初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2012-08

音楽

12年8月度TOP3!

今日は、地球儀 のVo.Gt.オリトスが来店。         このオリトス、昔から知ってて はせがわかおり を紹介してくれた人物でもある!        前のバンドから色々あって、ソロ活動をボチボチやってて、この 地球儀 ってバンドも存在してたけど、さほど活発でもなく・・昨年くらいからかな?よく名前は聞くようになってたけど、あくまでもソロがメインでバンドがサブなのだろう・・な印象だった。          よくよく話を聞いてみると、バンドメインに活動してるのね!失礼しました。         未だライブは見た事が無いが、音を聞かせてもらった印象としては、色も温度も変化が乏しいかな・・と。         ライブハウスでも似たような事を言われているようで、もうちょい曲ごとに作り込みをしていくそうです。       Scenarioart / root13 / pechica なんかの名前が挙がってた。         その辺りに加えて O‘VALENCIA! / soratobiwo / 空中ループ なんかと絡んで行ければ!バンドの方がメインです!(オリトス談)※ 12年9月28日@南...
音楽

LIVE act bar

今日は、 水、走る のVo.Gt.山田君が「 話がある。 」と来店。         これから東京へも定期的に・・って計画してた矢先にドラムの脱退か・・年内一杯みたい。          それで「 誰か良いドラム居ませんか? 」との事。        ある程度のギャランティを考えているのであれば、サポートドラマーは紹介する事は可能だが、正式メンバーとなるとね・・。         未だ彼らのライブを見た事が無いってのがあって、しかも今回の脱退により、今決まってるライブが年末の2本のみで、見る機会が・・。          なので、どういうドラマーがバンドに合うのかが判らないし、紹介する当事者からしても、もし音楽的や性格的に会わなかった時に紹介だと断り難いからなー。          アシガルユースにジョニー君を紹介した時は、ライブも見てたし、アシガルユース の求めるドラマー像ってのが判ってたし、ジョニーが加入したいバンド像ってのも判ってたという奇跡的な状況だったしね。         一緒にメン募サイトを見るも、希望ジャンルが アニソン・V系・メタル・コピバンがほとんどだもんね。   ...
音楽

焼肉の日!

今日は、ギャーギャーズ のVo.Gt.蛭田君とその小学校からの友人トモヤ君が来店。        その友人がリリース直前ではあるが、イベントを企画して全国リリースをお祝いしてあげたいとの事。 泣かせる友情愛ですなー・・。        で、そのイベントフライヤーを作ってくれ!って事か。          蛭田君が言うには、もう構想は出来てるらしいので、指示通りにレイアウトすれば良いのね。           店内で写真撮って、テキスト挿入して、さぁここから加工して行くぞ!と思ってたら、蛭田君が「 これ、エエやないですか!!これで行きましょ! 」との事。         まだ素材を乗っけただけやのに・・エエんやろか?う~ん・・本人がエエんやからエエんやろな・・※ 12年9月29日@難波mele「 とぅりぽりぽんタン。 」w: ハレルヤ / 黒色青年 / MOTHER2 / krmachain 友人を送るために店を出る際に「 今日の晩、空けとってください!ジャケ作成のお礼にエエもん食べに行きましょーや! 」との事。         おおおぉー冗談かと思ってたら、ほんまに酒宴を開いてくれるん...
音楽

クチナシ とミーティング!

今日は、先日レコ発@三国ヶ丘FUZZを終えた クチナシ がメンバー全員で音源を持って来店。        「 音源置いてくださーい! 」との事。        Vo.Gt.ゆうこちゃんの声と作曲センスを買って、音源を置く事にしよう!!※ クチナシ の1stミニアルバム「 無重力 」はお店にあります!M-3 / 「 あお 」がオススメ!収録曲の詳細は < コチラ > 今後のスケジュールなんかは、恐らく the denkibran の倉坂君が世話を焼いてくれると思うので、ちょいとプロモーション周りの話をしてみると・・全員が????だった。         リリースの紙資料作った?と聞くも・・????なのか。         関係者に渡すリリースの資料とライブハウスへ提出するバンドプロフィールとは違うぞ!        今日は、時間があるみたいなので、この場で作成してあげる事にした。        その為の素材やレイアウト案はメンバーで決めて貰わないといけないので、奥のテーブルにお店にある幾十もの紙資料をサンプルとして持って行ってミーティングしてもらう事に。 その間に、先週レコ発初日を終えた...
音楽

音×AiR

今日は、昼イチから OSAKA MUSE のブッキング山本君が来店。        今年の3月に心斎橋BIGCATで行われた十代バンドのコンテスト「 十代白書 」で優勝を果たした 音×AiR のジャケット作成をしに来てた。( 準優勝が Age Factory )          音×AiR は、豊中在住の高校生4人組で、まだ17歳との事!当然、平日のこの時間は学校があるので、彼らが到着するまでデザイン案を詰めておこうって事になった。 ほどなくして到着した4人・・確かに17歳らしく童顔なんだが、雰囲気は大人びてるなー。         ジャケットの素材は、山本君から頂いていると言っても、アー写1枚と歌詞のテキストのみ!         本人達に意向を聞くも「 僕ら初めてなんで・・ 」って、そりゃ当然だわな・・。        音源の顔となる表誌のデザインと手書きのロゴのみメンバーに考えてもらって、後は全てワシがやる事に!?学校の制服のまま、バンドロゴを考えるメンバー! ゼロからデザイン案を考えるセンスが無いので、今までの経験のみを元に頑張ったッス!        OSAKA MUSE ...
音楽

