初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2012-01

音楽

koila

今日は、王将弁当を片手に代理店の方が、去年にチョコっと手伝った「 バル 」でのライブイベントについて話を聞かせて欲しいと来店。          確かに全国的に「 バル 」を開催する地域が増えてきてると思うが、企業主導だと色々と弊害が出てくると思うんですけどね。           「 福島バル 」でも、参加してた飲食店は若いオーナーの居るお店がほとんどで、老舗やお年を召した夫婦がやってる店なんかは参加してない。         やはりテーマは「 地元を盛り上げよう! 」なので、大物アーティストを協賛で引っ張ってとかはどうなのかなー?と思います。           あ、今年も「 福島バル 」ありますよ!あとね、「 野田バル 」も手伝いそうな予感がしているので、我こそは!!ってSSW居ましたら、今のうちに一報くださいね。 次に、バンド名は出さん方がええか。          今春に大きなイベントが控えてるんだが、ボーカルを何とかせんと出演するだけに終わりそうなのだ。          本人がその気ならば、ボイストレーニングに行って欲しいんですけどね・・。          ボイトレと行...
音楽

buriki

今日も、一日中ニウパソコンのカスタマイズ&ビルドアップ!         Windows7は、中身をちょこっと弄くると不具合出るね。         普通の人は触らないであろうレジストリ弄くっちゃってるから仕方ないんだろうけど、XPでは変更・削除しても問題なかった部分が、Windows7だとダメなのかね。          購入2日目にして、早くも「 復元機能 」使ってしまってる。          そんな中、TVだったりラジオだったりの有り難ひ話が、固まって4件ほど来る!!          ワシが出るって事ではなく、お店に出入りしている子達へのオファーだったんだが、何だか嬉しいね!         事務所に所属してたり、マネージャーが居たりすれば、そこに直接オファーが行くんだが、インディーズの子達だと、こうやって間接的にオファーが来る事が多い。         本人達に直接オファーをしても、返事が遅かったり、内容を理解してもらうのに時間掛かったりするので、ワシみたいなのが交通整理する方がスムーズに進むんだろうね。          ドレも決定項じゃないが大きい話!!みんな、モノにし...
音楽

ニウパソコンガキタ!!

今日は、正月に注文したパソコンが届く日だ!今や遅しと待ちかねた ” ニウパソコン ”が遂に届いたー!!dellで注文したvostroって機種だ dellのパソコンは、余計なソフトがバンドルされてないので、カスタマイズにはもってこいだな!          本当は、64bit版を欲しかったのだが、XPから移行させるソフトが動作するか分からなかったので、32bit版にしておいた。          ウキウキカスタマイズをしていると、来週に迫った「 ふゆいろのおと~FUYUIRO NOTE~ 」に出演する airlie が来店。          先日、チョロっと書いたレコーディングについてのミーティングだった。          1曲、バンド編成で録ろうと思っていて、コーディネートのアレコレをイベントオーガザイザー ameyadori のおーた君に頼む事にした。           丁度、おーた君が別件で相談しに来てたので、3人で日程や段取りを詰めて行く。           まだまだ決めなきゃ行けない事が一杯だなー。           何とか前倒しで進めて行きたい所!airlie と ...
音楽

KANA-BOON

今日も、昼から晩まで何件ものトラブル処理が続いた。          ほとんどが先方さんの確認ミスだったりするのだが、こっちに、もう少しの集中力・注意力があれば防げてたかも?・・と思うと、心苦しいですね。         ” ミスは起こるもの ”それは判ってはいるが、だからと言ってミスをしていい訳ではない。         起こるだろうという認識の下、起さないように集中力・注意力を上げる事。          そうならないような自分なりのシステム作りや技術・知識の向上も必要。         そうなってしまった場合、最短最速で事態の収束が円満に行くようなルート考察も事前にイメージしておかなくては。         それでも、起こるのがミスなんですよね・・・毎度、凹んでしまいますね。自分だけに降りかかるなら問題ないが、少しでも周りが迷惑を被っちゃうのがね・・。 そんな中、三国ヶ丘FUZZをメインに活動する KANA-BOON が、売れ行き好調の音源を追加作成しに来てた。         今までは、大阪南部・堺市中心に活動していたが、今年からは大阪市内や東京にもドンドン出て行きますよー!と...
音楽

タカユキカトー

今日は、ひらくドア のVo.Gt.タカユキカトーが来店。        先日、女性Dr.ムラヤマさんが脱退してしまい小休止をしている ひらくドア ですが、その合間を縫って タカユキカトー のソロアルバム「 気持ちは何色 」が12年1月11日にリリースされました。        作りためてた曲が増えてきたのと、メンバー脱退の機会を使ってリリースしたのね。        その音源を聞きながら、タカユキカトー の声質は ” 詩・散文の朗読 ”に合ってるんじゃないか!?って思った。          ハッピーエンドな絵本なんかよりも、ちょっとシュールな星新一のショートショートなんかを題材にすれば面白いかも?        本人も乗り気だったので、何らかの形にしてくれればなー・・と思っております。          ひらくドアの活動としては、2月くらいから再始動するそうですよ!ソロ音源の宣伝ポスターを持つタカユキカトーひらくドア HP  次に、12年1月20日にデモシングルをリリースする buriki から、いつもの2人以外のメンバーDr.タカクラ君、Gt.Cho.ミシマ君、Gt.イノウエ君が来...
音楽

カヨコ と男前会議!

