初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2012-07

音楽

12年7月度TOP3!

今日は、神戸ARTHOUSEをメインに活動する Co shu Nie が、12年9月2日にリリースするミニアルバム「 イドラ 」のジャケット入稿で来店。         データチェックしながら色々と話してたんですけど、結構広い範囲で音楽聴いてんのね。         サウンドからするに、深く狭い聞き方してると思ってた。交友関係も広そうだね。           確か、 カヨコ が「 この子達、注目ッスよ!! 」って言ってたような・・。        ライブを早く見ないとイカンなー・・Vo.未来ちゃんが良い雰囲気持ってるんですよ。※ 12年8月24日@北堀江club vijonaromice.解散ライブ「 ZK 」w: aromice. / chouchou merged syrups. / イツエ / nayuta※ 12年9月2日@神戸ARTHOUSEリリースパーティー「 イドラドイ 」w: the brown / bradshaw / ジラフポット / フレデリックCo shu Nie HP  次に、 the denkibran の倉坂君が、ちょこちょこ時間見つけてRECしてた音源...
音楽

バル ミーティング

今日は、設立間もないレーベル、プロモート業務を行う会社の方とお話。        声を掛けてもらってるバンドに、よく店に出入りする子達が多いので名前は聞いていました。         正直な感想を聞かせて欲しいとの事だったので、思っていることをズバッと言わせて頂いた。        3年頑張ってみてください!! 次に、スタジオ練習前の interim がニコニコしながら来店。        サポートドラマーにも何とか目処がついたようで、精力的に動けそうとの事。       Vo.Gt.ホイップ君が「 スケジュールプラン考えてきたので聞いてください!! 」と言ってきた。( ニコニコしてた理由だな )       一通り彼らの話を聞く・・・・・申し訳ないが、全部白紙に戻してくれ・・理由を説明しよう!         確かにハッタリにしては大きい事を演りたいのは分かる。       問題は、想定している事が全て他力本願な所。         初っ端から「 僕らの為にお願いします! 」じゃあなー・・先方からすれば、ひとつも得にならんじゃないか。        先ずは、自分達でここまでやれます!...
音楽

BiS

今日は、12年8月23日にミニアルバム「 無重力 」をリリースする女の子3男子1の4人組 クチナシ から、Vo.Gt.ユウコちゃんが来店。         そのリリースされる音源のジャケット作成を手伝って欲しいって事でした。          アニメ調のイラストが数点あるだけで、加工・編集、テキスト入力、レイアウトはこっちでやるんだね!お任せアレー!           三国ヶ丘FUZZのコンピに収録されてたからかは分かりませんが、彼女達のライブを見たことが無いのに名前を知っている方がチラホラと・・。          そんな話をしてみると「 私達、ライブがまだまだなんです・・特にMCが・・。 」と言ってた。       MCなぁー・・サウンドや個々のキャラもあるしねー、箸休めになっちゃうような通り一遍等になるんだったらナシでもいいしね。        変に面白い事言おうとしたり、バラードの後に「 皆さん、盛り上がってますかぁ? 」で、シーンとなっちゃうよりはね。あとは、人のライブを一杯見て、良さそうな所をドンドン吸収して試して行く事!今の内にしっくりくるスタイルを見に付けておこう! ...
音楽

「素晴らしき哉、人生」~ROCK'N'ROLL無敵無狂~

今日は、何とかかんとか完成に漕ぎ付けた特典DVDの全編チェックをしに ロマンチップス が来店。         おぉ!誰が最初の発症者か分からんけど全員マスク着用か!         移動中の閉鎖空間で3人なので、風邪ウイルスがグルグル回ってんのね。          さてさてお店の電気を消して、特典DVDの上映会の開始だ!         ・・レコ発初日の映像から、じーっと食い入るように画面を見つめるメンバー。        ほんの3ヶ月前の事なのに、大分と昔に感じるらしい。       この辺の感覚は当事者じゃないと分からんのだろうね。          約1時間と15分・・映像を見た感想が「 売ってもエエんとちゃいますか? 」だった。        まだ編集・加工をする余地は十分にあったが、彼らとしては満足してもらえた様子。        今月末の太陽と虎でのライブから、引換券と交換で特典DVDが手に入ります!          見た感想とか教えてくださいね!( ショボ過ぎるでもOKです )ね、全員マスクなのですよ!頼むから、ワシにうつさんといてくれ! そういや、8月中旬に行う ...
音楽

編集!編集!!(了)

今日は、上京前のラストワンマンライブを数時間後に控えた はせがわかおり が、お別れの挨拶で来店。        とは言ってもリハ前だった為に滞在時間は短かったが、晴れ晴れとした表情が見れて良かった!        出会ってから約5年、当時はまだ「 長谷川香織 」で活動する20歳の女の子だったっけな。        09年には、ゆず主催のスタジアムライブ「 音野祭2009 」に出場して、3万人の客前で演奏し、そのライブ直後から300枚くらい通販の注文来たっけ。         そこから紆余曲折ありつつも、自分のスタイルを確立させ、ようやく信頼出来る協力者の方々と出会えたようで一安心・・。        月に一度はコッチに帰って来たい!って言ってたんで、そのうち顔を出してくれるだろう。         現在の公式HPってワシが作ってやったんですよ。「 東京のデザイナーさんに格好良いデザインのHP作ってもらいなよ! 」と言うと「 気に入ってるんで、当分このまま行かせてください! 」だとさ。         嬉しいと言えば嬉しいけど・・いいのか!?        東京行っても頑張ってな!上京に...
音楽