UNDER NINE カンジルセカイvol.5

今日は、soratobiwo でサポートKey.りょうちゃんが来店。        彼女が、子供に接する仕事をしているからか、何故かガキんちょの頃の話をする。          そりゃなー・・まだ道路舗装もされてない時代やったし、大らかやったと言うか・・、今考えれば賠償もんの話でも「 子供のする事やから・・。」で済んでたもんなー。         彼女が元に組んでたバンド ペネロペ が解散して3年くらいか?初めて大阪に D.W.ニコルズ 呼んだのって彼女だったりする。         そろそろ再結成・・遊びでもどうや?まだ無理そうやな。soratobiwoでの演奏が充実してるみたいね!※ 12年8月27日@梅田シャングリラ「 Homo Sapiens 」w: simple story / econoise / ナリモノsoratobiwo HP  次に、本日2ndLINEでライブのある あすなろ から、サポートGt.チョロ君が来店。          チョロ君が、サポートで入ってどれくらい?1年くらい?もっとかな。          前にリリースしたのが、2010年の12月かぁー・・新...
音楽

OVER LIMIT

うーワシがズレてんだろうなー・・今日の昼前12時半くらいだったか?ポカポカ日差しのベランダに腰掛けて漫画読んでたら、携帯に着信が!!         13時半に予定してた打ち合わせの先方さんが、既にお店に来られてるとの事。         一応、13時オープンと言ってはいるが、気分次第で前後30分くらいズレたりしてる。         やはり、会社勤めの方からすれば、重要な打ち合わせは1時間前に現着が必須なんだろうなー・・なんて事を考えてる暇は無い!急いでシャワー浴びてお店へ!お待たせして申し訳なかったです。 次に、本日2ndLINEでライブのある OVER LIMIT からGt.グッサンが久々に来店。         12年8月8日にミニアルバムをリリースしたってのは、軽く耳にしてたけど ” SKA PANK ”なのか!!          数年前まで、思いっきり唄モノやったやんけ!スカのイベントに出た際に、ちょっと戻ったって聞いてたけど、本格的にコレで行くのね!            結成15年を迎える彼ら、原点回帰って事で元々の始まりだったスカパンクで出直すそうだ。       ...
音楽

aromice. 「 ZK 」

今日は、夕方まで 12年9月1日(土)@阪神・野田~JR野田駅周辺79店舗で行われる「 野田バル 」ライブのタイムスケジュール組み&WEBページの作成。         出演者には、飲み食いが出来るのと流しスタイルを経験してもらうくらいしかメリットを提供出来ていない。         出来れば、ライブへの導線だったりメディアへの露出で恩返しをしてあげたいところ。       ほんと、もう少しのところまで来てるんですよねー・・仕事になるよう頑張らねば! 今日は、北堀江Club vijonで行われている arimice. 解散ライブ「 ZK 」へ行くため、作業も途中にかなり早くにお店を閉める。          お目当ては、 arimice. の最後を見に行くのは勿論の事、トップバッターで出てる Co shu Nie を見るためだ!         昼間は、まだ強烈な暑さだけど、この時間になるとチャリンコも気持ち良いね!          着いたら、 Co shu Nie の2曲目辺りから見ることが出来た。         初めてライブを見るのだが、Dr.が加入し3人体制(+サポートギター...
音楽

airlie → クチナシ

今日は、 ギャーギャーズ のVo.Gt.蛭田君とリリースに向けたモロモロの作業をする予定だったのだが、まだこちらからの提出物に対してOKが貰えてないので、GOする事も出来ず・・。          結局、スーパー馬鹿話をし出して、蛭田オンステージになってた!         昼間っから2リットル近く飲んでるらしく、出るわ出るわ馬鹿話!!腹が痛くなるくらい笑わせてもらった!         それにしても、早くOKを頂かないと、紙資料ひとつ用意出来んよなー。        12年10月3日1stフルアルバム「 ギャラクティカファントムビーナス 」全国リリース!!・・出来るはず。        酔っ払って、体がプルプルと震えっ放しで上手く撮れず!ギャーギャーズ HP  次に、先日2ndLINEでライブを見て圧倒させられた GENSHOU-現象- のメンバー( Ba.は寝坊で不在 )とライブハウスで良く会うBa.うえまやちゃんが所属する uのリズム が来店。        おぉーやっぱり GENSHOU-現象-のVo.GT.佐々木君はパンチ効いてるなー!ライブ見た際に、巨漢ラッパーと称しちゃっ...
音楽

GRIKO

今日は、奈良の高校生バンド Age Factory から、Vo.Gt.清水君が来店。         The Oral Cigarettes からの紹介って事だが、17歳の男の子に何を話してやればいいんだろうね。        大人な話をし過ぎて頭デッカチになられても困るし、夢ばっかり吹いて幻想抱かれちゃうのも困るしね。         そんなバランスを探りながら話をしてたんですけど、やっぱり The Oral Cigarettes / KIDS の後輩だけあって、どんどんヤンチャな話になっていく。         「 オーラル / キッズ の悪い所だけ、引き継いでるんです!! 」って言ってた。         来年で高校を卒業・・ ” 17歳の間に出来る事 ”か・・。        ドガンと花火を打ち上げるには、高校生って事もあって費用や繋がりを大人に手伝ってもらわないと出来ないよなー・・。         今の彼らにあるのは、情熱と時間だけ!!ふむふむ・・その条件で出来るオモロな案を幾つか出しておいた!        その案を実行しろ!って話じゃなくて、そういう考え方をすればOKっ...