初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2012-10

音楽

つばきフレンズ

今日も昨日に引き続き「 ボロフェスタ2012 」の地下ステージのUst中継を流しながらエクセル作業ー!        視聴途中に、神戸のエモい3ピースバンド シリカ からBa.山田君が来店。        この山田君、Waterlab ってバンドで活動してて、メンバーが脱退しちゃってどうしてんのかな?と思ってたが シリカ で弾いてるのか!        新生 シリカ になってからは未だ見てないなー・・。         音源を聞かせてもらったが GRIKO とは対バンすべきだ!と進言しておいた。今週リリースの音源を宣伝!※ 12年10月23日@神戸・太陽と虎alcott 主催「 神戸 大監禁 」w: alcott / ecosystem / Rhycol. / KEYTALK / KANA-BOON / TheSpringSummer・当日、3曲入り音源「 月e.p. 」をリリース!シリカ HP  引き続き、仕事をしながら「 ボロフェスタ2012 」Ustを聞いてたら、 シゼンカイノオキテ 辺りから音声が出なくなった・・。        しゃーねーな・・と、一旦、仕事を中断して2ndL...
音楽

「ボロフェスタ2012」行けないですが・・。

表題の通り現場には行けないのですが、今日・明日と京都KBSホールで11年目を迎えた老舗フェス「 ボロフェスタ2012 」が開催されています!        ゆーきゃん / Limited express(has gone?) の飯田君 / ロボピッチャー の加藤君 / 京都nano のモグラ店長 など京都で活躍してたミュージシャン中心に ” 京都でもフェスを! ”で始まったのが切っ掛け。        何年目かには足を運んだが、お店を始めてからは行けてないです・・。       今年は、チケットの店頭販売をお願いされた事もあって、行く予定にはしていたのですが、どうにも仕事の予定が入ってしまって参加を断念。         公式HP内に、お店の名前を書いてもらってるのに申し訳ない。 せめてもの!!って事でも無いが、Ustで中継されている「 地下ステージ 」を見聞きしながらPC上で参加させてもらった。        お店に来られてた関係者の方が、元々、これまた京都の老舗ライブハウス磔磔 で働いて居られた事もあって、ボロフェスタへの認識もありUstを見ながら話が出来た。        個人的...
音楽

OverTheDogs →JAMINLEO

今日は、心斎橋FANJ / アメ村twice cafe それぞれのブッキング担当さんが来店。        東心斎橋FANJでブッキングを担当する コンボイ君、何度もニアミスしてて面と向かってちゃんと話をするのは初めて。         立地条件の話はよく出るが、最終的にカバー出来るのは ” 人 ”だと思う。        ちゃんと顔が見えて、メンバーの如く一緒に考えて成長し、出口を指し示してくれる。        ハコから3~5バンド程度、キャパ数が2倍3倍のハコへ卒業して行ってくれれば、おのずと良いバンドが集まってくるよ!        ゼロから面倒見て、最短で1年半~2年くらいで卒業かな?大きくなったら、ちゃんと恩返しもしてくれるよ。         コンボイ君は、Fragile ってエモコアバンドでベースを弾いてて COWPERS が好きなのか!!ブッチャーズやNAHTなんかも好きなのかな?       またハコの方にも顔を出しに行きますね!※ 12年11月11日@心斎橋FANJ「 WHAT ABOUT?~大阪編~ 」ACT: Fragile / きのこ帝国 / O'VALEN...
音楽

ココロオークション(仮)HP!!

今日は、大阪を中心に活動する兄弟アコースティックユニット ゆる が、12年11月3日に2枚同時リリースするシングルのCDプレス入稿で来店。        そういや昨日も兄弟アコースティックユニット ちめいど が来てたよな!お互い面識あって対バンした事もあるのね。         兄弟ユニット・・後は誰だ?キセル / 奥村兄弟 他にも居るかな?        バンド形態だと一杯居るけど、ユニットって少ないのか?バンドだと、ワシも弟と組んでたな。        デザインチェックが終わった後は、対バンの誘い方を質問される。          ストリートでお客さん増やしてワンマンって流れの子達が多く、対バン形式のブッキングにも出るが、自主企画のやり方が判らなかったりするんだね。       全国の兄弟ユニット集めて「 兄弟サミット 」やって欲しいけどなー・・安直か。※ 12年11月3日@梅田アムホール「 ゆる最大挑戦250人ワンマンライブ 」・初のフルバンド&シングル2枚同時リリース龍生(弟)&優生(兄)の兄弟ユニットゆる HP  次に、元FREENOTE / KELUN のBa.周作君の紹介...
音楽

SIMPLE LIFE

今日は、心斎橋JANUSで活動休止ライブを昨晩終えたばかりの Cante が、無事に終わった事の報告で来店。        ボサボサの髪の毛や油の浮いた顔を見ると、朝まで呑んでたのが判る!いいライブだったみたいで、ずーっとニコニコしてた。        何時だっけか?南堀江Knaveでのライブ終演後、ハコの外で身振り手振り踏まえて、長時間に渡ってクソほど駄目出ししたなぁー・・。         次に見たライブで修正されてて、終演後の「 どうッスか!・・・ね? 」って表情は覚えてる。         今後の2人がどうして行くのか?は、あえて聞かなかったが、落ち着いてくればアナウンスがあると思います。        ツアーで来るアコースティックデュオを大阪で対等に迎え撃てる Cante が居なくなるのは痛いなぁー・・。ひとまず、お疲れー!また2人で、お店おいでよねー。Cante HP  次に、2ndLINEでライブのある SIMPLE LIFE が来店。        前回、来阪した際に提案しておいた事を実現度はともかく全て手を付けて来たのか!!          こちらが言った事ひとつひ...
音楽

