音楽eo Music Tray 2012
今日は、早めに店を閉めて、心斎橋BIGCATで行われている関西最大級の音楽コンテスト「 eo Music Try 2012 」決勝ライブを見に行って来ました。 毎年見に来させてもらってるが、遥か昔の中学校時代に経験した「 各校代表リレー 」にも似た緊迫した感じがエエですな。 当日まで登場順が判らないのですが、今年の順番は・・ GRIKO → airlie → ワニのいる生活 → Senarioart → 小玉哲也 → NA-O → 音XAiR の計7組。 半年に及ぶお客さんからのWEB投票上位3組( 小玉哲也 / NA-O / 音XAiR )が後半、審査員枠で選ばれた他の4組が前半。 個人的な関係性や好みは排除し「 初めてライブを見る10代、20代、30代、40代OVER 」それぞれの視点と「 予想する審査基準から減点法で採点 」しながら、全バンドのライブを見て、 Senarioart と NA-O の2アーティストが完成度の高さで群を抜いていた。 他の出演アーティストもワンマンレベルの全精力を持ち時間15分に凝縮した素晴らしいライブ...