初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2012-11-04

音楽

THE LOCAL ART

今日は、何処の大学か聞くのを忘れましたが、映画のサークル?に所属している学生さんが来られ、挿入歌に使えそうな音源を捜しに来店。         どんな映画を制作するのかを聞いたら、ホラー映画ですって!         日本ホラーは「 幽霊 」で、海外ホラーは「 ゾンビ 」なイメージ、両方にありそうなのが、狂人・猟奇的なのとか?        そうか恐怖の心理描写は、日本がトップクラスなのね。         ゾンビ映画って、何かの原因で人間がゾンビ化して、残った人間が戦いながらサバイブするってあらすじが多いやん?        昔に考えてたんだが、普通の人間が【 木の葉を隠すなら森の中 】じゃないけど、ゾンビに扮して一緒に生活してるってテーマはどうなんやろ?        普段のゾンビは、どんな話をして、何食ってんのか?見つかったら喰われちゃうんで毎日ドキドキだけど、その内、ゾンビ達と変な友情が芽生えて、他のゾンビ集落と縄張り争いしたり、ショッピングモールに人間探しに行ったり・・ってどうかな?オモロイと思うんやけど。         小さいコミュニティの映像になるんで、低予算で製作出来...