初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2012-09

音楽

テツコ のレイコちゃんと・・。

今日は、とあるライブハウスの店長さんがふらりと来られたので、お仕事の話など。         置かれた境遇を愚痴りあったりしてね。        ゆっくり呑みに行かねばなるまい! 次に、ESAKA MUSEをメインに活動する Landscape からVo.Gt.伊藤君とGt.後藤君が来店。        12年10月17日にミニアルバム「 earth 」をリリースするので、ジャケデザインの相談で来てました。          ちょくちょく店には顔を出してはくれるのだが、江坂や京都・神戸のライブが多く、市内であんまり演らないんで未だライブ見てないんですよねー。         聞くと知り合いも一杯かぶってるみたいなんで、何処かで見ないとなーと思ってはいるが・・。         今月27日には、 ひらたゆうや / ココロオークション と一緒なのね。うーぬ・・出番次第かな?         チェック後、ちょいとスケジュールの相談などなど・・タイミングを見計らって告知するように!Gt.後藤君とVo.Gt.伊藤君※ 12年9月27日@ESAKA MUSEひらたゆうや1stミニアルバム「 はじま...
音楽

ヨウヘイ ワンマンライブ

今日は、昨日@梅田シャングリラで行われてたアコースティックフェス「 JAPAN FOLK SPIRIT 2012 」に出演していた名古屋のアコースティックデュオ theSing2YOU が来店。           昨日のイベントの事、彼らが主催する長野の野外フェス「 Music Shower 2012 」の事、今後の予定なんかの話を聞く。        そんな中、彼らが好きなインディーズアーティストの曲をカバーしたミニアルバム「 みんなのうた 」が12年9月28日にリリースされます!        ワシ的に注目するのが「 井上ヤスオバーガー / やさしくなるには 」のカバー。         この曲は、2007年に春夏秋冬枚数限定CD-Rシリーズとしてリリースされた「 N・A・T・S・U 」に収録されてる曲で、どっちかと言えばレアな部類に入る曲。        ほっぉー、あの曲がこんな風にカバーされるのねー!他にも sjue のヤチコちゃんの曲や Cocolate / 志乃 / 大島圭太 なんかがカバーされております。         リリースもそうだが、当面、彼らが力を注いでるのが...
音楽

JAPAN FOLK SPIRIT 大阪

今日は、昼12:30~Ust放送されてた「 JAPAN FOLK SPIRIT 大阪 」のライブ映像をチラ見しながら仕事。          打ち合わせやら来店者があった際は番組消して対応してたが、それ以外の時間は音声を聞きながら作業。          このイベント、theSing2YOU や カヨコ からは聞いてたが、特に気にすることもなかった。          先日、Facebookで主宰者?SSW 代々木原シゲル からイベント告知の案内が来てたので、公式HPを覗いて見たところ、趣旨が面白そうだったのと、Ust中継してたので雰囲気を知ってみようとライブ音声を聞いてた。 夕方に時間が空いたので映像も見てみると suzumoku が演奏中で、画面上からは満員パンパンで盛り上がってる様子が映し出される・・タイムテーブルを見ると、まだ カヨコ や アキドリ が残ってんのか・・。         会場が梅田シャングリラだったので見に行く事にした!!       お店からチャリで約5分、Ustでライブが見れるようになって便利は便利だが、やっぱり雰囲気知るには現場が一番!!着いた。     ...
音楽

Jumpin’jack2012 → NUMBER VOGEL

今日は、久々に Bacon のBa.森山唯君が来店。         Bacon の近況報告と親父さん 森山かずひさ の音源リリースに伴う入稿作業で来てました。         ほぼ活動が止まってると思われてた Bacon ですが、月に2本はライブしてるみたいです。         ほぉ、最近の対バン面子を聞いてみると、キャリアのあるアングラフォークロック勢とのライブが多いんだな。        新曲のストックも、アルバム出せるくらい溜まってるじゃないか!         どんなライブになってるんだろう?以前のキレッキレなピコピコダンスロックなのか渋くてゆるーいフォークロックになってるのか?ちょっと見てみたいな。※ Bacon の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >Bacon HP  次に、只今各地ツアー中の PURPLE HUMPTY からBa.辻井君とDr.愛ちゃんが来店。         2ヶ月前に ココロオークション と共にぶちあげた「 宇宙フェス 」水面下で発射準備が着々と進んでいるようで・・。        まだ表に出せるレベルではないが、今月・来月辺りで最初の一山...
音楽

ゆれる

今日は、緑橋セブンデイズに出演する INUUNIQ がリハ終わりで来店。         てっきり12年9月28日@南堀江Knaveで行う3マンの告知と思ってたら、このイベントが第2章って位置付けで、8・9・10月の3ヶ月連続で自主企画してんのね。        第3章となる10月が梅田アムホールでワンマンライブなのね!       フライヤーを見てみたら、弦楽やフルート入れるのか!現代舞踏やヘアメイクやら衣装コーディネートやら詰め込んだなー。         そーいや、chocolatre のベーシストをして上京したマーシーが大阪に戻ってきて、酔夏男の姉妹店である天王寺・俺ん家の店長に就任したとか!?         INUUNIQ としては活動し易くなりそうだが、chocolatre は遠距離バンドになったのね。         ワンマン当日には、1stミニアルバム「魂響(たまゆら)」をリリースするみたいなんで、色々とイベント運営に対する助言を与えておいた。ワンマンのポスターを宣伝!スッピンを恥ずかしがるVo.咲ちゃん※ 12年9月28日@南堀江Knave3マンライブ第2章「 棘の...
音楽