The denkibran

今日は、12年10月17日に1stミニアルバム「 earth 」をリリースする Landscape が来店。        レコ発初日が東京でのライブとあって、先月の ひらたゆうや レコ発@ESAKA MUSEで先行リリースしたんだよね!         その東京リリースツアーの日程を眺めてたら・・「 渋谷城 」という文字が!?ナンだろう?と聞いてみると、 GINGHAM 主催のライブサーキットのようで、ライブハウスの詰まった宇田川町ビル( STAR LOUNGE - 1F / THE GAME - 2F / milkyway - 3F / aube - 5F / ROCK WEST - 7F )の5会場で開催されるようだ。         B1Fの CHELSEA HOTEL が入ってないのは大人の都合なんかな?        Landscape に言うのを忘れたけど、折角、大阪から行くんだから出てライブするだけじゃなく、何らかの仕掛けは考えて行った方がいいよ!ツアーオフ日は下北か新宿を回るように!Landscape HP 渋谷城 HP  次に、男女アコースティックデュオ ワライナキ...
音楽

Saritote;

皆さん、ミナホボケは治りましたでしょうか?一気に現実へ引き戻された月曜日、通常運転でございます! 今日は、ミナホ2日目に出演して、見事!入場規制のかかった soratobiwo から、Vo.Gt.森本君が来店。        入場規制!ワシはビックリ!本人もビックリだわなー・・音源も3~40枚近く売れたそうで!        「 入場規制、ワッショイ!俺らイケテルやん! 」で終わらずに、自分達の” 何 ”に引っ掛かって足を運んでくれたのか?を検証するのだよ。         告知?曲?バンド名?ルックス?説明文?・・ふむ、男女比率では女性のほうが多かったのか。         その辺りを検証すれば、次なる仕掛けのヒントが生まれるし、初見の方へのアプローチの仕方が見えてくるよ。       そういや、ミナホ告知で彼らは風船を手に持って練り歩きしてたんだが、それを見て思い出したのが「 スペースボール 」って、ラジコン玩具だ!!→ < コチラ >          誰か、来年のミナホで、これを告知に使わんかなー?目立つと思うんやけど。※ soratobiwo の音源はお店にあります!詳細は ...
音楽

MINAMI WHEEL 2012 最終日!

今日は、開店直後から珍しいお客さんが・・ベーシストのイサヲ君。        GRIKO の先代サポートベーシスト、現在、ザ・アウトロウズ のサポートベースってのは知ってたが、何?何!?今日、らせん を2年ぶりに復活させるって!?         この らせん ってバンドは、ハードロック・メタルがエッセンスされたエモい3ピースバンドで、当時はよく面倒見てたなー・・個人的には、アルカラ か? らせん か!?って位置付けのバンドでした。       「 俺を愛せ 」ってミニアルバムは、このBa.イサヲ君と一緒に作ったんだよねー・・この音源の盤面は、今でもワシが自慢出来る盤面デザインだったりする!( 丸3日かけたもんね。 )         今後は活動再開します!と名言してたけど、今日のライブを終えた時点で ” 気持ちの燃え具合 ”を判断してからにしろよー!          自分達の中で「 これは!! 」や「 もっと演れる! 」ってのがあればGOだ。イサヲ君、いいねぇー!GRIKOとガチ2マン見たかったんだよ!実現よろしく。これが、自慢したいスピーカーの接写盤面!これ写真じゃないよ!イラレ...
音楽

MINAMI WHEEL2012 2日目

今日は、ちょっと気分の良い話から!!         ぴあ関西版WEBさんに書かせてもらった「 ミナミホイール2012 」の“推しメン”企画→ < コチラ > の事なのだが、あの記事を見てくれた方が昨日の CamelChair を見に行ってくれて「 メチャクチャはまりました!! 」と来店してくれた。         彼らの音源を購入して頂いて、お礼まで言われちゃった!!嬉しい限りです。        2日目のルートも教えてください!との事だったので、3パターンくらい提示しておきました。        今日もビンゴしてくれるといいな!楽しんで来てくださいねー。CamelChair HP  次に、ミナホ初日の出演を終えた 井乃頭蓄音団 から唄:松尾君とGt.ジョニー君が来店。         この後、2ndLINEに珍しい2人編成で出演するみたい。        各メンバーが色んなバンドを掛け持ちしてたりするんで、今後は編成を変えたライブも演っていけばいいと思う。        小編成なので角落ち飛車落ちな扱いをされないように気をつけないとね。怪しいポーズ取りよんのー。 次に、ミナホ3日目...
音楽

MINAMI WHEEL2012 初日!

さぁ、始まりましたよ!「 MINAMI WHEEL 2012 」お店も ミナホ関連での来店が多かったです。          先ずは、三国ヶ丘FUZZをメインに活動する女の子ボーカルの3ピースバンド みるきーうぇい から、Vo.Gt.かおりちゃんが、ミナホで配布する無料音源を作成しに来店。          the denkibran のVo.Gt.倉坂君の呼びかけによる三国ヶ丘FUZZに縁があって、今年ミナホに出演する7バンドを収録した無料コンピがあるのです。         この みるきーうぇい の曲も収録されていて、かおりちゃんが魔女?メイドさん?のコスプレで配るそうです!・FUZZコンピ( ミナホ編 )include : the denkibran / KANA-BOON / ギャーギャーズ / 河内REDS / みるきーうぇい / ナードマグネット / 夜行性のドビュッシーズ音源の入手方法は < コチラ >the denkibran HP こんな感じの帽子被るそうです!見つけてあげてね!みるきーうぇい HP  次に、Tear Smilo のDr.田中君が、またしてもハァハァ・...