初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2012-09

音楽

DOOKIE FESTA → アシガルユース

昨日、時間的には今日だな。        『 風邪かな? 』と悪寒を抱えながら家に帰って、晩御飯を食べた後に思い立って全裸で散髪!!       これがまたいけなかったのか、全身ガクガク震えてる・・。         体に付いた髪の毛を落とすために熱いシャワーを浴びてベッドへダイブ!        さすがに、寒かったので布団を引っ張り出してきて就寝。     zzz・・zzz・・『 ううぅー寒っ寒っ・・』・・zzz・・どれくらい寝たのであろうか?        井上ヤスオバーガーからの着信で起きる・・ハッ!!もう15時前やんけ!!6時間近く寝てた計算になるのか!?        体の節々が痛いが、これは寝すぎた為であろう!そのおかげか寝てる間に風邪をひいて、起きたら治ってました!! お店では、モーニングコールをくれた 井上ヤスオバーガー と鍵盤のガンちゃんが来店。         先日、大成功を収めた「 長岡京ソングライン 」の報告とワンマンライブの告知でした。           「 長岡京ソングライン 」の最終的な結果は未だ出てないが、恐らく前年度を大幅に上回る4000人以上の来場...
音楽

悪寒・・やられたのか?

今日は、旧譜の売り上げがよろしい カヨコ が、音源の追加納品で来店。       満面の笑みで来たので何があったのかを聞いてみたら・・「 さっきフカヒレ食べてきたんですよ!フ・カ・ヒ・レ!! 」やって。         フカヒレって知ってるで!あれやろ、サメの背中を切って煮込んであるやつやろ?見たこと無いけど、そんなんやろ?        手術後の喉の調子はどないや?エエ感じか?以前と同じイメージでは未だ使えないと思うぞ。        『 前はこの音が綺麗に・・ 』を考え過ぎると、喉の筋肉も萎縮して負担が掛かっちゃうんで、ゆっくりリハビリしつつ筋肉への負担の少ない歌い方も会得して行こうな。         とは言え、ヤバゲなライブが何本も入ってるからなー・・崖っぷちの好きな カヨコ らしく退路を断ったスケジュールの埋め方しとるの。        乗り切ったらフカヒレとは言わんけど、王将弁当プレゼントするわ!「 旧譜が入荷したザマス! 」知的をアピールするカヨコ!キリリっ!※ 12年11月30日@心斎橋JANUSワンマンライブ「 Carnival of Life 」カヨコ HP  次に...
音楽

限りなく透明な果実

今日は、2ndLINEでライブのある 限りなく透明な果実 が来店。        早めに現地到着しちゃったようで、リハまでに時間潰させてくださいとの事。          いきなり「 ドーナツ買うて来ますわ! 」って何で?と思ったら、今ってミスドが半額なのね。         しかし欲していた惣菜系(ソーセージやらピザっぽいのやら)は全く無くて、作る暇も無さそうなくらいお客さんで溢れてたそうだ。        ドーナツは話はいいとして、3人とも拘りが強くなってきたな!       Vo.Gt.サトル君は声に、リズム隊の2人は楽器と出音に。        この辺は後日書くとしよう。       結局、リハの時間終わりにもウダウダしに来て本番直前まで居たな! 待っていたデータの到着が夜中になりそうとの事だったので、ブラリと2ndLINEへ。         実は、2番手かな?に TEENAGER SEX LESS のVo.Key.萌里ちゃんがソロで出てると言うので見に行ってみた。          曲はほとんどソロでの曲なので判らないが、不思議な感覚だな・・。         ( 良い意味...
音楽

Moccobond

ギャッ!越えてる!?8年近く書いてるこの日記・・毎日、見に来てくれて有難うございます!         大体200人前後の方が、増えず減らず見てくれてるようですね。        で、カウンターを確認したら、総アクセス数が ” 50万人突破 ”してました。        実は、50万人目のキリ番の方に何かプレゼントを・・と思ってましたが、思いっきり過ぎちゃってました・・すみません。          これからも、たまーーーに覗いてくださいね。 今日は、大阪で活動する女の子3男の子1の4人編成のサウンドがオルタナ、メロはポップスの Moccobond から、Vo.Gt.カノコちゃん、Ba.Vo.佐藤君、Key.Cho.アマナちゃんの3人が来店。        南堀江Knave の内田氏の紹介で一緒に来てて「 何か話をしてやってくれ。 」との事。        ライブ見たのって・・去年の「 eo music Try 決勝ライブ 」でチラッっと見たっきりだしなー・・。          所用で、内田氏が帰った後は、YOUTUBE を見ながら彼らの琴線に触れそうなサウンドを検索。       ...
音楽

サイズはA2にしてくれー!

う~ん!夜が長くなってきて、過ごしやすいね!       先月・今月と野外フェスに行った際に必ず言われてたのが「 昼間の人じゃないですよね↓↓↓」だった。         20年位前は、年中浅黒く日焼け跡の残る ” 昼間の人 ”やったのにな・・。        もういいや ” 夜の人 ”で行こう! 今日は、昼から 演歌 → 女子学生 → ボーカロイド作品 で打ち合わせ。       その時は気にならなかったけど、ボーカロイドを使った作品を音源にしちゃってもOKなんかな?クリエイティヴコモンズになってんのかな?        出た当初のボーカロイドと比べると、かなり人の発音に近付いてますね。       それでもライブを考えれば、感情もそうだけど歌詞を忘れたり、音程外したりなんかの ” 生 ”な部分は再現しようが無いからなー。       ホログラムやキネクトを駆使した1回こっきりの3Dライブだったら、ワザとバグを仕込んでライブってのも出来るか・・。       一度見に行ってみたいジャンルではある。 夕方から、プチ関西ツアーが終わりメンバーが帰京する中、一人残って挨拶行脚をしている 井...
音楽