編集!編集!!(泣)

今日は、THAMII 全面監修RECの元制作されたミニアルバム「 message 」が出来上がりました!とSSW 山口祥嗣 が来店。         彼が勤める某大手会社が所有するラグビーチームの非公式応援ソングが、公式に格上げされるかどうか!?        チームだけの話じゃなく、リーグや協会まで巻き込んだ話になりそうだ。       ラグビーのシーズンが9月~3月・・リーグ戦って週一くらい?毎試合歌う事は難しいかも知れんが、一般層の方達への認知を考えれば、それでも絶大な効果を得れるな。        それだけに頼らず、春までは実力UP+横の繋がりを考えて本数をどう稼いで行こうかね。        また報告しに来てください。キャリア浅いけど、やる気と動きで勝負だな山口祥嗣 HP ※ 音楽フリーペーパー「 FACE 」の第144号が届きました!        B4版にサイズリニューアルされてました!写真がデカイ!        特集は MILKBAR ですぞー!数に限りがありますので、お早めにGETしてくださいね!FACE HP  晩に1件打ち合わせをした後は、ようやく届いた ロマン...
音楽

カタオカセブン

今日は、本日4thミニアルバム「 Esteban 」をリリースした GRIKO からDr.ピクミンが来店。        大手CDショップでは軒並み売り切れとかね!と言っても喜んでは居られないよね・・お客さんからすれば、2度手間・3度手間ですからね。          アイドルのCDをドッチャリ入荷させて展開するのもいいけど、地元バンドのリサーチもお願いしますね。        流通させた地元バンドから「 どうしたらいいですかね? 」の相談も多いのですよ・・。         それはさておき GRIKO の話!!Ba.にえりっさ・Dr.ピク君が加入し完全形態の4人体制となってからの初の全国リリースとあって、勝負掛けて行きたい所!!         ライブは見ての通り、本来ならもっと大きなハコで演ってても良いレベルに達しては居るんだが、如何せんメンバーの営業力が・・。         今日も、ピク君に「 あれやった?ここ行った? 」と聞いても「 ・・・・。」状態だからな。         レコ発まで約1ヶ月、激烈な面子なんでソールド狙うように!!宿題が一杯やけど頑張ってね!※ 12年8月...
音楽

ameyadori 1st annyversary

今日は、先日、奈良はMORGにて合宿RECを行った ZZZ's のリリースプランの打ち合わせ。         とは言っても、何時にリリースして・・何時にレコ発して・・ツアーはこうして・・って類の決め方では無いので、皆で妙案を出し合う。        アーティストカラーを前面に押し出した上で、他とは違う面白いリリース方法ねぇー・・。        2時間近く?出てきた案を纏めてみると・・クリアしなきゃならん事が幾つもあるが「 何だこりゃ!? 」と賛否両論出そうな計画になりそうだ。※ 12年8月10日@梅田ハードレイン「 KEN SOUTH ROCK JAPAN TOUR!!!! 」w: KEN SOUTH ROCK / THE GUAYS / クリトリックリス / 対新ZZZ's HP  ZZZ's と「 facebook の ”いいね!”を Saritote; ってバンドが1ヶ月でメッチャ増やした! 」って話をちょっと前にしてた所、行き違いで Saritote; のVo.Gt.クボ君が来店。           以前から ZZZ's には興味あったそうで、会えなかった事を残念がってい...
音楽

theSing2YOU

今日は、12時に来店予定があったので、更に1時間早く来てスタンバイ!・・1時間・・2時間・・連絡も付かないので、そっと Illustrator を閉じた頃に電話あり。         そういう理由ですか。そりゃー選べないですよね・・ゆっくり吟味してください。        コッチで選ぶってのも違う話だと思うので・・また、後日お願いします。 次に、初関西ツアー初日、北堀江club vijonでライブのある 絶えずBEATしろ が来店。         今回のツアーは、拠点にしている新宿motionからの紹介みたいで顔見世行脚って所か?          サウンドは、音源を聞かせてもらった感じだと、エモいアングラ寄りのダンスロックなのかな?        vijonに出てる子達だと SAL / Saritote 辺りが面白そうか?バンド名からイメージするなら 撃鉄 / ギャーギャーズ / 空きっ腹に酒 / salsa なんかかな?絶えずBEATしろ HP  次に、イベント「 ameyadori 」から主催者のオオタ君が来店。         彼が、北堀江club vijonでイベントを演リ...
音楽

root13.

今日は、和歌山を中心に活動する鍵盤+ギター、女性2人のうたものユニット humming 'neco' blues が来店。         12年9月8日にリリースするアルバムのジャケットデザインの入稿作業で来られてたのですが、お洒落なドレスだった。( この後、結婚式二次会みたい )      だから何?って話なんですけど、何時からか?・・スーツやドレスの女性と話し辛くなったのは。       恐らく、記憶に封印されているトラウマがあると思うのですが、話し辛くなる原因は判りません。          克服しないとなー・・と思いつつも、スーツやドレス姿の女性と話す機会など無いまま来ちゃってるので、イザとなるとダメですな。        変に思われてなきゃいいけど・・。        デザインの方は、帯など足りない部分を作ってあげて完成。ふぅ・・気疲れした。humming 'neco' blues HP  その後、レーベルさんともう1件ジャケットについての打ち合わせ。         よくある事・・よくあっちゃいけないんですけど、誤字脱字で多いのが ” GUITER ”ですな!      ...