音楽nothingman 初大阪自主企画「world's end cinema 8」
今日は、南堀江Knaveで行われる アシガルユース のアコースティックワンマンを見に来られた方が多数来店。 東京X2、名古屋、京都、大阪と良い感じの時間差で来られてたんで、どの方ともゆっくり話すことが出来た。 それぞれの方に『 何処で?何故?アシガルユースを知ってライブに来るようになったのか? 』を聞いてみたところ・・どの方からも、へぇー!!な回答でしたね。 もっとTVから入った人が多いのかと思ったら、あの対バンだったり、あのイベントだったりするんですね。 名前を知ってもらって、ライブに来てもらうには、やっぱりそう言った事が必要なのね!と気付かされたり。 アコースティックワンマンはどうでしたかね?楽しめましたか? まだまだ全然ですけど、ちゃんと恩返しをしてくれるんで応援してやってくださいねー!※ 13年1月8日@HOOK UP店内で、Dr.ジョニー君の主催で「 新年会 」で鍋やりまーす!( 調理・司会役に Prof.Moriarty&Smiley-Todd / SATORI のBa.六田君 ) ...