音楽モヤモヤするな。
今日ね、良い話・・元々そういう風に聞いてたんですけどね。 文章だけだとそう感じてたけど、どうしても軽く見られちゃってる気がして・・。 予算が無くて、インディーズアーティストを呼んだりってのは、よくある話で、そこから何かに繋がる場合もある。 リスペクトしろ!なんては言わないが、せめて「 愛 」を持って認めようとする気概が見えてくれれば・・。 どうせ素人・・とりあえず賑やかしを・・端々から聞こえるワードにどうも気分が乗らなくて・・う~ん、ちょっとアーティストは紹介出来ないです。お役に立てずでスミマセン。 もしかして、直接アーティストに交渉したら、そういう条件でも出てくれるのかも知れないし、他の紹介者なら話がまとまるかもです。 先方からすれば、人前で演奏出来る場所を与えてやってるのに!だと思いますが、我侭でスミマセン・・虫けらにも譲れない事がありまして。 あー・・話が終わってから『 もしかして、チャンスだと思う子が居たなら芽を潰しちゃったかな?正しい判断したんかなー? 』とモヤモヤしとる訳です。 ...