音楽松尾優
今日は、南堀江Knaveからの紹介で、京都のSSW 松尾優 が来店。 実は、今年の頭に開催した当店企画イベント「 ふゆいおのおと 」( ACT: オガワマユ / aoki laska / Quesa / Sentimental Toy Palette / airlie )のオファー段階で最後まで候補に挙がっていた鍵盤弾き語りの女の子だ。 見なきゃ見なきゃ・・で、結局1年経ってようやく会う事が出来た! これもタイミングって事なのかな?来年からは、少しアーティスティックな活動・見せ方をして行きたいって相談だった。 歌詞にしろ曲にしろ綺麗過ぎるかなー・・ってのが、音源を聞かせてもらった印象。 基本、1人称視点で書かれている歌詞なんで、視点を上下左右に置いてみるのもありかな? 曲構成に関しても、一定のパターンが見受けられるので、もうちょい冒険しても良いかも? 元々クラシック出身らしく理論は判っているだろうから、一旦そこから離して直感に従っても良いのでは!? 色々と洋邦問わずにYOUT...