初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2013-03-14

音楽

ドン底

今日は、昼から1件打ち合わせをした後は、立て続けに守秘義務のある事務所絡みの相談が2件。         1件は、それはGOすべきだろ!問題ないし、むしろヤッタね!な案件だったんで、夢の膨らむ話をしてやったんですが、もうひとつの案件がねー・・久々にヘヴィーな案件。        本気でバレるとヤバいので、ここでは書けないのですが、初めて ” 搾取 ”って言葉が思い浮かんだ契約内容だった。         ワシが知りうる限りの権利が、全て事務所に100%譲渡されてるやんけ!!芸能界ならあり得そうな契約だろうけど、インディーズバンドに対する契約では初めて見た!         出方を間違えれば、もし契約解除したとしても将来に渡って、バンド名の使用禁止やライブでの実演禁止させられるし、好き勝手に楽曲を使われてアーティストには1銭も入って来ないのか!!          よく芸能界である ” 干される ”って感じだな。         「 甲乙、協議の上~ 」の一文があるべき所に無く、全て事務所側の判断次第ってのもなー・・。         何で判子付く前に相談くれなかったんだろう・・しかし、...