初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2012-01

音楽

12年1月度TOP3!

今日は、サーフシンガー THAMII がスケジュールの打ち合わせで来店。          ブルース・カントリーな味付けの曲や弾き語りアルバムやら幾つか案が出たが、個人的には初心に戻ってハワイアンに寄って欲しいのだ。         こっちから提案したのが、 ダニエル・ホー というウクレレ・スラックの名手のテイスト。         YOUTUBE辺りで「 Living in Paradise 」で検索してみてください!        どういうルートで行けば、ダニエル・ホーまで辿り着けるのかな?         THAMII / ダニエル・ホー / KONISHIKI / 高木ブー そこに ペティブーカ復活させて・・そこそこのホールで演れるよな!誰か、ルート持ってないッスか?     久々に「 BEACH SOUND 1 」聞いたら一気に寒さが吹き飛んだ!やっぱ THAMII は夏だな!※ THAMII の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >THAMII HP ダニエル・ホー HP  次に、Sentimental Toy Palette から、Ba.中井君がジャケ作成を手伝って...
音楽

holo

今日は、大阪で活動する某ジュニア・アイドルグループのプロデューサーさんと打ち合わせ。           つい最近、グループ名を改名したのですが、なんだかなぁー・・元の名前で、少しずつ知名度も上がってきて、馴染みも出て来たところなのに。        名称使用禁止やらメンバーの引き抜きやら、何やら嫌な大人の匂いばっかだ。         AKBまで行くと、所属事務所も大手ばっかで、牽制はしつつも持ちつ持たれつ、金持ち喧嘩せずだけど、小劇場クラスのアイドルだと、こういう話をよく聞きます。        ファンの気持ちも複雑だろうけど、何より本人たちが不憫だわな・・。        10代前半、共同体として頑張ってきて、大人のエゴで引き離されるのがね。( そのプロデューサーさんも、多感な時期のこういう事を懸念しておられた )        あんまり書くと、特定されそうなんでこの辺で・・。      作詞・作曲提供の話をしましたよー!と。 閉店後は、2ndLINEへ holo のレコ発を見に行く。         本人達から、MCで余り説明しなかったので事実だけ。          レコ発初...
音楽

WEB ROCKS vol.4

今日は、活動休止してしまった コルクス から、Vo.Gt.志谷君とGt.キャプテンOGが来店。      言いたいことは一杯あるが、ここに書くことじゃないし、飲みに行った時にでも話そうかな。        気になるメンバーの今後ですが、志谷君は、当面生活基盤を固めるために音楽とは少し距離を置くみたい。         それでも長期ではなく春先になれば、不定期にでも歌えそうかな?( なんだかんだでステージに引っ張り出しますけどね! )        キャプテンOGは、サポートギタリストとして幾つかのオファーをもらってるようで、近々だと nano のサポートで弾くみたい。2人は久々に会ったそうで、テンション高ぇーなー※ 12年2月28日@北堀江club vijonnanoレコ発( コルクス:キャプテンOG出演 )「 ameyadori vol.4 」ACT: nano / dracaena / ミナワ / KAMAMOTO MIKA / ucoxxx / airlie※ コルクス の音源はお店にあります!詳細は < コチラ >コルクス HP  次に、音源の追加納品で amicable nu...
音楽

BuenaVista

今日は、南堀江Knaveでレコ発ライブのある ミナワ から、Vo.Key.長谷川尚子 / Gt.和田君が来店。       人づてに 「 ミナワ、いいッスよ! 」と聞くのだが、本当にタイミングが合わんのです・・。         知り合って、結構時間が経つのに、まだライブ見た事ないのです。       何組か、こういう子達が居るのだが、巡り会わせが悪いんだろうか?        で、今回リリースされる2曲入りシングルなんだけど、2曲目の「 ユキノアワ 」がメッチャ格好良い!!でも、これってライブで再現出来るの?そのシングル「cue」を宣伝する2人ミナワ HP  さて、次に・・名前が出せないなー、月末にレコ発のあるバンドが、とある衝撃的事実でスケジュールがズレにズレて、今日ジャケットデザインを作成しに来てた。( 間違いなく、当日までに音源はxxx )         ひぃー!しかも、要望された画像加工の難しさと言ったら・・。         淡い水彩画ですか・・どれだけ高画質でスキャンしても、輪郭出ないわ色が出ないわで大変だぞー。        なぬ?その輪郭のない水彩画のイラストを切り...
音楽

bebecut.toca VOL.1

連日の寝不足がたたってか、どうも頭が痛い・・覚醒させねば!!と冷水シャワーを浴びるものの5秒立たずにギブアーップ!        ガチガチ・・と震えつつ、体を暖めるために何時もより高い温度のシャワーで何時もより長い時間シャワーを浴びる。        最初から、こっちにしておけば良かった!ガス・水道料金が勿体無い。 一日、お店を休むとメール量がとんでもない事になっておるな。        あぅーアレもしなきゃ、コレもしなきゃー!!今月中に片付けておきたい。         一番大きいのが、去年の決算報告書の作成だな!確定申告の期限が3月15日だが、去年はギリギリだったんで、余裕を持って提出したい。       普通免許の試験勉強もしなきゃーな。          アワアワ作業してたら、プロダクションの方が打ち合わせで来られた。        そうか、昨日の予定を今日にズラしてもらってたんだった。         小一時間ほど流通へ通す際の基本レクチャー、詳細が決まったら、また後日にお願いします。 次に、dracaena からBa.ミツダ嬢とPer.小川君が来店。        前作リリ...
音楽

