は、一日中 ” 確定申告 ”の表計算作りにあてるため、来店予定者をお断りするつもりであったが、店を開けてる以上そういう訳にも行かず。        昼イチから、震災復興支援音源のCDプレスでデザイン入稿を皮切りに、2ndLINEの村上店長と本日2ndLINEに出演する crowny が来店。        今富さんが、あべのROCKTOWNに移動となり、村上体制となった2ndLINE.       元ESAKA MUSEのブッカーとあって、少しずつESAKA MUSEに出てたバンドがチラホラ2ndLINEに・・。        この crowny もそうで、元々ESAKA MUSEで活動していた IMPISH SNARE / みりる / 少女マニア などのメンバーから構成されてる鍵盤の入ったパーティーバンド。         その後にも、同じくESAKA MUSEで活動している Ten Palette のBa.岩下君とVo.Gt.今北君が来店。         ライブハウスは人が変わるとカラーも変わるってのは本当のことで、お店に来るバンドマンにも変化あって、2ndLINEをメインに...
音楽

カヨコ 主催「唄魂2013、春。」

今日は、活動休止中の ソウルストーン&Co. からボーカルの ヨシダヒロキ が来店。        ソロ活動を本格的に開始するにあたって、音源作って来たので聞いて欲しいって事だった。         ・・・・・まだ聞いてない方が多いんで詳しくは言えないが、打ち込みメインのR&Bメロウサウンドやな。        Maxwell / R.Kelly / JAY'ED / 三浦大知 なんかの名前が挙がった!       ライブハウスと言うよりは、クラブ寄りのサウンドで、トラックDJ+女性鍵盤コーラスの3人で演ってる姿が目に浮かぶ。        これはこれでアリやなー!なんて話をしつつ、最近のライブ映像がYOUTUBEに上がってるとの事で見てみると・・うん?アコギ持って歌ってるし、カホン+サックスの3人編成で、メロウじゃなくて土臭いオーガニックサウンドやないか!        ヨシダ君本人は「 どっちかに寄せるんじゃなく、2本両立させたい! 」との事。        オモロイとは思うが、ドッチも演る場所や聞いてもらう層が、全く違うからなー・・何か、考えてみるわ。二兎を追って二兎とも手に入れ...
音楽

昨日に引き続き、この2組が!

今日は、見放題実行委員長 の民やんが来店。         今年も、出演者を1組ずつ発表してますな。          今日時点で、KANA-BOON / The denkibran / BURNOUT SYNDOROMES / alcott が決まっております。        ほぼ毎日、発表されて行きますので、一喜一憂しちゃってくださいな!        で、民やんが自分のデスク代わりに店内で仕事しに来てたんで、コッチもやらなきゃイカン事を片付ける・・お互い無言で3時間くらい?        自身のレーベルに所属する ココロオークション が近々リリースするし、見放題 も準備作業が始まってバタバタしてはるわ。※ 13年7月6日@アメ村周辺ライブハウス「 見放題2013 」見放題 HP  民やんと入れ替わりで、昨日も来てた ファジーロジック のVo.Gt.西田君が来店。         持ち帰った幾つかの提案をメンバー内で揉み揉みしてきたようで「 これでいきたいんですけど! 」とひとつの答えを出してきた。         1本進む道を決めてくれれば、道中で発生する費用とその回収方法、何箇...
音楽

デザイン楽しい!

今日は、神戸Varit.をメインに活動する ファジーロジック から、Vo.Gt.西田君が来店。         今年1月から始まった3ヶ月連続シングルリリースの最終月で、ここまでの売れ行きは好調のようだ!         さてさて、下半期はどうして行きましょうかね?って相談だった。        西田君が考えてきたスケジュール案を聞いた上で、現実的なルートを3~4本提示してみた。         一旦、持ち帰ってメンバーと相談してもらう事になるが、それもこれも新曲のクオリティ次第でゼロから練り直しの可能性もあるな。        3月は、盟友 フレデリック との共催企画が4本あるので、シングルも完売するだろうね。※ 13年3月8・12・18・22日の4日間、東京・名古屋・大阪・神戸の4箇所で、 フレデリック との共催企画「 ギャラクシーインザシティのタンスの中でDANCE TOUR 」が行われます!・8日@下北GARAGEw: フレデリック / OLD JOE / アタリマエダノクラッカーズ / 山脇紘資(ハグレヤギ)・12日@名古屋CLUB UPSETw: フレデリック / アイボリ...
音楽

ユナイテッドモンモンサン ワンマン!

今日は、東京から「 お囃子ダブロックバンド 」はなし のDr.むらやまえりかが、単身大阪プロモーションで来店。        コミカルな部分を何処まで出すか?その見え方がスタイリッシュなら尚良し。        メンバーの好きな音楽がバラバラで、ノイズ・ナッシュビルカントリー・ハードコア・ヒップホップ・下北ロックと5者5様だな。         それぞれのサークルが交じり合う ” 色の濃い ”部分が何処なのか!?は探って来て欲しい。       キャッチフレーズにもあるように、盆踊りや合いの手などを上手く はなし流に解釈して組み込めれば。         次回の大阪は未定なのですが、幾つか課題を与えておいたので、次に来る時までの宿題って事にしておきましょうね。損保OLのえりかちゃん!はなし HP  次に、先日2ndLINEで偶然にも初ライブを見る事が出来たポストロックインストバンド 44°+ が来店。          ちょっとコッチに来る用事があったので、挨拶だけでも・・って事だった。            何の話だっけかな?Gt.ジンタニ君が海外に興味があって・・って話題からか! ...