初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2012-11

音楽

松尾優

今日は、南堀江Knaveからの紹介で、京都のSSW 松尾優 が来店。      実は、今年の頭に開催した当店企画イベント「 ふゆいおのおと 」( ACT: オガワマユ / aoki laska / Quesa / Sentimental Toy Palette / airlie )のオファー段階で最後まで候補に挙がっていた鍵盤弾き語りの女の子だ。        見なきゃ見なきゃ・・で、結局1年経ってようやく会う事が出来た!         これもタイミングって事なのかな?来年からは、少しアーティスティックな活動・見せ方をして行きたいって相談だった。        歌詞にしろ曲にしろ綺麗過ぎるかなー・・ってのが、音源を聞かせてもらった印象。        基本、1人称視点で書かれている歌詞なんで、視点を上下左右に置いてみるのもありかな?         曲構成に関しても、一定のパターンが見受けられるので、もうちょい冒険しても良いかも?        元々クラシック出身らしく理論は判っているだろうから、一旦そこから離して直感に従っても良いのでは!?        色々と洋邦問わずにYOUT...
音楽

THE ORAL CIGARETTESとジャケ作成!

昨日と今日の朝で早起きして部屋の掃除してみた!       起きてカーテン開けて、窓も全開にして陽の光と匂いを取り込むと一気に心が晴れやかになるな!『 ワシ、健全やでー! 』って叫びたくなるくらい。        カーテン開けることなんて、年に数回だからなー・・目覚めもスッキリで気持ち良いね!誰か毎日カーテン開けてくれんかなー?       そこから部屋の大掃除・・ベッドの周りに散在しているマンガと脱ぎ散らかした服から片付けるか・・。         マンガ本の山から「 静かなるドン 」が1冊出て来た!『 そういや、長期連載がもう直ぐ終わるんだよな・・。』と読み始めたら、続きが気になって1時間も無駄にしてしまった!        掃除機やコロコロなど文明の利器が部屋に無いので、ひたすら雑巾で拭き拭きするのです。        TV・パソコンなどの娯楽機器も一切ないので、片付けた後は殺風景になってしまった。掃除途中で撮ってみた!実は、部屋も「青」ばっかだったりする。 今日は、あべのROCKTOWN でSSW3人による自主企画を行う内の一人 鶴恵介 が、来場者へプレゼントする音源を作成しに...
音楽

THE ORAL CIGARETTESとジャケ作成!

昨日と今日の朝で早起きして部屋の掃除してみた!       起きてカーテン開けて、窓も全開にして陽の光と匂いを取り込むと一気に心が晴れやかになるな!『 ワシ、健全やでー! 』って叫びたくなるくらい。        カーテン開けることなんて、年に数回だからなー・・目覚めもスッキリで気持ち良いね!誰か毎日カーテン開けてくれんかなー?       そこから部屋の大掃除・・ベッドの周りに散在しているマンガと脱ぎ散らかした服から片付けるか・・。         マンガ本の山から「 静かなるドン 」が1冊出て来た!『 そういや、長期連載がもう直ぐ終わるんだよな・・。』と読み始めたら、続きが気になって1時間も無駄にしてしまった!        掃除機やコロコロなど文明の利器が部屋に無いので、ひたすら雑巾で拭き拭きするのです。        TV・パソコンなどの娯楽機器も一切ないので、片付けた後は殺風景になってしまった。掃除途中で撮ってみた!実は、部屋も「青」ばっかだったりする。 今日は、あべのROCKTOWN でSSW3人による自主企画を行う内の一人 鶴恵介 が、来場者へプレゼントする音源を作成しに...
音楽

カルマセーキ4thAlbum先行試聴会

今日は、3日前ほどにライブを見た Moccobond のGt.Vo.夏ノコちゃんとBa.Vo.佐藤君がライブの感想を聞きに来店。         全員揃っていれば、各パートについての話も出来たのだが、今日は2人だったので全体の話をする。        どうしても修正して欲しい事に関しては早急に手をつけてもらうとして、今後「 短所 」に挙げられるであろう事をどう「 長所 」として魅せ、売りとして行くか!?を3人で考える。         とにかくメンバー自身に ” 気付いてもらう事 ”を念頭に置いて話をしたつもり。        「 こうしなさい! 」って内容では無いので、話を持ち帰って自分達で方向性を見出してくれ!          どんな風にライブを仕上げてくるのか?楽しみーっ!        良い目付きしてたなー・・期待出来そう。夏ノコちゃんのイメージや見せ方については本人とも佐藤君とも同意見だった!ぶっ飛んで行こう!※ 13年3月1日@心斎橋パンゲアレコ発&初自主企画!「 パッチワークタイル 」w: mothercoat / Menoz / GRIKO / コンテンポラリーな生活...
音楽

99radioservice

今日は、午前中と午後からで2件打ち合わせ。        でね。前にも日記に書いたけど、今日も押入れに眠ってたトレーナーを引っ張り出して着てみたのだが、うん!やはり鼻水ダラダラやったわ。         これで衣替えの時期に出る花粉症みたいな症状の原因が判明したね!         防虫剤も入れず素のままシーズン越すと、ダニの死骸が出るんやな!その死骸やほこりが付いた服をおろして着たらこうなるんや!!        夕方にエアコンの下へ持って行って、何となく風にあてたあとに着たら鼻水が止まった!もう決まりやな。 そうと決まれば、明日の朝は早起きして部屋の掃除をしたいので早く帰らねばならん。        今日予定してたTODOリストを幾つか削って仕事に取り掛かる。        東京のレーベルさんとメールでジャケットデータのやり取りを夕方まで続け、その後は、明日19日(月)22;00~のカルマセーキUst番組に備え、送られてきた素材を元に画像作成・音声はめ込み・動画変換作業をせねば!          Photoshop で、コチョコチョ画像作成してると、立て続けに本日2ndLINEで...
音楽

