音楽ココロオークションとPURPLE HUMPTY
今日は、京都mojo / 心斎橋club★jungleをメインに活動する mol-47 が来店。( モルカル マイナス ナナジュウヨン って読むんだって ) 夏にリリースを考えているらしく、ジャケット作成の相談をしに来てた。 初めての作業らしく、不安要素一杯で幾つも質問されたのだが、最終的には ” 必ず ”何とかするので任せてくれ!と言っておいた。 サウンド的に対バンしたいのはって質問には、 ココロオークション / スモールライト の2バンドの名前が挙がってた。 一通り質問に答えた後は、集客方法の話をしてあげる。 長文になるのでココでは書かないが、言われればアッそうか!ってなるでしょ。気付くかどうかなんだよね。 ニッチを狙うはよく言われるけど、もうね音楽業界・ライブハウス界隈の方がニッチなんだって感覚を持ったほうがいいよ。 中に居ると、この世界が全てになるが、実はコッチが1で周りが9だったりするんだわ。 そう考えると、ちょっと考え方を変えるだけで、全てがチャンスになる...