ふゆいろのおと~FUYUIRO NOTE~

今日は、お店をお休みし、京阪電車に揺られて、いざ京都!!        風は強いし、気温も低く、心から冷える寒さだ・・靴下履いてきて正解だった! HOOK UP RECORDS X 京都VOXhallの共催イベント「 ふゆいろのおと~FUYUIRO NOTE~ 」今回は、寒い京都にちなんで ” 冬の雰囲気 ”に合う女性アーティストをチョイスしてみました!          女性アーティスト集めてイベントやったのって・・・03年6月@なんばMOTER HALLで行った グルーヴあんちゃん との共同企画「 NEVER FOOD GROOVE 」以来だな。( orange pekoe / dolis / flex life / A・S・P )         うーん、楽屋が華やかでいいねー!!周りをカワイコちゃんに囲まれると、それだけでオッチャンは天に上る気持ちになるで御座います!          とは言え、ルックスだけで選んでる訳ではなく、当然、お店の冠でイベント打ってるので、クオリティは保障済みなのです。  和やかな雰囲気で始まった「 ふゆいろのおと 」のトップバッターは、17歳!現役...
音楽

風来儚 Vol.1

今日は、約1年近く時間が掛かっていたRECが終了したSSW 安田太 が来店。        前作リリース時は、全く宣伝期間が取れないままのリリースだったので、今作は余裕を見てスケジュールを組みたいとの事。        で、本人が考えてきたスケジュールだと、宣伝というファクターを入れると、見事パツパツのスケジュールになってしまう。        だって、ここは決まってないでしょ?それは頼んでないでしょ?あれもやらなきゃ!これもやった方がいいと思うよ!と、基本のTODOリストを提示すると・・「 スケジュール的に無理がありますね。 」との事。         まだ時間はあるので、周囲の人にも相談してみてよ。バンドバージョンの「安田太と放牧民」見てみたい安田太 HP  次に、関西の重鎮スラッシュメタルバンド REBERGE のGt.那須氏と毎年行われている2デイズのスラッシュメタルフェスの事で来店。         梅田のメタル専門店「 ROCKSTAKK 」のマスターと一緒に来てて、そのフェス内容を収めたライブDVDのジャケット作成を手伝って欲しいそうだ。         フェスに参加した...
音楽

結局、決まらず!

あらら、予定されていた打ち合わせが1件飛んじゃったわ。        ならば、週末にやろうと思ってた作業をするべ!と用意してたら、 Applicat Spectra のGt.ナカオ君が新年の挨拶で来店。         3月の限定シングル、4月のデビューアルバムの事を考えれば、来月からは寝る暇も無いくらいの忙しさになるのが予想されてるので、この数日を使って挨拶回りしてんのね。        大手事務所「 A-sketch 」に所属することへの期待やら不安やら・・まー何とかなるんじゃねーの!?           って事で、ナカオ君が来たら、毎度華が咲く洋楽話をしこたましましたですよ!          そこから、char → 布袋 → 山下久美子 の話になるが、この辺も押さえてるのか!嬉しいねー!        なんだかんだで、4時間くらい話し込んじゃったね。※ 12年4月4日、メジャーデビューアルバム「 スペクタクル オーケストラ 」のリリースを記念してレコ発ワンマンライブが東京・大阪で決まりました!・12年4月30日@渋谷WWW・12年5月14日@OSAKA MUSEApplica...
音楽

照明ひとつで曲が変わるぞ!

今日は、京都・滋賀のDJユニット CrossXoverstarZ が来店。        MIXCDの相談だったのですが、ウェッサイ / G-funk ですか。         Dr.dre / Snoop / 2pac / Warren-G 辺りかな?始祖ってどの辺だろうか?N・W・Aとか?         日本だと、横浜の DS455 とかはリアルだった。       そんなHIPHOP話に華を咲かせていたが、京都のクラブ事情聴くのを忘れた!       先日も、風営法の関係でWORLDが閉店したばっかだったのに。 次に、先日あべのROCKTOWNで初自主企画を終えた buriki から、Vo.ナガノ君とBa.ニケ君が来店。           自分達で行った反省会での修正点と当日ワシが気になった部分とのすり合せ。         まだ ” コレ ”と提示出来る段階では無いので、色々と試してみよう!         Vo.ナガノ君には、 OverTheDogs / SiMoN / ベベチオ を見に行ってもらおう!共通する物憂げな雰囲気を掴み取ってもらえれば!!ナガノ君、良い撮られ方...
音楽

突起物~もっちもち流星群~

今日は、昼イチから業者さんと打ち合わせ。         まだまだ未確定な話なんですけど、例えば「 CDプレス 」を頼んだ時にステッカーを ” 無料 ”でプレゼントするのってどうですかね?四角型と丸型( 25mm ) このどっちかの形を好きなデザインで100~150枚付けるってどうかな?       要望が多いんなら、サービスの一環として考えてみようかな? 次に、某FM局のADさん達が来店。         番組や曲を絡めてイベントをしてみたいって話なんだけど 「 企画書を提出しても反応が薄くて・・。」ってそりゃそうだと思うよ。          ワシも含めて個人でイベントを打つ時って、ゼロから始めてフライヤー作成して宣伝して、どうやってイベント終了までに10まで持って行くか?で、その内、4~5割はハコレンタル代で2~3割は出演者に還元して、残りの1~2割で投資分回収とちょっとプラスが出れば・・で動いてると思うんですが、局側が打つイベントって ” まず10ありき ”で動くことが多いですよね。          お金で言うならスポンサーだし、出演者も知名度の高いメジャーアーティストだった...