第3回 福島バル

今日は、第3回「 福島バル 」とのコラボライブの現場ー!        本来は、野外でのライブの予定が、生憎の大雨でライブは中止に・・。       急遽、当店の並び「 福ろうじ商店街 」内にあるバー ” VIN KAN BAR ”さんのご厚意でライブを演らせてもらえる事に!!         OKもらってから、15分でタイムテーブル組んでWEBへアップ!この一連の流れが本番開始30分前。         そりゃー仕切る側からすれば、野外なんで雨天時の対策は事前に立てて置かなきゃならんのに、スポスポッと抜けておりました・・。キャラメルパッキングキチュウあんず*宮田ロウ小川エリ前川サチコ with 梅田マミコ 第1回から参加させてもらって、段々とお客さんが増えてるのは実感していたが、会場を貸して頂いた「 VIN KAN VAR 」が、ずーーーっと満員御礼で店外にも20人以上並ぶ盛況ぶり!!         聞いたところでは、他の店舗でも人が来過ぎてオープン数時間でバルメニューが無くなる店が続出とか!( 実際、VIN KAN BAR さんでもライブ途中で一時売り切れてました )      ...
音楽

Moccobond

今日は、長らく活動が止まっていたミクスチャーバンド soul-D! からGt.hide氏が来店。          soul-D! との思い出・・もう廃盤になっている1stシングル「 SONIC BOMB 」が、当時、ソニーからタワーレコード拠点店に導入されてた ” MD持って来たらダウンロード出来る機械 ”のプッシュ曲に選ばれてて、ずーっとリピートされてたんで覚えてる。         Beanbag や sign らとよく対バンしててライブも何度か見に行ってた。        結成して15年か・・継続は力なり!ですな。またライブ見に行きまーす!若手エモロックバンドには是非見てもらいたいなーsoul-D! HP  次に、つい最近RECの終わった interim から、Vo.Gt.ホイップ君とGt.シバタ君が来店。        晩から先輩バンド lego big morl のワンマン見に行くんだって。        音源を聞かせてもらったが、初期アジカン好きにはズバリ直球のポップ要素バリバリのギターロックだな!           でね、話の流れでね、幾つかオイシイ話を振ってあげたの...
音楽

多分、何かのアレルギー・・。

今日、来店してくれたバンドマン・お客さんは、この醜態を見られてたんだが、一日中ずーーーっと鼻水が止まらず、家から持ってきたトイレットペーパーを1ロール半も消費してしまった・・。         今までも何度かこういう事があったけど、もしかしてコレかな・・?って理由が見つかった。        一日中、鼻水が止まらない日に共通してるのが、久々となる服を着た日に限って起こる。         貧乏野郎の部屋はご存知の通り、来た服を脱ぎ散らかしてるので、下層に埋まってる服なんかは陽の目を見なかったりする。        何かの気まぐれで、下層から掘り起こして着るのだが、そうなると鼻水が止まらない・・。         脱ぎ捨てた中から、何となくローテーションされてる服だと何とも無いのであーる。         あとは衣替えの季節で、押入れから出した服を着るとそうなる。        ハウスダスト?って意見もあるが、それならば年に2~3回くらいしか大掃除しない埃まみれの部屋でも起こるはず。         鼻水が出っ放しで、目には粘度の強い涙、そして前頭部の痛み・・花粉症の症状に似てるんだが、...
音楽

もるつオーケストラ

今日は、絶賛REC中の KANA-BOON から、スタッフちゃんが単身で来店。        5ヶ月連続リリース&企画の特設HPを作成してください!との事。        何となく素材を作って来たそうなので、鉛筆書きされたレイアウト案を元に作りますか!! 制作中に来店したのが、北海道在住のSSW SiMoN で、12年6月にリリースした「 High Heel 」を持って来てくれました。        知らなかったけど、年1回のペースで海外ライブしてるのね。        次は、アジア中心に回るのかー、しかも自分で頼んでブッキングしてもらってるのか!        サウンドは至って、アンビエンスでウィスパーボイスなんだが、行動はアグレッシヴだな。北海道のハコでブッキングもしてるって言ってたなSiMoN HP  次に、対バンさせたらオモロイやろなー・・と思ってた QOOLAND と CamelChair がタイミング良く来店。        CamelChair のVo.Gt.百済君はしょっちゅう来てくれるが、 QOOLAND で言うと・・前身バンドの THE DARARS の時以来じゃな...
音楽

club★jungle8周年パーティー

今日は、12月12日に1stフルアルバム「 aurora 」をリリースする ミナワ からGt.和田君が、CDプレスの入稿作業で来店。        今回のリリースに関しては、拙い文で申し訳ないが簡単なコメントを書かせてもらった。        音や曲、雰囲気なんかは他の方がカッチョイー事を書かれると思ったので、ボーカル長谷川尚子の印象を書いてみた!フライヤーを見つけたら読んでみてね!          入稿作業終了後は、来年に向けてのミーティング・・どの辺が対バンで合いそうか?って話が中心で、和田君の条件が色々とねー。対バン実現すればイイネ!※ 12年12月13日@心斎橋JANUS「 MINAMI CROSS FEVER #8 」~それぞれのポップレボリューション~w: Menoz / スーパーノア / ミラーマン / interimミナワ HP  次に、学校の課題で近くに来ていた 理科室コーヒー実験ブレンド のGt.池田君が来店。       話題は、世代的に就職活動の話へ・・あの頃が異常だったんだろうねー、東京方面に日程を固めて数社面接に行くだけで、支給交通費が7~10万浮いたりし...