今日は、12年2月18日@心斎橋AtratiQsで自主企画を行う koila から、Vo.Gt.サワノ君とGt.アダチ君が来店。        当日からリリースされるミニアルバムのジャケット草稿を持って来てくれてたのだが、なかなかデザインがあれでして・・。        頭にあるイメージはあるようだが、それを形に出来ていない感じ。        イメージを持ってきてもらえれば、形にする事は出来るので、ウリャウリャ!!とphotoshopで加工してあげると、2人とも感嘆の声を挙げてた!          加工の仕方を教えてあげたので、締め切りまでに持ってきてねー。※ 12年2月18日@心斎橋AtrantiQs「 コイラ音楽上映会 vol.2 」w: QLTONE / DAMBO / nanokoila HP  次に、女性SSW カヨコ と CLOUD ROVER の民やんがミーティング場所に使わせて欲しいと来店。            女流雀鬼 カヨコ と麻雀の話なども盛り上がったが、ちゃんと男前なミーティングになりましたよ!!っと。        アルバムリリース・ワンマンライブそこか...
音楽

ZZZ's

今日は、年に数回行うHP内の「 LINK切れ 」チェック。         ちょいと古いソフト使ってるんで、携帯・スマートホンとPCを分けるPHPには反応してくれないみたい。         こうやってチェックしてみると、サーバーやドメインの移動してるHP多いね。          あと、解散して放置されたままになってるHP見るとね・・。 作業中に来店してくれたのが、1月26日@京都VOXhall「 ふゆいろのおと~FUYUIRO NOTE~ 」に出演してくれる女子高生SSW airlie です!           そうか、高校3年生って卒業式まで、3~5回学校行けばええんか。         その卒業までは「 女子高生 」って枕は使えるし、ライブにも友達を呼び易いが、春からはそうもいかなくなるね。         とにかく場数を踏む事と曲を作りまくる事だな。            大学と言えば、よく聞くのが「 サークル 」って言葉。       どこそこ大学の軽音サークル出身バンドってよく聞くでしょ?           こういうのに無縁で、高校~大学と一人も友達の居ないワシとして...
音楽

buriki

昼間、商店街のおっちゃん達と雑談してたのですが、そろそろ確定申告の用意して行かないとなー!         税理士さんとかには頼まず、自分で申告書を作成してるのですが、年を重ねるごとに、税の事が色々と判ってきた。       去年分は、赤字申告になりそうだな・・今期は、頑張ろう。 今日は、 Sentimental Toy Palette のVo.井上佳子と 制作や宣伝を手伝うCLOUD ROVER の堤野君が来店。         イノケが「 私に潤いをください! 」と言ってきたので、たっぷりと「 潤い 」を与えておいた!大分と手間隙掛けたので、本人も大満足の様子。          って書いたら、なんかエロいマッサージみたいな事になっとるけど・・ま、ええわ。         彼女達とは、イベントに出てもらったり、リリースやらインストアやら、色々と絡んでいく事になるね。「 ふゆいろのおと~FUYUIRO NOTE~ 」を宣伝してくれるイノケ当日は、アコースティック編成で望みます!選曲もVo.井上佳子を全面推しになります。※ 12年1月26日@京都VOXhall「 ふゆいろのおと ~FU...
音楽

大山 藍

今日は、南堀江Knaveの上原店長と一緒に、SSW 大山 藍 が来店。        去年、カヨコ のイベント( @SoapOperaClssics )見に行った際に2曲ほどライブを見た事のある子だ。         その時に気になっていたギターの出音の話をすると、本人も気付いてたようで、修正してる最中だそうだ。         ちゃんと話すのは初めてだったのですが、声を聞いて『 誰かに似てる・・ 』と思ってて、ハッ!と気付いたのが 少年ナイフ のBa.マリリンだった!メッチャ似てるわ!!        Litsuko名義で弾き語りもしてるので myspaceで聞かせてみたところ、大山藍本人も「 うわ!似てます!! 」って言ってた。           丁度、上原店長も居る事だし、一緒に演れるよう動いてもらえば?おっとりしてる印象だったのだが結構、チャキチャキしてる女の子でした!※ 12年2月26日@南堀江Knave連続シングル第2弾リリース記念企画w: Rojika / Ucoxxx and more...大山 藍 HP  3人で、かなり長い時間話し込んでたなー・・しかも、ディープな...
音楽

はなし

もうパソコンが激烈に重いので、この日記を書くのにも時間掛かりそうだ!        予想では、ニューパソコンが届いているはずなのに、まだ10日も掛かるのかよ・・。        正月、dellのオンラインで注文した際に「 3日後発送 」とあったので、すっかり届くもんだと思ってたら「 3日後発送~ 」となってる。        この「 ~ 」が曲者で、チャットで問い合わせてみた所、現行モデルだと3日後発送だが、カスタムした場合は、ゼロから海外での組み立てになるので20日ほど掛かるってさ。          だったら、最終的に注文が確定した時点で、目安の納品日教えてくれてもいいのに・・。 何をそんなに焦っているかと言うと、ちょっとずつオカシクなってきてたパソコン君が、ココへ来てデータ保存や移動の際に「 カン、カン、キン、ジジー 」と異音がするようになってきたからだ!!         ずーっと鳴っている訳ではなく、日に2・3度なのだが頻度が高くなってきてるのは確か。         先代のパソコンも同じ症状から、いきなりブルーバックで立ち上がらなくなった経験があるので、何とか使えるのは今月...