Scenarioart

今日は、10日後くらい?に渡米する ZZZ's が最終ミーティングで来店。         よしよし、先ずは餞別をやろう!!さけ茶漬け・レトルトキーマカレー・赤だし味噌汁をそれぞれ3パックあげた。         後、特別に「 ブレードランナー 」のDVDをプレゼント!         ZZZ's結成当初の第一印象が「 ブレードランナー 」の世界観で、彼女達もライブする毎に見た方から「 ブレードランナーに出てきそうですね! 」と日本人からもNYライブでの外国人からも皆に言われてた。          去年から、ずーっと見ろ見ろ!と言ってきたのだが、どうにも腰が重いので、秘密ルートを通じて入手した ” ディレクターズカット最終版 ”をプレゼントしてやった!NY行ってからでエエけど見ろよ! 日本だと、マネージャーにあたるんだろうけど、向こうじゃエージェント・ロイヤー・トランスレーターと専属チーム組んでくれそう。         コッチで言う” 袖振り合うも多生の縁 ”のように 「 これも縁やし、金は構わんで!有名なったら恩返ししてや! 」が通用しなくて、どれだけ仲良くなったからと言っても人...
音楽

みやはら店 OUTSTORE EVENT Vol.2

今日は、ザ・アウトロウズ のVo.Gt.森次(兄)が来店。        あら?ほかほか弁当のメニューに「 スーパーのり弁当 」ってのが出来たのね!( 近畿地区限定のようだ )何時もありがとう。        バンドマンじゃなくて、地元青年団としての来店なのだが、なかなか羽振りの良い街に住んでおられるようで・・。         晩秋11月に泉大津フェニックスを使ってイベントするみたいなんだが、さすがバンドマン!ちゃんとインディーズバンドをブッキングしてくれてる!         下手すりゃ一生会うことも無さそうなクラスと同じステージに立てるとはね!ザ・アウトロウズ HP  あと、彼の友人であるSSW 浅田純平 が立ち上げた「 わくわく祭2012 」を告知してあげてください!との事。        もう開催まで1週間切ってんじゃんよ。         場所はと・・・尼崎・園田競馬場!?園田競馬場を使ったフェスかー確か1万5千~2万人収容能力あったような・・。         当日のボランティアスタッフを募集しているそうです。※ 12年9月30日@尼崎・園田競馬場「 わくわく祭2012 ...
音楽

長岡京ソングライン2012

うむ、快晴とは言えないまでも時折り木漏れ日の差す良い天気になってくれた!        今日は、京都・長岡天満宮で行われている入場無料のアコースティックフェス「 長岡京ソングライン2012 」へ行って来た!!        着いたのが、13時過ぎくらいか?老若男女入り混じってかなりの人が見に来られてる。 見た順・・The 武田組 → 岩崎愛 → 高木まひこ → アシガルユース → nothingman → 原田茶飯事 → Sentimental Toy Palette → 井乃頭蓄音団 → カルマセーキ → 高田リオン → 拝郷メイコ → MILKBAR → アキドリ → スムルース → 国吉亜耶子 and 西川真吾 Duo → 井上ヤスオバーガー と見ましたです! 心配された雨も降らず、柔らかい風の吹く過ごしやすい一日だった。       そういや、去年もこのイベントから、一張羅の ” 青ジャージ ”を着用したっけなー!        夏の終わり、秋の始まりを告げるイベントだ!        今年は、赤ちゃんを連れたお母さん一杯でしたね。        普段、ライブハウスには連れて来...
音楽

Any

今日は、Synchronized door からGt.ノリ君とDr.山田君が、出来上がったポスター・フライヤーを持って来店。        12年10月3日にミニアルバム「 ソリプシズムの先へ 」を全国リリースするんですが、初の流通盤とあって挨拶回りが下手糞である!( その辺の若い子達の方が、しっかりしとるぞ! )         CDショップ周りを担当してるVo.Gt.ウリオ君は大丈夫だろうか・・。       リード曲は「 茜 」「 式日 」なんかな?個人的には「 空白の午後 」か「 ランプ 」なんやけどね。今作のアー写で、顔を隠しているので!※ Synchronized door の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >Synchronized door HP  次に、体操&テクノポップ3人組 天晴レ天女ズ からリーダーの三奈ちゃんが来店。        経歴なんかを聞いてたら、おぉ!!10年位前になるか?・・梅田の歩道橋でヘルメット被って、拡声器持ったミニスカの女の子がパフォーマンスしてたんは、君やったんか!!         今も 天晴レ天女ズ の3人で道行く通勤の方々...
音楽

BARICANG

今日は、福岡からリリースツアーで関西に来ている 如何に崇高な精神といえども、顔面が伴わなければ『彼女』はできない。 が来店。( これ全部がバンド名です! )         丁度、昨日も福岡の 森山タカヒロBAND が来てて、彼らの名前を挙げていたところだ!この2バンドでレーベル兼ポータルサイト「 now&then 」を立ち上げたんだね!         何となく、OverTheDogs / セカイノオワリ なんかのサウンドかな?と思ってたが、オラタネイティヴなインストバンドだった。        「 誰と演りたいの? 」と聞くと「 mothercoat とは是非演ってみたいです! 」と言うので、その場で繋いでおいた。         Saritote; / LainyJgroove / pasteur なんかに反応してました。           何処に言っても聞かれてるだろうから、本人達には言わなかったが、やはりバンド名・・ワシがそうなのは、そういう事だからなのか・・まぁ崇高な精神も持ち合わせてないか。※ 12年9月22日@心斎橋club★jungle「 針と糸 vol.5 」w:...