Age Factory

今日は、連日の来店となる ギャーギャーズ のVo.Gt.蛭田君が、旧譜3タイトルの追加生産で来店。        今週末に泉大津フェニックスで行われる「 OTODAMA'11-'12 音泉魂 」用って事なのね。         約1年半前に2枚同時リリースされた「 市民病院 」「 潮騒 」をそろそろ廃盤にするかどうかの見極めはしないとなー。 そんな話をしていると、本日2ndLINEでライブのある奈良の Age Factory が来店。        リハまでの時間潰しに来たのね!こないだVo.Gt.清水君が来店した際に ギャーギャーズ のPV見せてやってたんだっけ?          あわわー本人さん!!ってなってた。         3人仲良くソファに座って、可愛い女の子が載ってる雑誌を見て「 俺、この子! 」「 それは無いやろー。 」な会話を延々しておった。若いのぉ。左から、Dr./Ba./Vo.Gt.の順Ba.ニシグチ君は tricot の大ファンなのね! 次に、同じく奈良からアコギ+カホンの男性2人ユニット BASIL が来店。          BASIL のVo.Gt.阿南...
音楽

カルマセーキx井上ヤスオバーガーUst対談!

朝方ネットが急に繋がらなくなったんで、昨日の分も・・。        昨日、2件打ち合わせした後、チャリンコでOSAKA MUSEへ行こうとしたら、新地を過ぎた辺りで豪雨に見舞われ意気消沈・・。        予定がポッカリ空いたんで、お店でまったり漫画読んでたら、ギャーギャーズ のVo.Gt.蛭田君がリリースフライヤーを作成しに来店。         仕方無ぇーなー・・と、素材の有無を聞くとツアースケジュールも未だ出てないし、コメントも集まってないのかよ・・。        それで、どないせぇーちゅうねん!!蛭田君が「 ほな、どないしましょーか? 」と言うので・・・!!!!とキタ。        明日、久々にUstするので試験放送を30分ほどやってみよう!って事になり、急遽、ギャーギャーズの蛭田君とUst放送開始。          全く告知も無く始めたので、ずーっと視聴者数が一桁・・音声無しで放送してて、10人行ったら音声出します!って言ってみると、ムキになった蛭田君がお絵かきお絵かき。こんな絵を何枚も、何枚も・・ 約1時間近く無音で書き続けて、ようやく視聴者数が10人超えたので、...
音楽

第一回東大阪ミーティング

今日は、心斎橋club★jungleでライブのある nothingman が年内スケジュールの相談で来店。        名古屋のバンドだけれど伝わってくる話を聞くに、大分と良いバランスで活動出来ていると思う。       9月1日から、3曲入りシングルを公式HPより無料配信していてて「 初日はどうだった?100は行った? 」と聞いたら・・「 1000ダウンロード超えてました! 」だと!?           宣伝ルートが皆無のバンドで、配信初日のこの数字が高いか低いかは自分達も一度やってみれば判ると思います。        11月にも名古屋市鶴舞公演でフリーのワンマンライブを行うんですが、Vo.Gt.宮下君から意気込みと言いますか、決行するに至った本音を聞くことが出来た。          表には出ないだろうが、根っこの考え方は間違ってない!キーワードは ” 独立 ”ね。支持するよ。静かに熱く語る宮下君であった。※ 12年9月23日@京都・長岡天満宮SSW・うたもの中心の入場無料野外フェス「 長岡京ソングライン12 」ACT: アキドリ /アシガルユース / 雨先案内人 / 石川寛也...
音楽

第4回 野田バル

今日は、午前中から阪神・野田~JR野田駅周辺79店舗で行われる「 野田バル_ライブ 」の仕込みから!         CLOUD ROVER の民やんが、ツアー帯同で来れない為、急遽、 ココロオークション のBa.大野君が手伝ってくれる事になりました!! 野田ウィステ( ジャスコ内 )特設ステージの様子を何枚か!キャラメルパッキングキチュウ阿南遼介 ( BASIL ) 色々と観察してて思ったんだが、やたら中学生とお年寄りが多かった!       中学生はまだ夏休みなんかな?やはり未だこの年齢だと遊び場所もそんなに知らないので、友達と集まるには必然的にこういう場所になるんだろうね。           あと、お年寄りの方々は病院の待機所に似たような感じで、特に何をしている訳でもなく、涼しい場所へ世間話をしにきてるようですな。          こういった場所で試されるのは、パッっとその場に立った際の判断で、年齢層や性別の構成を考えて、各世代に受けそうな楽曲やMCを用意出来るか?って所。         持ち曲でも、咄嗟の判断でテンポや歌詞を変更出来たりすれば尚良いかも。         ...